StayHome~ 私の牛乳の飲み方&ヨーグルトの食べ方 | にぶんのいちのこっち側で ★癌と猫のわたしの部屋★

にぶんのいちのこっち側で ★癌と猫のわたしの部屋★

2023年ブログタイトルを変更し、
猫のこと、病気のことなど書いています。
2023.01)胸腔鏡左下葉切除
 T3N2M0(ステージⅢb)の肺腺癌との診断。
2023.02)抗がん剤治療を開始。
 シスプラチン+ナベルビン
2023.04 遺伝子変異分子標的治療
 タグリッソ

おはようございます。キャリアコンサルタントの こまち です。

また一週間が始まりましたね。

 

今朝は、昨夜の雨による湿気と、朝から20℃を超える気温...そして、今日は30℃の予報アセアセこれは、寝汗もかいたこと間違いなし。シーツでも洗いますかにやり

 

それにしても、今週は暑い日が続きそうです。

もう、先週の様な清々しい五月は戻らないのでしょうかえー?

その時の幸せってなかなか気づけず、だからこそ感謝すらできていないことがよくありますが、気候や平和とは、まさにその代表だな、と感じます。

 

さて、

今朝は、全農さんが発信されている、「プラスワンプロジェクト」

牛乳やヨーグルトの消費の一助になれば、、、と、

私が毎朝飲んでいるロイヤルミルクティーと、ももジャムヨーグルトのご紹介です。

 

https://www.maff.go.jp/j/press/seisan/c_gyunyu/200421.html

 

★ロイヤルミルクティー

 

①お湯を沸かし、

 耐熱マグにホチキスの付いていないティーバッグを入れ、

 お湯をカップ半分まで入れます。

②カップ8分目まで牛乳を入れます。

③電子レンジでチン!

 噴きこぼれないように注意しましょう。

*我が家の電子レンジでは、「のみもの」コースというのがあり、それを使っています。

④お好みで、砂糖・はちみつ・メープルシロップなど甘味料を入れて完成♪

 

  めちゃくちゃ簡単です。

  私が毎朝作るくらいですから。保証します。

 

 

★ももジャムヨーグルト

ネーミングをつける事の方が難しいくらい簡単♪

ご覧の通り、ヨーグルトにジャムを乗せただけ。

アオハタのもも が私のお気に入り。。

 

★バナナスムージー

①バナナの皮をむいて冷凍庫で凍らせます 

②凍ったバナナ、ヨーグルト、牛乳、をミキサーに掛けます。

  他のフルーツを入れたり、冷凍アサイーピューレもおすすめです。

 

ミキサーを使うと洗い物が大変なので、我が家では休日限定メニューです。

(StayHome期間中、ほとんど休日の様な過ごし方ですが…)

 

 

それではまたウシシ