個性がないのが個性、という人もいるよ^^ | 人生楽しんだもん勝ち♪

人生楽しんだもん勝ち♪

40半ばでもまだまだ落ち着かない主婦たまに占い師。
カウンセリングもやります。
あなたのモヤモヤ晴らします。

セッションでお悩みなど伺うと

こだわりが全然ない

これ!と決められない

基本的に何でもいい

というご自身の性格がコンプレックスになっている方をたびたびお見かけします。


はっきり決められなくて…

自分て何?って思いますタラー

みたいに悩まれてる方が多いのですが

「個性がないのが個性」という方も一定数いらっしゃるんです電球


おそらくこれを見て、そうそう!!と共感してくださる方は数秘9の方かと推察しますがウシシ

数秘9さんは何色にも染まれるし、頼まれればわりと何でもソツなくこなせるし、何でもいい、が口ぐせで

言ってみれば人に合わせるプロですキラキラ


※数秘とは、生年月日とお名前から独自の計算式で出した数字をもとに、その人が本来持つ性質や傾向、今後の人生の展開、などをみる占術です。

占いというよりは統計学に近く、その人を深く知ることができます


人を理解して許す、丸ごとOKを出す受け止めるみたいなことが価値観としてあったり、お役目・喜びだったりするので、こだわりなどとは無縁なんですよね。

何より優しくて寛容、包容力もある。



この方はおそらく数秘9です(⚈ ̍̑⚈͜ ̍̑⚈)笑


相手にそのとき必要なものがわかってそれに合わせて最善の対応をするので、場面場面でまるで人が変わったように感じられることもあります。


アメーバみたいに自在に姿形を変えられる、みたいなイメージですグラサンハート


学校では子供の頃から

「個性が大事」とか

「はっきり意見を言いなさい」とか

「自分の考えをちゃんと持ちなさい」と言われるので、

そういう価値観とは無縁な9さんは

「自分がない自分はダメだーもやもや」と自己嫌悪に陥ったり

強い個性を発揮しようとがむしゃらに頑張ったりしますが、9さんはそのままでいいんですキラキラ


人を理解して癒やし許し、丸ごと受け止めるのがお役目なので(菩薩の9と言われる由縁ですね)。


許せない人や物事が多かったりするのは

自分の本来の力を発揮するためのフラグが立っているからなので、試されてるんだな!?本当に感じたい感情を味わうための布石だな真顔と思ってもらって大丈夫ですグッ


これを見て

もしかして自分もそうかも!?悩みが減りそうな感じがする、と思われた方は

ぜひ数秘個人鑑定へお越しくださいねニコニコ

長年のモヤモヤが晴れますよ、きっとキラキラ


詳細お申込みはこちらから下矢印



〜お知らせ〜

子育てにしんどさを感じているママさんへ。

来年1月30日(月)ワーク式ミニセミナーを開催します鉛筆

母親に向いていないと感じて罪悪感を持っているママさん

そんな自分に自己嫌悪なママさん

ぜひ受けてみてくださいねおねがい

詳細お申込みはこちら下矢印


そして2月には

オシャレな横浜の洋館でアフタヌーンティーしながらおすすめの1冊について語り合うお茶会をやります!残席3名様

ぜひ遊びにきてくださいルンルン

詳細お申込みはこちらから下矢印



乙女のトキメキ数秘鑑定、心理カウンセリング、コラボセッションなど右矢印現在ご提供中のメニュー
手紙現在発行中の無料メールマガジン右矢印自信が持てないママのためのメルマガ
お問い合わせはこちらから右矢印お問い合わせフォーム