わあ、あと4日に迫ってます。
あげまん あげ祭りくらいに気持ちが盛り上がってきてます。。。
だって、だって、スクール生の方たちが、どんなお話をみんなの前でしてくれるんだろう?って。
なんて感激な今年の幕引きを、ゆうかちゃんが用意してくれたんだろう。。。
だから、何度でもありがとうが言いたくなる

で、4人目のスピーカーは、な、な、なんと!
沖縄からご参加されます。
宮城 盛ちゃん

このゆるやかな写真が好き

8月の沖縄1期生で出会いました。
見た目は物静かなお嬢様タイプで、おっとり話すんだけど、
すごく熱意があって
納得するまで話しきるところとか
想いを伝えきる姿勢とか
ちょっと他の人よりパワーがあるなぁと思ってました。
そうしたらスクール終了後に、SAORI YAMAMURAを沖縄に招いちゃった。
ちょっと思ったよ。
すげーって。
その当時のさおりちゃんと、今と、違うからね。
今ほど万人受けしてない頃だもん。(ごめん(笑)
見ていたら、その躊躇のない主催者っぷりに、沖縄の女性たち動かされまくり。
個人的にはさおりんの主催者さんの中で大きな大きな役割を担った人だな~と思ってます^^
その後、幸せにしかならない数秘スクールにも通って、セラピスト活動を開始されています。
沖縄の地にちゃんと立ってくれてとっても嬉しい(*´∀`*)
そんな盛ちゃんがなにを話してくれるのやら?
ああ、本当に週末

きっとまたわたしが一番幸せなの。。。
ゆうかちゃんのまとめ文も想いがいっぱい詰まってます

↓
12・27(日)
子育て革命 in 三重
Facebookイベントページはこちら
*午前の部*
【あげまん道的子育て論 実践報告会】
―子育てや母や娘の、ほんとうのところ―
午前の部の発表をする女性たちのご紹介、第5弾。
宮城 盛(みやぎ さかり)
この記事
で書いたように、
盛と私は会ったことこそ一度しかないけれど、
共通点が多くて、同志だな~って今でも思っています。
ちゃみさんのあげまん道 に出会って、
沙織さんの幸せにしかならない生き方 に出会って、
私と盛は二人ともあげまん道実践スクール一期生であり、
サオリヤマムーラのトークライブの主催経験もあります。
私たちにはどちらも必要だったんだなってよくわかります。
私たちをつなげてくれて、それぞれの輝きを応援してくれる、
ちゃみさん、沙織さんのお二人には感謝しかありません。
盛は沙織さんから数秘を学んで、今は
幸せにしかならない数秘-SAKARI Ver.-セッション♪
を展開中。
写真のクールビューティーなイメージとは裏腹に、
実際に会うと静かに熱いタイプで、ほわほわしていて、
何だか不思議な魅力のある女性です。
そんな盛が書いてくれた記事、読んでみてください。
12月はあげまん道的子育て祭り♪ より抜粋。
三重でね、
ゆーかが、
「私があげまん道と幸せにしかならない生 き方に出会って気づけたように、
何かあっても、娘も自分で気づくことがで きる」
と言ったんですね。
自分をとことん肯定したゆーかの言葉こそ 、
自分の命への信頼です。
そして、それが娘さんの命への信頼につな がってる。
ここまで自分を信頼するって、生半可なこ とじゃなかったはず。
↑ これ、本当に嬉しかったです!ありがとう~♡
確か半年前くらいの記事に、
子宮委員長はるちゃんが 書かれてたと思うんですが、
どんなふうに育っても、
生い立ちの傷は残ります。
と。
恵まれて愛されて、ごく普通の家庭に育ったとしても、
私(はるちゃん)もそうなんだ、と書かれていて。
私、これは目から鱗でした。
ああ、そうか、と。
じゃあ生い立ちの傷は、
自分自身で受け容れて乗り越えていけるんだ!
いい年こいて、生い立ちのせいにしてるのもったいない!
って心の底から思えたんです。
それと同時に、こうも思いました。
子どもたち自身に力さえ、
周囲に自分自身を生きている見本さえあれば、
きっとどんな困難な状況に直面しても、
自分自身の力で立ち上がることができるようになるだろう。
この想いがきっと、盛が感じてくれたところの
【命への信頼】
なんだと思っています。
あれ?熱くなりすぎて、盛の紹介じゃなくなりました(笑)
そんな盛は、
大好きな仕事と育児の両立で苦しかった過去。
そして【あげまん道】と【幸せにしかならない生き方】に出会い、
「自分を一番に考えること」を実践し続けてきて、
幸せな現在、
そして未来についても語ってくださいます。
イベント全体を通して言えることですが。
時間、足りるのだろうか。笑
それくらい、どなたも熱い想いを持って、
このイベントに集まって来てくれています。
本当に楽しみでしかないです♡
沖縄出身・在住の盛の話が三重で聞ける、
またとない機会ですよ~!
ぜひぜひ聞きにいらしてください♪
12・27(日)
子育て革命 in 三重
詳細こちら
Facebookイベントページはこちら
紗枝ちゃんのメモリーオイル
そして和さんの布ナプキン
販売予定です。
会場で作り手さんご本人から直接購入できますよ。
どちらもお見逃しなく♪
イベント参加のお申込みはこちらまで。
nakacchan3e★gmail.com
★を@に変えて送ってくださいね。
参加迷われている方、
当日払いのドタ参加も歓迎です!