こんにちは(´∀`)
いつもブログに遊びに来て下さりありがとうございます。
感謝してます✩
可愛いをあきらめない✩アラフォーからのファッションブロガー あげまん道のCAMIです。
ファッションコンサルメニュー
女冥利に尽きる生き方~あげまん道~
わたしが2014年~2016年までパートナーシップや子育てをテーマに講師&講演活動していたタイトルです。
あげまん道とは こちらに まとめてあります。
あげまん道的子育て論 こちらです。
人気のお金のお話 こちらです。
こちらも人気のプライベート出産記 こちらです。
あげまん道DVD SHOPこちら
わたしのファッションブロガー宣言 こちら✩
あげまん道とは こちらに まとめてあります。
あげまん道的子育て論 こちらです。
人気のお金のお話 こちらです。
こちらも人気のプライベート出産記 こちらです。
あげまん道DVD SHOPこちら
わたしのファッションブロガー宣言 こちら✩
苦手…でも着たい

な前日のコーデの反動か
今日はモノトーン、そしてストレート骨格には得意なラインのコーデをしていました^^
レースブラウス/ GU
ロングカーディガン/ UNIQLO
デニム/ H&M
パンプス/ ノーブランド
バッグ/ HAYNI
ブラウスはいつだったか、骨格診断のナチュラルさんに似合う「化繊」のブラウスを…と思い
GUで見つけて購入していたブラウス。
診断用にと思って、着たことなかった

胸元に繊細なレースがあり、リボンもあり、体に添ったラインのものです。
素材的にはわたしにビンゴ~ではないけど、ぜんぜん着れるな、と。
そこに得意の縦ラインを作ってくれる、ブラックのロングカーデを羽織りました。
デニムはブラック、だけど、いい具合に色落ちしているのでグレーっぽいです。
膝のところが破れたクラッシュデニムです。
レースなどの女らしい素材とクラッシュデニムを合わせるのが好きです。
肌寒かったので、パンプスにソックス。
写真をあとで見直したとき、ホワイトソックスのほうがよいかなぁと思ったのですが(わたしはコントラストのある配色が得意)
デニムがグレー寄りでもあるので、これでもいいか~と思いました。
モノトーンでクラッシュデニムのハードなコーデを、かごバッグを持つことでちょっとほっこりさせました。
それにしても
…
これほどに
着やせスタイルと、その逆をいく着太りスタイルは違うってこと。
よーく見ておいてください(笑)
自分をスタイルアップさせるスタイルが知りたい方は
ぜひ
ファッションコンサル受けてくださいね
