わたしが、うつうつとした状態の頃は「このままじゃいけない」「今の自分ではダメだ」「変わらなくちゃいけない」と思っていました。
しかし、この状態は「自己否定」している状態なんですよね。
脳は「否定=肯定」と捉えてしまうので、ますますうつうつとした状態が続いてしまいます。
例えば、「こんな自分ではダメだ」と否定すると、一旦ダメな自分をイメージしなければなりません。
失敗した事、ダメ出しされたことをイメージする。
そしてそれを否定する必要があるんですよ。
だから、ますます自分をダメな存在だと心に刻む結果になる。
そんな皮肉なことが起こる。
じゃあ、どんな考え方をすれば良いかというと「バージョンアップする」と考えてはどうでしょうか?
今の自分をバージョンアップしていく。
PCやiPhoneなどのスマートフォン。
毎年のようにバージョンアップしますよね。
バージョンアップする度に、新しい機能が増えて出来ることが増える。
それと同じことです。
自分は自分のままでいい。
あなたはあなたのままでいい。
自分をバージョンアップして、これから出来ることを増やしていく。
今は出来ないかもしれないけど、勉強して練習すればできるようになる。
そうすると、自分の事も否定することなく認められ、いつの間にか別人になっているんじゃないでしょうか。
【お知らせ】
メンタルが不安定な方向けに、セミナーも開催しています。
ご興味のある方は、無料メルマガへの登録をお願いします。
読むだけでメンタルが安定し、心の回復力(レジリエンス)が高まる魔法のメルマガ「幸福へ舵を切れ!」