北欧旅行記② ベルゲン・ホテルとブリッゲン編 | 花の波動でなりたい未来を創る和のフラワーエッセンス開発者YOKOKO 東京フラワーエッセンススクール

花の波動でなりたい未来を創る和のフラワーエッセンス開発者YOKOKO 東京フラワーエッセンススクール

野に咲く花の一つ一つにキレイをつくるエッセンスがあるのをご存知ですか?
和のフラワーエッセンスプロデューサー&自然療法家YOKOKO.が、花の波動で人生を変えるフラワーエッセンスの秘密と、プロを目指す人のためのスクール情報をお届けします。

にほんブログ村 健康ブログ フラワーエッセンスへ
にほんブログ村← 今日もぽちっと、よろしくお願いします。

 

 

 

 

 

こんにちは、フラワーエッセンススクール

 

シャンドゥルール代表のYOKOKO.です。

 

 

 

 

北欧3日目。

 

 

 

フィヨルドの周遊が終わり、

 

ベルゲン駅に着いて、

 

その日に泊まるホテルへ。

 

 

 

 

 

今回泊まったのは

 

ベルゲンクラリオンアドミラルホテル。

 

 

 

 

 

ツアー会社からは

 

駅から徒歩12分くらいかかるので

 

タクシーで行かれた方がいいですよ、

 

と言われていました。

 

 

 

 

ところが、ノルウェーに入って

 

驚いたことの1つが

 

物価の高さ!!

 

 

 

 

 

500mlのこのお水で

 

なんと400円もしちゃうのですアセアセ

 

 

 

 

 

タクシーなんてもったいなくて

 

乗れないよね〜アセアセ

 

 

 

ということで、歩いていくことに。

 

 

 

 

 

ただ、地図がよくわからなかったので

 

駅員さんに道を訪ねました、、、

 

 

 

 

 

そこで再び驚きびっくり

 

 

 

 

そう、北欧の驚き第2弾は

 

美男美女王国!!ってこと。

 

 

 

 

特にイケメン比率が高すぎるびっくりラブラブ

 

 

 

 

 

背が高く、金髪で色白、

 

彫りの深い顔立ち。

 

 

笑顔がとても感じがよく

 

みる人、みる人、イケメンで

 

本当に驚きましたキラキラ

 

 

 

 

 

9時近くになっていましたが

 

この時期の北欧は

 

まだまだ白夜が終わっていないので、

 

この時間でも明るくて

 

治安も問題ないからスムーズに歩けました。

 

 

 

 

 

 

このホテルはこじんまりとしていますが

 

お部屋の感じもおしゃれです。

 

 

 

 

 

 

 

 

レストランに続くところが

 

カフェスペースになっていて、

 

コーヒーや紅茶、ハーブティーが

 

自由に飲み放題。

 

 

 

 

 

 

 

キャンドルが灯っている

 

テーブルとソファはとても心地よく、

 

ずっと座っていたいくらいでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

朝食のレストランも、

 

海辺に建っているので

 

 

港の向こうに広がる

 

ブリッゲンを見ながらお食事ができます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

夜になると、こんなにムーディーラブラブ

 

 

 

 

 

 

 

昼間には、入口のオープンスペースで

 

コーヒータイム。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ノルウェー、フィンランドはコーヒー大国だそうです。

 

朝のカフェオレの美味しかったこと!!

 

 

 

 

 

 

 

ここから見えるブリッゲンもキレイ爆  笑

 

 

 

 

ブリッゲンとは、ノルウェー王国

 

ベルゲン旧市街の倉庫群のことです。

 

 

 

 

 

ノルウェー語で埠頭という意味で、

 

ハンザ同盟時代、ドイツ人街だった地区に、

 

カラフルで奥行の深い木造倉庫がならんでいます。

 

 

 

 

 

 

この辺りは観光客で溢れていました。

 

 

 

 

この建物は伝統的な技法で修復されていて、

 

現在も商店やレストラン、

 

ミュージアムとして使用されています。

 

 

 

 

 

1979年にユネスコ世界文化遺産に

 

登録されたんですって。

 

 

 

 

 

修復中の建物はこんな風に

 

絵が描かれた布が貼られていて

 

一見、わからないようになっていました。

 

 

 

 

 

 

そして、びっくりするのが

 

この建物の古さ!

 

 

 

 

 

 

 

 

完全に歪んでいるというより

 

倒れている!?

 

 

 

 

 

 

 

地震の多い日本では考えられないですねアセアセ

 

 

 

この建物と建物の間を奥に入ると

 

 

 

 

 

 

ここにもたくさんのお店が

 

連なっているのです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

とっても味のある建物も。

 

ハンザ同盟時代を思わせるような古いものです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ブリッゲンは、火事にあって

 

消失をしたりしながら

 

特別な修復を繰り返して

 

今の状態を保っているそうです。

 

 

 

 

カラフルな木造の建物が

 

とっても素敵です!

 

 

 

 

夜になると、こんな風に

 

ロマンティックラブラブ

 

 

 

 

 

 

ヨーロッパのこういう街並みが

 

歩いているだけで楽しいのです。

 

 

 

 

続く、、、

 

 

 

●北欧旅行記①フィヨルド編

●北欧旅行記③ベルゲン・フロイエン山編

●北欧旅行記④フィンランド・ヘルシンキ編

●北欧旅行記⑤フィンランドの国民的ブランド?マリメッコへ

●北欧旅行記⑥かもめ食堂は日本の香りがしました!

●北欧旅行記⑦フィンランド・ヘルシンキ大聖堂とマーケット編

 

にほんブログ村 健康ブログ フラワーエッセンスへ ←クリックお願いします!
にほんブログ村

 

フラワーエッセンススクール

8月中のお申し込みの方は

大変お得な早割り適用です!!

 

「あなたの人生を変えるフラワーエッセンス」

 

■フラワーエッセンスタロット体験会 

8/26(土)10:00〜

参加費:3240円

*AKIKO先生による個人鑑定付き

場所:シャンドゥルールサロン

詳細・日程・お申し込みは ▶︎こちら

 

10月の奄美ツアー。

宝物はきっとここにある!

詳細・お申し込みは ▶︎こちら

※飛行機の都合上、日程が変更となりました!

 

 

秋の特別講座『1936年のバッチ』

〜東昭史先生による秋の特別講座〜

フラワーエッセンスに興味のある方は

もちろん、お仕事にしている方にも

ぜひお聞き頂きたい講座です。

 

9/23(土)13:00〜16:00

10/21(土)13:00〜16:00

11/25(土)13:00〜16:00

参加費:6480円(3回参加の方は5400円/1回)

場所:市ヶ谷spica place

詳細・日程・お申し込みは ▶︎こちら

 

 

女性ホルモンを味方につける!

美活エッセンス講座

女性特有の症状や悩みを自然療法で

解決するための講座を開催します!

9/13(水)10:00〜

参加費:4500円

場所:シャンドゥルールサロン

詳細・日程・お申し込みは ▶︎こち

 

 

初心者のための自然療法講座 

〜薬のいらない暮らし方〜

初心者のための自然療法講座

 

9/7(木)10:00〜12:30

9/9(土)10:00〜12:30

参加費:4500円(お茶とお菓子でまったり)

場所:シャンドゥルールサロン

詳細・日程・お申し込みは ▶︎こちら


 

にほんブログ村 健康ブログ フラワーエッセンスへ
にほんブログ村← 今日もぽちっと、よろしくお願いします。

 

 

フラワーエッセンス通信コースについては

▶︎こちら をぜひご覧くださいね!

お申し込みは こちら>>

資料請求

 

フラワーエッセンスを

自分で使いこなしてみたいな!と

思った方は ▶︎シャンドゥルールサイトへ

 

*フラワーエッセンスとは*

フラワーエッセンスは

イギリスから伝わって来た『自然療法』です。
その時の感情にあった

植物のエネルギーを取入れることで、
ストレスを緩和し、

こころとからだを元気にしてくれます。

心に直接ひびく自然療法として

世界で注目されています!
不安や心配、ショック、イライラ、

自分で変えたい心のくせまで
フラワーエッセンスをとることで、

心を軽やかにしていくことができます。
なりたい自分を手に入れましょう!

▶もっと詳しく知りたい方はコチラへ

 

シャンドゥルールは自然療法

『フラワーエッセンス』の
スクールを運営しています。
スクールパンフレットご希望の方は
コチラからお申し込みくださいね!

 

資料請求

 

フラワーエッセンス

カウンセリング申込