春の恵みは、美味しいちゅーちゅーちゅー

色も美しいデレデレデレデレデレデレ

去年も注文したお店に
タラの芽とコシアブラを
今年もお願いしました

実はこのお店。
美味しい新鮮な山菜を収穫してくださる。
…が、
間違いが頻発滝汗滝汗滝汗


今回もコシアブラが入ってない…
2種類しか
注文してないのに、、、


納品書は、
間違ってない…


がーん。
電話して
追加で送っていただく…というね。


ま、ご家族だけでがんばられているから、
仕方ない真顔真顔真顔


でもね、
採れたてを送ってくださるから
美味しいちゅーちゅーちゅー


ということで、
昨晩、大量の天ぷらで、
いただきました。



山の恵み、春の恵みに感謝


Stay safe and healthy 


いきなりですが、
豚肉などを白い生地で挟んで食べるやつ!


中華街や
中華料理屋さんでしか
食べられないと思い込んでいたのです。


それがよ!
お取り寄せできると、知ったワタクシ。

調べてみたら、楽天でも
あるじゃない!!!!





アジア系レストランでは、
白い生地だけ注文して、
チリソース料理とかのソースをつけたり、
蟹料理や肉料理を自分で
挟んだりして、食べますね。



で、
このまんじゅう。
(まんじゅうって言うのが若干違和感)
豚の角煮が挟まれています。



迷わず、早速注文。


美味ですよ!
しっかり味がついた角煮。
柔らかい角煮。



5個入りが、
あーっと言う間に、
無くなりましたニヒヒニヒヒニヒヒ



1つ当たりの値段を考えると
ちょっと高いんだけど笑い泣き笑い泣き笑い泣き



でもね…いま長崎に行けないし、
中華街もなかなか行けないし、


美味しいしちゅーちゅーちゅー


また注文しちゃいました。


今度は大事に食べようね、
と言い聞かせながら、、、
明日も食べよデレデレデレデレデレデレ


Stay safe and healthy...





今日は、
沢山のキノコを買ってきました。


ラブしいたけ
ラブブラウンマッシュルーム
ラブえのき
ラブしめじ
ラブまいたけ
ラブエリンギ
ラブヒラタケ





一部で、キノコのマリネを作り、
あとは、冷凍。


マリネには、
おねがいエリンギ、
おねがいマッシュルーム、
おねがいヒラタケ
は必須!ウインクウインクウインク
この3種のおかげで
香りと歯応えが、全然変わります!
あとは、2-3種のキノコを追加。


皆さんもご存知かと思いますが、
きのこは
冷凍すると旨味が増すそうですニヒヒニヒヒニヒヒ


冷凍して1ヶ月もちます。



お味噌汁や、スープ、
お鍋、
そのまま入れたり。便利デレデレ


こちらは、ミネストローネちゅーちゅーちゅー




今週、このキノコを沢山使って、
炊き込みご飯を作るぜ!酔っ払い酔っ払い酔っ払い


炊き込みご飯用
きのこミックス冷凍袋には、
キョロキョロヒラタケ
キョロキョロえのき
キョロキョロしいたけ
キョロキョロしめじ
キョロキョロ舞茸
の5種。

おねがい舞茸おねがいしいたけおねがいヒラタケ
は、炊き込みご飯に必須です!!
出汁に違いが出ますウインクウインクウインク


香り、
出汁、
歯応え
を楽しむためにも、
色々使い分けるきのこ🍄

きのこ、さいこ〜



Stay safe and healthy...









我が家は、冷凍パイ生地が
常備されています。


だってパイ生地大変なのよ、作るの…


2週間に一度くらい?のペースで
週末は、パイ生地を使って、

惣菜パイニヤニヤおやつパイウインク
まとめて作り、

朝ごはんやランチ、
おやつとして食べます。



今日は、
照れツナパイ(玉ねぎたくさん)
照れポテトとパンチェッタのパイ
照れスモークサーモンとポテトのパイ
照れポテトサラダパイ
照れクリームチーズと
  アップルシナモンジャムパイ



今回は一個一個を小さめにして
種類を増やしました。



手抜きだけど、
素材の力に助けられて、
毎回ペロっとなくなりますニヒヒニヒヒニヒヒ


ジャムは
沢村のジャムです!


美味しかった!


Stay safe and healthy...



わたくし、大好きなジャムがあります。
その一つが、沢村のジャム。




Sawamura=沢村は、
軽井沢のベーカリーであり、レストラン。


そこで売っているのですよ、このジャムが。

東京にも名古屋にも店舗があります!
ありがたいぃ〜デレデレデレデレデレデレ

実は、わたくし、
レストランは体験したことないのですが
パンとジャムが美味しくて酔っ払い酔っ払い酔っ払い
いつかレストランも体験したい!


ちなみに、我が家のご主人様は、沢村の
パン・オ・レザンがお好きだそうだ。


で、ジャムは、我が家では、
もちろん
トーストなどでも使うんですが、
それ以外にも
クリームチーズとこのジャムを
パイ生地に包んで焼いたりします。


どうぞ、おためしあれ。


Stay safe and healthy...




ニューヨークに出張した際に
Luke’s のロブスターサンドを
食べていました。

これ、美味しいんですよ!

日本に進出しているとは
全然知りませんでした!
(遅っ?!)


ホームページより




たまたま、
用事があって
新宿に行ったら、、、
ビックリ酔っ払い酔っ払い酔っ払い





これは?まさか?
と、予定外の出会い!ポーンポーンポーン


車で行ったし、
用事も済んだので、
サクッとテイクアウト!


自宅でいただきました。


もう少し大きかったような
記憶もあるようなないような…
クラムチャウダーと共に、
いただきました!


美味しゅうございましたデレデレデレデレデレデレ


渋谷や表参道にもあるみたいです。
お試しあれ。


Stay safe and healthy...





大量のもつ煮ちゅーちゅーちゅー

もつ煮を初めて食べたのは
大人になってから。

主人が好きで、
どこかのサービスエリアで
一口もらったのが
初めてのこと。

もう15年くらい経つかなぁ…真顔真顔真顔


それから、自分で作るようも
なったわけです。




我が家は
生姜を沢山入れます!

もつ
大根
人参
ゴボウ
こんにゃく

最近は粉末の生姜を
使ってます





ちなみに、
蜂蜜しょうが湯とかにも、
これ、良いです酔っ払い酔っ払い酔っ払い


しっかり湯こぼし(言い方あってます?)と
お湯できれいにすると
臭みも良い感じになります。




最後に
地震で眠れぬ夜を過ごされた方も
沢山いらっしゃるかと思います


どうぞ
少しでも
お身体をお安めください


Stay safe and healthy.....



甘い物が大好きな主人へ。
少し早めのスイーツ。
長くゆっくり楽しめるように。。。

期間限定だそうな?



あんやき 黒糖カカオ
ラムレーズン羊羹


とらやの羊羹といえば、
黒糖の羊羹が、
我が家の定番ですが、
さてさて…
美味しいかな?


まだ食べないそうなので、
感想はまた今度…



Stay safe and healthy...



我が家は、鍋の頻度が比較的多い気がします。

今日も豚しゃぶ。ブヒブヒニヒヒニヒヒニヒヒ
共食いとも言う…デレデレデレデレデレデレ

でも、ワタシ的には、
キノコと
野菜が
主役です。




なので、
我が家は、まず、
沢山の野菜とキノコで
鍋を一杯にします。


今夜のきのこは、ワタシの好きな
ちゅーちゅーちゅーヒラタケちゅーちゅーちゅー

ヒラタケは
煮込んだり
炊き込むと
旨味がたっぷりでます。


!!!おすすめ!!!


ちなみに、
ヒラタケは、
オリーブオイルとの相性もよいです


沢山の野菜とキノコの上で、
しゃぶしゃぶ。

今日は、
豆苗、大根、ネギなどです。


野菜とキノコと
一緒にいただく豚様は、
甘みが増して、
とても美味しい!


でも、やっぱり平茸が
良い味でした!
さいこー


Be safe and healthy














悩みに悩んだ末、
日曜日、
閉店くらいにレジに並ぶイメージで、
コストコに行きました。


読み通り、予想よりは
人がいましたが、
日中よりは、少し空いていました。

とは言え、予想よりはいらっしゃる…



さて、今回買って
一番テンション上がったのは、、、





初めての、、、






バラエティミニデニッシュ
798円(20個入り)




(写真は少し食べちゃった後です…w)
ピーカンメープル
アップル
ラズベリー
シナモンシュガー
4種類。



おいスィー!





おすすめです。


あとは、普通に大量に
予定のものも
予定外のものも…
買いました。





いつもは午前中に行くのが
今回は夕方遅く。

なので、帰宅後に
分け分け、冷凍をする時間が
あまりない…
滝汗滝汗滝汗滝汗滝汗


夕飯食べて、
冷凍作業をしていたら…
22時半すぎてた…ゲローゲローゲロー
疲れたぁ…ゲッソリゲッソリゲッソリ
でも終わらず…笑い泣き笑い泣き笑い泣き






あと鶏肉だけでも今日中に…
と力を振り絞り…
分け分け、冷凍しはじめたら、
もうだめ…力尽きた…チーンチーンチーン
終わらなかった…滝汗滝汗滝汗




ちなみに、
前回在庫切れと言われて
もらえなかったバッグ。





非売品だから、
キーホルダーなどを付けることを
推奨します、と定員さんに言われました…


盗まれる?
から?でしょうかムキームキームキー





最後に…つけたし。
本当は、
豚バラの塊肉を
初めて買う気マンマンだったのですが…



改めて
実物見て


デカすぎ


諦めました




5.5kg………
ですよ滝汗滝汗滝汗




バラ肉が欲しかったの
塊が欲しかったの…

でも、やっぱり勇気でず…




くじけたわぁ…チーンチーンチーン




ま、野菜とベーカリーを
いつもより買ってしまったので、
冷凍庫がうまりそうなので、
買わなくて良かったかもです。




バラ肉塊、買っていらっしゃる方、
いますか?

お話聞きたいです。





Stay safe and healthy!