IMG_20150511_220748224.jpg 


こちらの記事では
頂いたコメントやメッセージの質問にお答えします。
m(__)m



質問、リクエストだけでなく、コメントやメッセージ。
いいねも読者登録も。
いつもありがとうございます。
(^◇^)

お一人ずつにお返事ができず申し訳ありません。
m(__)m



また、質問等を頂いても
すぐにお返事も出来ず…すみません。

そして待たせるくせに
たいした回答でもないという。
(--;)





さて。

今回も

【お答えできる範囲で】
【私だったら】

と、いうことで書かせて下さい。(^^)



※コメント・メッセージの一部を
コピペして使わせていただいております。
ご了承下さい。m(__)m




◆Q1.
新しい服を買うとき、3パターンくらいのコーデを考えられたらいいかな
とコメントしてるのを見たのですが、例えば買いたいトップスに
白いスカート・白いパンツ・黒いスカート・黒いパンツ
を思い浮かべた場合は4パターン計算?それとも2パターン計算?
色物トップスに白か黒を合わせることがほとんどで、
新しい物を買ってもなんだかいつもと変わらない…?

なんとわざわざアメーバ登録を…!ありがとうございます。
( ;∀;)
ただの主婦の戯言ですが…申し訳ないです。

そして…
4でカウントすると思います。(^^)
私もモノトーンが好きなので、同じく似たような格好になってしまいます。

ですが、パンツかスカートかでまた雰囲気も変わる気がしますし、
色は同じでもシルエットや丈、素材が違えばまた別かな~と
個人的には思います。
(私も黒のパンツ2、黒スカートも2枚あります…)

好きなモノってそうそう大きくは変わらないですよね。
私も結局はいつも似たような格好です。^^;
良く言うとブレないってことで?!
いや、最近私はブレブレですね。


よくある話で申し訳ないですが、
洋服は同じ感じでも
ストールやハット、アクセサリーなどの小物、メイク、髪形…
洋服以外の部分で雰囲気を変えることは可能かな~
なんて思っていました。

なんてエラソーに言っても、
自分もできていないんですけどね。
^^;

白と黒は合わせやすくて私も大好きです♪



◆Q2.
I県に住んでいます。
この季節どうしても何を着たらいいのか毎年悩みます。
寒いのか、暑いのかどっちだよ~という感じです。
地元にいた頃、この微妙な時期どうしてましたか?

北国はまだ微妙な気温でしょうか
(^◇^)
困りますよね~!

私…何を着ていたのでしょう??

ここ1、2年で洋服の好みもだいぶ変わったので
思い出そうとすると難しいです。(^-^;

昔の洋服は結構処分してしまったのですが、
多分地元にいた頃は狂ったようにワンピースだったので
長袖のワンピースを着ていたと思います?!

それか、シフォン系のシャツやブラウスが
多かったと思います。
そうそう、車移動ですからね♪外を歩くわけじゃないので
多少薄着でも平気かな~と。


早くはっきりした気候になってほしいですね。
暑いのも嫌ですが。



◆Q3.
何色のスキニーが着回しやすいですか?
デニムではない色のスキニーが欲しくて色を悩んでいます。

私個人的にはベタですが黒が好きです。

デニム以外のスキニーは
黒と
黒×白のギンガムチェックしか持っていないのですが、
着回しのしやすさ…で考えたら黒かな~と思いました。

飽きないです。^^



◆Q4.
アメピンが見えないようにどんな感じで留めているのか
画像付きで教えてください。

こちらの画像をご覧いただいてのリクエストでした。
Screenshot_2015-05-11-18-01-42-1.png 

私もピン見えてますけど…いいですか?
^^;
髪も飛び出ていますね。( ̄▽ ̄;)

セルフアレンジゆえ
完璧な仕上がりは難しいので、
妥協しながらやっていました。(^^)


以前書いた記事があるので、
こちらをご覧いただけたらと思います。

★前髪のとめ方~ポニーテール編~★

大変申し訳ありませんが
これ以上のことは現時点での私では力不足なので、
美容院に行った時、美容師さんにコツを聞いてみてください♪

実際にその場でレクチャーしていただくと
解りやすいかと思います!


前にチラッと本屋さんで見た本には
ねじった髪の
アメピンのとめ方が書いてありました。

それに習うと、
今回貼った過去記事の私のとめ方はちょっと違うな~…
f(^^;
って感じでした。
↑じゃあそれを書けって?

ですよね~

一応試みてはみましたが、
上手く写真が撮れず、ワケわからなかったので…
スミマセン。力尽きました。。。

やはり詳しいことは美容師さんに相談を!
ピン一本のとめ方にしても、
プロの技術・知識が確実だと思います。(^^)



◆Q5.
ディズニーランドに行きますが、スニーカーやペタ靴で楽チンコーデは?
黒リュックにしようと考えています。

ディズニーいいですね~♪

今の時期でしたら…
ほんと~~につまらなくて申し訳ないのですが。
私だったら・・・

・無地Tシャツ(多分白)
・デニムシャツかパーカー(日除け・体温調節)
・黒スキニーかブルーのスキニ―
・黒のレザースリッポン
・黒のリュック(羽織ものが邪魔だったら入れる)

って感じになりそうです。
フツ~~ですよね^^;
ディズニー感ゼロです。

今だとスリッポンを履きますが、
コンバースハイカット(白)やその他ペタンコシューズでも
いいかもな~って思います。^^

日焼けに気をつけて楽しんできてくださいね~♪



◆Q6.
部屋着と外着?と寝る時の服は分けていますか?
もし分けているなら、
出かける前に着替えて、帰ってすぐ部屋着に着替えますか?

大体は分かれていますよ~^^
帰って来てから着替えるかどうかは、その日の洋服によりけりです。

最近はGU、UNIQLOのボーダーワンピースあたりだと
着替えずにそのままです。
それにだっさい柄のスパッツ穿いて、家仕様になっていました。

これらの他にもTシャツワンピース系は
兼・家着って感じでした。

GUでもキレイ目パンツだったら、
帰宅後テキトーなモノに着替えます。

あとはそんなに安くないモノを着ているときも。
シャツ系は何となく疲れるので、安物であっても着替えています。



◆Q7.
車の免許はいつ取得しましたか??

大学二年の夏休みに取りました。(^^)
20歳の頃でしょうか。14年前か…( ̄▽ ̄)
就活が始まる3、4年生になる前に
取っておきたかったので。

教習所での、なかなかの珍エピソードがあります。
(^^;
長くなるので、また別の機会に。

教習所、お金かかりますよね~!
下手くそだと追試?の実技があったりして、
次に進めなかったり…(←それ私)
その分、またお金かかるんですよ!!
(※私の地元の自動車学校の場合です。)

いとこは他県の免許合宿に参加して
短期間でわりと安くとれていました。

免許取得、頑張ってくださいね!



◆Q8.
産後太ったらどうしますか?

もしも妊娠・出産したら…
完全に元通りになる自信はありませんが、痩せる努力をします!

今持っている洋服が
比較的ゆったりではないものが多いので、
全て着れなくなると…
買い替えるとなったら大変なので
節約のためにも痩せたいです。
(^^;

ただ、無理なダイエットはしたくないので
(食べないとか×)
そんなに必死にはやらないと思います。
長期プランで…
↑結果、痩せなさそう…( ̄▽ ̄;)



◆Q9.
guのフレアー?ギャザー?のマキシスカートが気になるのですが、
(少しボリュームがあるかもしれない)
上はコンパクトにコーデしますか?

前に店頭で見たかもしれません♪
(^^)
多分、私もコンパクトなトップスを合わせると思います。

Tシャツとかテロっと着てシンプルにするだろうな~
と思います。

まだ記事にはしていませんが、
スカートは違うモノですが、先日そんな感じで着ていました♪
後程書きますね。^^



◆Q10.
前髪をふんわり無造作に巻くコツはありますか?
同じ26㎜のアイロン使っていますが上手くいきません。

私の髪は美容師さんをも欺く超天パなのです!

それなので、もともとフンワリ…と言いますか、
グニャグニャ・ぐちゃっとしているんですよね。(;^ω^)
地毛をいかしている部分もかなり大きいかもしれません。

超ストレートの方は、もしかして難しいかもしれませんね?!

以前、髪の巻き方を記事にしたものがあるので(前髪も)
宜しければご覧ください。

★お気に入りの巻き方★
改めて見ましたら、一年前ということもあり
びみょ~に今と違いますが大体は一緒です。
(↑おい!)

・前髪毛先を大袈裟なくらい巻き込み、思い切りカール。
・そのあと、表面をテキトーに何か所かカール。

って感じで、二段階に分けて巻いています。

巻いた後にはケープの白い缶を使うことが多いです。
(ワックスはベタベタしてあまり好きじゃないので…)
それで、さらにぐしゃっとさせたり。

私の場合はこんな感じですが
髪質等、一人一人違うと思うので、
同じ手順でも全く同じような仕上がりには
ならないかもしれません?!

そんな時は…
こちらも詳しくは美容師さんに相談してみてくださいね♪

再び丸投げお許しください。m(__)m



◆Q11.
コットンパールのネックレスは何センチですか?
色、直径、長さ、個数を教えてください。

何度か頂いた質問でした。(^^)
こちら、【よく頂く質問】に追加しておきますね。

【短いもの】
色はキスカ、直径10ミリ、
パール部分の長さは約41センチ。
使ったパールの数は42個。
(直径10ミリなら42センチになりそうなのに?)

【ロング】
色はキスカ、直径8ミリ、
パール部分の長さは約86センチ、
使ったパールの数は108~110個。
(↑途中でわからなくなった…)

ロングに関しては
もうちょっとだけ長くても良かったかな~??
と思っていました。

目安になりましたら。(^^)


そういえば、
去年作り方を…というリクエストも頂いていました!
ずっと書かずに申し訳ありません。m(__)m



◆Q12.
ドラゴンボールの登場人物の中で誰が一番好きですか?
(小学生の質問か)

あはは。^^
天津飯とベジータがお好きなのですね♪

今のテレビアニメは見ていますが、実はそ~んなに詳しくないんです。
小さい頃もテ見ていましたが、記憶が曖昧です。

てなわけで、最近の魔人ブウ編を見ていてですが。

やっぱり悟空や悟飯が好きです。
(^^)

あとは、ミスターサタンもちょいちょいウケるから好きです。

更に、大界王神様(←漢字自信無し)
あの、枯れ木みたいなじっちゃんですね。
あのじっちゃんも結構好きです。
語尾を『○○よ~ぉ~』って言うのを
夫との日常会話で真似しています。

7月の新アニメが楽しみですね~♪



◆Q13.
高校のPTA総会に出席するのですが
カジュアルすぎずフォーマルすぎないコーデは?

お~!これまた難しいお題です!!
イマドキのPTAの雰囲気や保護者事情がわからず・・・
( ;∀;)

どんな感じなんでしょう??


わからないので、私だったら無難にしておくと思います。
変に目立たないように…(;^ω^)

・ストライプシャツ(シャキッと潔くイン)
・キレイめ白パンツ(デニムではない)
・茶系のベルト
・パールネックレス(なんならいらない)
・パンプス(ヒール有)
など…?

イメージ。↓
IMG_20150512_152437675.jpg 
クラッチは絵的に置いただけなので、
実際はフツ~のバッグにすると思います。
^^

とりあえず、シャツとパンツにしておこうかな~
と。

違う違う!そうじゃないよ~って感じで
ハズしまくっていたらごめんなさい!



◆Q14.
靴下をはくコーデがまだ出来ません!
初心者にもできる簡単コーデありますか?


私も微妙ですよ~(^◇^;)
そういえば最近あまり靴下コーデをしていませんでした。

ブログ初期の頃は
まずはパンツに合わせていました。
(棚からぼた餅的な。)

・黒スキニー
・白ソックス
・黒ローファー

…ってまるで中学生男子!笑


それから時は流れ…
ヒールで合わせるようになりました。

最近の冬?春?ですが、

・靴下
・パンプス
・ロールアップしたスキニー

と、いう組み合わせが好きでした。

2015-01-25_09.03.00.jpg 
雑誌でも見かけたことがありますが、
靴下とパンツの間には肌が見えるように…
と、書いていました。
その気持ち、何となくわかる気がします。
(^◇^)

じゃないと、
初期の私のように男子中学生になるのかも
しれません?!


スカートの時はパンプスもいいですが、
ストラップ有のサンダル+靴下がレトロな感じで好きでした。
これは去年も今も変わりません♪

が、スカートの丈が長すぎても何だかな~
と思っていました。
あくまでも私の場合ですが。m(__)m

最近は膝が隠れるくらいの丈が好きでした。
2015-05-10_11.09.46.jpg 

これより長いと(ミモレ丈?)
私の足の長さでは難しい気がします。


思えば・・・
遥か昔、中学生時代の制服の足元が
そんな感じでした。
床から30センチのスカート丈に白靴下。


ってコツでもなんでもないですね。(+_+)
私もまた試行錯誤してみます!



◆Q15.
服はどれくらい持っていますか?


全てを数えるのはしんどいので、ボトムスだけでどうかご勘弁を。
m(__)m
面倒くさがり屋でごめんなさい。
(;^ω^)


・パンツ 14枚
・スカート 17枚
・ショートパンツ 6枚


漏れがあるかもしれませんが、大体このくらいでした。
改めて数えると…結構多いですね。(+_+)

パンツに関しては
ほぼオールシーズン使えるモノばかりなので、
(極端な夏素材・冬素材はありません)
まぁいいだろうと思っています。←自分に甘い。
これ以上は増えないように気をつけなければ。
(^-^;

スカートはあまり穿いていないものもあるので、
また少し整理しないとな~と思っています。


ほんの数年前までは
完全スカート派だったこともあり、パンツは
2つくらいしか持っていなかったのですが、
この二年でわーっと増えました。

パンツ、楽でいいですね。( ̄▽ ̄)
日に焼けないですし。







さてさて、今回はこの辺で。

書き忘れがあったらごめんなさい!


期待外れの回答かもしれませんが、
どうかおおめにみてください。
(*_*;



では。m(__)m





※【よく頂く質問】をまとめてみました。

★よく頂く質問★


※既出の質問を頂くこともあるので、
宜しければ
ブログページ内の検索機能もお試しください。
(^^)


※これまでのQ&A記事一覧です。

★これまでのお返事一覧★