2024.4.14 thomas+jona3 at LJ Studio | Chang3のブログ

Chang3のブログ

thomas+jona3(トーマス・アンド・ジョナサン)という夫婦デュオでのライブ活動の情報発信をメインにしています。
下記FBページでライブ配信をしています。
https://www.facebook.com/thomasjona3/

2024.4.14 thomas+jona3 at LJ Studio(新潟県加茂市)

「Good vibrations SP 春だ!ゆるビー」

ビートニック主催のゆるゆるビートルズイベントに参加しました。

会場のLJスタジオさんは12月のジョントリ以来でした。

ジョントリ(Give Peace A Live 2023)には参加しなかったビートニック、その代わりなのかどうかわかりませんが、ビートルズ縛り(ゆるめ)イベントを開催、そこにお呼ばれした形になります。

 

当日は朝に鶴岡を出て昼に新潟入り、リハもしつついつものカレーも食べつつ本番を迎えます。

 

今回は昼興行で14時スタート。まずはボッコス。

何度かご一緒してまして、以前見た時は初期の曲、これぞビートルズ!って曲が多かったですが、今回は!ゆるビーということでちょっとマニアックに攻めてきました。

その中で、やられた!となってしまったのは「One After 909」!はい、私らと被ったのですが、こちらはアンソロジー1収録の初期のオリジナル?アレンジの方でした!なかなかマニアックですね笑

みなさんの演奏や歌もなかなか秀逸で楽しかったデス!!

 

2番手で我々thomas+jona3の出番。

このところドラムでガンリヨンさんが入っての演奏が続いていましたが、久しぶりに二人っきりでの演奏!

Set List

1. Come Together

2. You Really Gotta Hold On Me

3. Love Me Do

4. Oh! Darling

5. One After 909

6. Drive My Car

今回はビートルズ縛り、そして出演の皆さんハモりがバッチリなのであまりそこは重視せず、サトルの歌を中心に据えたファンキーな感じ(ゆるめ)にしてみました。

久しぶりな曲もあれば定番になっている曲もあり、私のギターワークとしてはこのところベースラインを組み込んでバッキングをしようとしてまして、その辺も見ていただければと思います。

特筆なのは、たぶん1回しかやったことがない4. ですが、実はビージーズ絡みで、1978年の映画「Sgt. Peppers Lonely Hearts Club Band」でのバージョンを参考にしました。なかなか面白いので興味がありましたらググってみてください。

 

3番目、ネイバーフッドの皆さん。何度か演奏は見てましたが、対バンは初でした。3人でのハモりがすごくいいですね!

本当にご近所さんだそうで、仲良しな感じがいい雰囲気。

選曲は様々でしたが、3人のハモりやギター2本を生かしたアレンジ!なかなか凝ってました。

最後の方でやったメドレーも素晴らしかった。繋ぎ方とかよく考えられていてすごかったです。

彼らもボッコスさんも、ぜひ12月のジョントリにも出てほしいなぁ。

 

そしてトリはもちろんビートニック!たぶん2022年12月のジョントリ以来の対バンだったと思います。

今回はなるみん(Key)が不在!

ユッキー劇場開演!!な感じで見事に穴を埋めていました!4人での演奏もソリッドで見応えありましたね~。

 

最後にセッションタイム、ほぼボッコスさんのセカンドステージ。他出演のみなさんもコーラスやったりして楽しかったです。

最後はみんな「Hey Jude」をやっておひらきとなりました。

いやぁ、各出演者それぞれの持ち味が出て面白かったですね。

継続的に開催してほしいなぁ。

 

LJスタジオでは酒の陣開催中!ほぼ独占状態(笑)

サトルも堪能しておりました。