創りたいのは自死ゼロと労災ゼロの世界

【うつ専門メンタルコーチ&講師】

安田伸也です。

「継続は力なり」
という言葉がありますよね。

逆に言うと
継続しないと力にならないという事なんです。

だから、続けることに意味があるのです。

そして継続して力が付き、その力を持続していくと進化が起きる。

つまり、次のステージへ行ける。


わたしはそう信じています。


「継続出来る人の割合」ってご存じですか?


何かを始めようと思って、行動を始めます。


例えば、コーチングなどを学んで対人支援をやりたい。

と思ったとします。

そう思った人が10,000人いたとすると、その10,000人の中で、
実際に行動に移す人は
100人だそうです。

100分の1。
つまり1%です。

そして、それを継続出来る人。

続けられる人は、たった1人だとか。


実際に行動に移した人の1%しか継続出来ないということです。


最初にやろうと決めた人から見たら
1万分の1


継続しているだけで、とっても凄いことなんですよね。


わたしは、海上保安庁を止めてから心理学やコーチングを学び、曲がりなりにも約8年コーチングの勉強を続けられています。


もちろん、何度も挫けそうになりました。

 

他のビジネスにも手を出していました。

 

だけどコーチングを辞めようとは思いませんでした。

 

 

好きだというのもありますが、何故、継続出来ているのか、ポイントが分かるのでお伝えしますね。


【行動できる】
まず、やろうと思って行動へ移す段階。

これ思っているだけでは始められません。

大事なのは
「やると決める」
こと。

行動へ移せないのは、決めないからなんです。


「やりたいな〜」っと思っているだけでは100年経っても始められません。


「決める」のが大事。


決意といってもいいでしょう。
 

 

【継続できる】


次にそれを継続するために必要なこと。


これは、結果や成果に目を向けないことです。


例えば、コーチングをしてもなかなか上手くならない。


とか、上手に出来ないと悩まないことなんです。


「え?努力しないと上手くならないのでは?」


と思ったかもしれませんね。


もちろん、努力は大事です。


だけど、それなりに上手くなるには、時間がかかるんです。



「石の上にも三年」と言うようにね。


例えば、あなたが、今の仕事を始めたり、会社へ就職したとします。


仕事を覚えて、独りである程度の事ができるようになるまで、何年くらいかかったでしょうか?


わたしのやってた海上保安庁の潜水士の場合。


自分の経験、後輩の成長度合いから言って、約3年ほど経てば、ほとんどの現場へ出ても対応することができるようになります。


しかし、仕事と違って自分で始めたことは、いつ辞めても生活に支障はありません。


だから、結果や成果に目を向けるやる気が無くなり、簡単に諦めてしまいがちなんです。


では、そうなるためにはどうしたらいいか...


そして、結果や成果が出るには時間がかかる。

それを受け入れられるかどうか。


受け入れられないと焦ります。


焦ると不快になります。


楽しくない。

だから多くの人が辞めてしまいます。



なので、成果や結果に目を向けずに淡々と続けることが大事なんです。


とはいえ、どうしても続けなければならない理由。



それが無いと簡単に諦めてしまいがちですよね。



それでは、続けるためにはどうしたらいいか...


どこに目を向けたら良いか。

というお話をしますね。


【持続できる視点】


結論から言うと、達成できたかどうかという、結果や成果に目を向けるのではなく。

「自分の成長」に目を向けることです。



完璧に出来なくても良い。


過去の自分と少しでも成長したところに目を向ける。


そして、その成長の過程自体を楽しむこと。


完璧にはできないけど、
何も知らなかった時から比べて
「○○が分かった」
とか
「○○が少しできるようになった」
でもOK。




そして、とってもとっても重要。なのが
師匠や仲間など他者と比べないことです。



比べてしまうと、
「先生のように上手くできない」とか
「あの人と同じようにできない」とか

落ち込んでしまいます。



比べた途端、やる気が出なくなります。


比べるなら、前述のように過去の自分と比べてください。


そして、少しでも成長したところを認めてあげる。



そうしないと、心はポキッと簡単に折れます。


継続出来る人は、10,000分の1。


だから、
「どうにかして継続する」



そこにフォーカスして、その環境を整えること。



言い方を変えると、継続出来る環境に身を置くことです。



そして、「今出来ること」を淡々と続けて行く。


1か月や2か月先ではなく、1年後、2年後、3年後の自分に期待する。


学んだからといって、簡単には出来るようにならないから面白いんです。


やり甲斐がある。


わたしはそう思います。



まとめると

やろうと思って実行へ移す段階では、怖くても
「やると決める」
こと。



行動へ移して、継続するためには
結果や成果ではなく
「他人と比べず自分の成長」
へ目を向けること。



そして
「継続出来る環境に身を置き、淡々と今出来ることを続ける」



大事なので何度も書きます。

重要なのはアレコレ考えずに、淡々と続けること。



そうすれば、10,000分の1の人になれるのです。

なんか凄くないですか?



わたしも一昨年、初めて講演のお話をいただきました。


それから昨年は、有り難いことに講演の依頼も増えました。


徐々にですが、周りが変わり始めているのを感じています。



もちろん、ここに来るまでいろいろなことがありましたけどね。

それでも、続けている自分を褒めてあげたいと思います。



わたしは今、62歳ですが人生を変えるためにまだまだ出来ることはある。

そう信じています。


今は、3年後の自分にワクワクしています。





ほぼ毎日メルマガを配信しています。
この記事が気に入ったら末尾のリンク先からメルマガへの登録をお願いします。


【お知らせ】

うつや不安が多い方などのメンタルが不安定な方、コーチングを学びたい方向けに、セミナーも開催しています。

また、労災防止などの講演活動もしていますので、気になる方はサイドバーの派遣会社からお申込みを。


読むだけでメンタルが安定し、心の回復力(レジリエンス)が高まるメルマガを毎日配信中!!!
「幸福へ舵を切れ!」▼


stand.fmで音声配信中
https://stand.fm/channels/60f374e004bb1691c152020f