野菜のサンドイッチ@パーラー江古田 | ちっちゃなfood blog

ちっちゃなfood blog

ベーグル&パンが大好きな管理栄養士資格を持った会社員7年生☆
カラダに優しいvege&マクロビ料理も大好きで、パンやvegeのお店を開拓中♪
『ヘルシー&カラダに優しく美味しい』をモットーに食べたもの・作ったものを紹介します☆

や~っと今日はお休みの日曜日黄色い花

また明日からは仕事だけど・・・shun...*

そんな1日のみの休日の安らぎ(?)に、パーラー江古田へランチに繰り出しました~音譜

引っ越し当日 、お兄さんに自転車でも近いと言われたので、今日は自転車でニコちゃん

そしたら、なんと10分もかからなかった~ラブ

おまけに「ひね」にも5分もかからなかった~ひらめき電球

新境地の開拓が楽しくなってきました( ´艸`)

ちっちゃなfood blog

お昼前に行ったけど、ちょうど満席あせる

ランチ用のパンだけお取り置きしておいてもらって、ぶらぶら~footprint*


そして、1年ぶりのパーラーランチニコニコ

迷いに迷ったけど、今日は”野菜のサンドイッチ”に野菜

(また来れるし、ゆっくり制覇狙ってますにひひ

¥800 サラダ・ドリンク付き

ちっちゃなfood blog

パンも迷ったけど、前回 同様のリュスティックをチョイスやじるし

サラダは、水菜・リーフ・レタスなどの葉野菜にオイルとゴマw

オイルがクドイ・・・って思ったけど、ギリギリ大丈夫な感じでした☆
ちっちゃなfood blog
今日のお野菜も前回同様のかぼちゃナス

同じでもいいんです(笑)プー

かぼちゃの黄色が色鮮やかflower*


ちっちゃなfood blog
この皮バリバリなリュスがたまらない!

1年ぶりの再会。

それまでいろいろなお店のリュス食べてきて、おいしく気に入ったお店もあるけど、パーラーのリュスの香ばしさも好き流れ星

クラムは水分がみずみずしいってほどではないけど、ちょうどいいしっとり具合( ´艸`)

クラストは香ばしいのにしっかりクラムの水分が保てているのもすごいわww
ちっちゃなfood blog
この分厚いかぼちゃドキドキ

ホクホクというよりも、水分があるねっとり&ホクホクって感じ音譜

絶妙な火の通り加減で、やわらかすぎず硬すぎず…


なすもジューシーにソテーされてるw

油を吸い込んだナスって苦手なんだけど、阿佐ヶ谷のイルサンドに続いて、このなすも大丈夫プー

バルサミコがかかっていて、コクのある酸味がさらにナスのうまみをぎゅ~っと出してくれてますぺこ

パンにバター?が塗ってあったのが、ちょっと苦手なこってりだったので、今度は抜きオーダーしてみようかなw
ちっちゃなfood blog
ドリンクはアルコール以外から好きなものを選べるヘ(゚∀゚*)ノ

なので、一番たっぷり量のカフェ マキアートニコニコ

なみなみた~っぷり大満足な量にゃんこ。

・・・ていうか珍しくこういうの飲んだわ~w

牛乳自体何年ぶり??なくらい(笑)

ふわっふわなスチームミルクとたっぷりミルクが、心をほっとさせてくれる優しいお味でしたらぶ②

BigなサンドにBigなカフェに、おなかも大大大満足なパーラーランチでしたヾ(@^▽^@)ノ


また全部載せも食べたいし、トマトのタルティーヌも気になる~ハート

さらに後でメニューの端っこに書いてあって見つけた、パン粥も気になるクローバー

なので、こんなにお近くになったので、これから通わせてもらいますべーっだ!

よろしくお願いしますきゅー