昨日、友人親子と横浜八景島シーパラダイスに行ってきました!
八景島シーパラダイスは
横浜市金沢区にあるテーマパークで
水族館と遊園地が両方楽しめます![]()
白イルカが
バブルリング出すCMでも有名ですね![]()
画像お借りしました
振り返ってみたら
私はシーパラが開園して間もない高校生頃に
当時の彼氏と1回行っただけでした![]()
(そう言えば人生で初めてのドライブデートだったなぁ
)
今回はアクアリゾーツパスを購入して
水族館の方だけ見てきましたが
充分楽しめましたよー![]()
JAFや西武グループの会員だったり
初月無料のヤフープレミアムサービスに加入などすると、チケット代が安くなるので
チェックしてみてくださいね![]()
こちらのサイトを参考にさせていただきました![]()
私たちが購入したアクアリゾーツパスは
アクアミュージアム
ドルフィンファンタジー
ふれあいラグーン
うみファームの4ヶ所に入ることができます
着いてちょうど良い時間に始まったアクアミュージアムでのイルカショーは
イルカのご機嫌が悪かったのか、うまくトレーナーさんとコミュニケーションが取れなかったとのことであまりジャンプなど見れず![]()
逆に貴重な体験となりました![]()
イルカだってそんなときもあるよね![]()
うみファームでは魚にエサをあげられたり
釣りもできて園内のレストランで釣った魚を調理してもらうこともできるそうです!
ドルフィンファンタジーでは
回廊から真上を泳ぐイルカが見れます![]()
その奥にいるマンボーが巨大すぎで笑える![]()
ふれあいラグーンは
なまこや貝、小さいエイが触れたり
事前申し込みでイルカにエサをあげられたりします
間近でイルカが見れるのでおすすめです![]()
ボールをこっちに飛ばしてくるイルカがいて
めっちゃかわいかった![]()
写真撮れなかったのでお借りしました
他にも
ドクターフィッシュが手を吸ってくれたり
深海魚にニラまれたり笑
サメの展示がナゾに充実していたり
動物たちも
遊園地も併設されているので
親子でもカップルでも楽しめる場所ですよー![]()
真冬のこの時期は海風がツラいので
屋内で楽しめる水族館がおすすめです![]()
ぜひ行かれてみてくださいね![]()
おわり![]()
〜お知らせ〜
子育てにしんどさを感じているママさんへ。
来年1月30日(月)ワーク式ミニセミナーを開催します![]()
母親に向いていないと感じて罪悪感を持っているママさん
そんな自分に自己嫌悪なママさん
ぜひ受けてみてくださいね![]()
詳細お申込みはこちら![]()
そして2月には
オシャレな横浜の洋館でアフタヌーンティーしながらおすすめの1冊について語り合うお茶会をやります!残2席!
ぜひ遊びにきてください![]()
詳細お申込みはこちらから![]()

















