レジリエンス(心の回復力)を育成する
【うつ・パニック障害専門メンタルコーチ】
メタルこと安田伸也です。
最近、ジムなどに通って筋トレに励む人多いですよね。
わたしも近所にchocoZAPが出来たので
行ってみようかなって思ってます。
そんな身体のトレーニングはするのに
何故人は心のトレーニングはしないんだろう。
そう不思議に思います。
それは、わたし自身が心のトレーニングを怠って
うつやパニック障害、急性胃炎などの
メンタル疾患を繰り返したから
思うんですけどね。
心も身体と同じようにトレーニングの必要だと思うんです。
年に1度人間ドックや健康診断をするように、
自分の心の状態を知り、
凹むようなことがあっても
すぐ立ち直る心の回復力を付ける。
そんなトレーニングが必要なんじゃ無いでしょうか?
特にここ数年は、
コロナ禍もあって心の状態が不安定になりがちですよね。
心のトレーニングというと
滝に打たれて修行するなんて
イメージがあるかもしれませんが、
わたしがうつ専門のコーチングでやっている
トレーニングは、1日3分、何処でもいつでも出来る
簡単なトレーニングです。
このメソッドを習慣化すると
間違い無く心の回復力が上がるんですよね。
そして、考え方も前向きになり、
ドンドン自分の望む未来へ向かって
行動できるようになる。
そんなメソッドです。
わたしの師匠の著書
「1日3分でうつをやめる」
にも書かれているので、参考にしてくださいませ。
あなたも心のトレーニング始めませんか?
【お知らせ】
うつやパニック障害など、メンタルが不安定な方、コーチングを学びたい方向けに、セミナーも開催しています。
この記事が気に入ったら、今すぐメルマガへの登録を‼️
読むだけでメンタルが安定し、心の回復力(レジリエンス)が高まるメルマガを毎日配信中!!!
「幸福へ舵を切れ!」▼