山奥にいても、どこでも収入を得る手段としてオフィス系のソフトは使えたほうがいいのか?
たぶんいいんだろうけど、昔社会人してた頃の業務上レベルでのスキルのWord、Excel、PowerPointとかはサラっとできるが、バイトレベルでもMOSはあったほうがいいのか?
そもそも最近はExcelやらがChat GPTで活用できるだとか、まったく原理原則が理解できてないから今さらMOSとかとる必要あるのか?とか。とはいえオフィス系のデータ入力事情を知らんわけだし。
ま、よくわかんね〜
ただバイト募集誌見ると、別にMOSとか求められていなんだよな。俺が勝手に考えすぎかも。
この先は正社員になる気はサラサラないし、正社員と引き換えに被るデメリットがデカすぎる。
今はの時代は正社員になるメリットはない。
というか、俺障害者だし、発達障害だし、まともに働けないんだけどね。