レジリエンス(心の回復力)を育成する
【うつ・パニック障害専門メンタルコーチ】

メタルこと安田伸也です。


先週金曜日から2泊3日の神社巡りをしながらの温泉旅行へ行ってきました。

三重県熊野市にある
日本書紀にも出てくる日本最古の神社と伝えられる
花の磐神社


 

 

 



和歌山県田辺市にある

熊野本宮大社旧社地「大斎原(おおゆのはら)」

 

 


熊野本宮大社

 

 


定期的にお詣りしていて、今年2度目の訪問となる

奈良県十津川村の玉置神社

 

 



和歌山県那智勝浦町にある
熊野那智大社

 


 

 

飛龍大社(那智の滝)

 

 

 


合計4カ所6つのお社にお詣りしてきました。


全て世界遺産登録されている神社。


今回シェアカーを3日間借りて走ったのですが、走行距離601キロメートル。



車の運転は、快適だったのですが神社は山の上や長い階段を登らなくてはお詣りできないので、ひたすら歩きました。

 

太ももが筋肉痛(笑)

 

先月末コロナに罹り、そのため出発前は体力的に持つかなって心配でした。


そして、旅行中もしんどくなることもあったのですが、全て予定通りにお詣りできて今はとっても元気になりました。


たぶん1日目川湯温泉、2日目十津川温泉の宿で、美味しいご飯もいただけたし、1日3回ぐらい温泉に浸かって静養できたのが良かったのでしょう。


とにかく幸福を感じられた旅行でした。

こんなに楽しめた旅行は何年ぶりだろう。

気力体力ともに充電タップリです。

この数ヶ月、なかなか疲れが抜けずにいたのですが、思い切って休養を取り、自分を癒やすことが大事だなって改めて思いました。

ガソリンが入っていない自動車のエンジンをかけようとしてもかからないように、エネルギーを充填することも必要なのです。

疲れたら休む。

当たり前ですよね。



【お知らせ】

うつやパニック障害など、メンタルが不安定な方、コーチングを学びたい方向けに、セミナーも開催しています。

この記事が気に入ったら、今すぐメルマガへの登録を‼️

今なら、メンタルが安定する呼吸法のフリーペーパーをプレゼント!

 

 


読むだけでメンタルが安定し、心の回復力(レジリエンス)が高まるメルマガを毎日配信中!!!
「幸福へ舵を切れ!」▼