入院27日目 先生不在ばっか(苦笑) | 統合失調症と発達障害、ゆこたんのブログ

統合失調症と発達障害、ゆこたんのブログ

私は統合失調症と自閉症スペクトラムと診断されています。
現在は、就労継続支援B型の作業所と生活介護に通い、周りの方々に支えてもらいながら生きています。
2022年10月から、グループホームに入居しました。

毎日の出来事や思ったことを綴っていきます。

 

ご覧頂きありがとうございます照れ

 

 

東京都に住んでいます。

現在52歳。

15歳の時に統合失調症を患い、

34歳の時に広汎性発達障害と診断され、

現在2週間に1度、精神科通院しています。

 

住まいは実家近くのグループホームで、

定員6人の住人さんと

仲良く暮らしています。

 

お仕事は、

就労継続支援B型と生活介護のメンバーとして

2つの事業所を掛け持ちしています。

 

 

 

  また休み??

 

昨日先生から

 

「今日は忙しいから話せないけど、明日OTのこととかお話ししましょう」

 

と言われたので、そのつもりでいたら、

 

まさかの休み😅

 

先生、ほとんど病院(病棟)にいない。

 

部長さんだから忙しいのは分かるけど、私だって入院した方が先生と話す機会も増えて落ち着くだろうと思っていたのに、これでは外来と変わりないよ。

 

週1〜2日しかいないんだもん。

 

今日の担当看護師さんからは、いきなり

 

「確認が取れないので、イヤホン一旦預かります」

 

とか訳分からないこと言われたので、咄嗟に

 

「他の先生に確認して下さい」

 

と言ったら、30分ほどして、イヤホンが戻って来た。

 

色々ストレスが溜まることも多いけど、もうすぐ退院だから・・・

 

と、自分を押さえている。

 

早くグループホームに戻りたい〜アセアセ

 

それに

 

髪の毛切りたいよ〜💇‍♀️

 

もう4ヶ月くらい切ってないかも。

 

 

  OTがないから

 

先生もいないし、OTもないから、暇じゃ〜びっくりマーク

 

ついでに話し相手になってもらってる母も出かけて居ていない。

 

重なる時は重なるよね。

 

 

  最近の幻聴さん

 

ひどい幻聴さんは、ピッタリ治った。

 

悪口を言ってきたり、命令する幻聴さんたちのこと。

 

でもASDのこだわりが増えた気がする。

 

縊首未遂も首を絞めなくちゃびっくりマークと言うこだわりからだった。

 

だから連続して何回も絞めてしまった。

 

今は絞めたい気持ちがなくなった訳ではないけど、抑えることは出来る。

 

ここでやってしまったらダメだ・・・タラー

 

と自制が効く。

 

 

  退院後は

 

あちこち出かけたり、受診したり、フリーデーにしたり、自分で体調と相談しながら生活していこうと思っている。

 

11月は作業所入れないつもりだから、11月のうちにやりたいことやっておこう。

 

何気にアレルギー科に行くのが楽しみ。

 

私はどんなアレルギーがあるんだろうって。

 

指先の採血だけで分かるらしいし、保険も効くらしいから無料で検査できる。

 

 

  さっき

 

先生の今日の勤務表を見てきたら、主治医の先生、

 

AM 不在  PM ?

 

となっていた。

 

!? 来るかもしれないの!?泣き笑い

 

来てよ〜、マジ来てよ〜ハートのバルーン

 

なんか来てくれそうな予感がして来たイエローハーツ

 

 

イベントバナー

 

今、お買い物マラソンの真っ最中です。

チャーンスキラキラキラキラ