レジリエンス(心の回復力)を育成する【うつ専門メンタルコーチ】

メタルこと安田伸也です。


挨拶したのに挨拶を返してくれない人っていますよね。

そんな時にあなたはどうしますか?

まあ、聞こえてないかもしれないし、何か考え事をしているのかもしれない。

気にしない人もいれば、気にする人もいるでしょう。


あながた気にしないのであれば、
それでOKです。

だけど、あなたが
挨拶を返して欲しいのなら、

「もっと大きな声で言う」

「目の前で言う」

などの行動が必要です。


だけど、
「わたしが挨拶をしたのにあの人は...」

とストレスを溜めてしまう。

「挨拶を返さない人が悪いんだ」

と思いますか?


でもね、大事なのは「あなたがどうしたいのか?」なんです。


その状態を選択しているという事に気がついて欲しい。


「挨拶を返さない人が悪いんだ」

と思ってストレスを溜める。


その結果を望んでいないにしろ
あなたは「選択している」。


消極的な選択です。


前述のように、挨拶を返して欲しいのであれば、それに向けての行動が必要なわけです。


だけど、それをしない。

 

行動しないのは、自分が選択している。

そして、ストレスを溜めることを選択している。

それに気がつくだけで、世界が違って見えると思いますよ。

 

【お知らせ】

メンタルが不安定な方、コーチングを学びたい方向けに、セミナーも開催しています。

この記事が気に入ったら、今すぐ無料メルマガへの登録を‼️。

読むだけでメンタルが安定し、心の回復力(レジリエンス)が高まるメルマガを毎日配信中!!!
幸福へ舵を切れ」▼