熱か効果か
朝(というか昼)、起きて即行基礎体温を測ったら、37.06度だったんですけど、
風邪か???
でも
こないだの体調不良のときは36.7とかでヒーヒーつらいつらい頭痛い、
だったのに
今日は全然熱っぽいとかだるいとか頭もいたくないし・・
と
いうことを考えると、
早
速
しょうが紅茶の効果があらわれた。。のかもしれない。
でも、にしても、早速過ぎる。
幸せは途切れながらも 続くのです
これからお休みになる方も、そしてお目覚めの方も・・・のお時間ですね!
変なテンションですがなんとか仕上げねばならんことは仕上げました。
さっき、
ケーブルテレビの某チャンネルで、
夙川アトムが業界用語じゃない差し歯が抜ける一人コントをしとった!
初めてアレじゃないネタをみたけど微妙だー。あらびき向けかと思うのですが。。
台風伊勢湾台風並みとからしいじゃないですか。それは大変!
50年周期ですごい台風が来るようになってるのかなぁ??
ああ、、学校休みになってくれんかなぁー。学校行く途中で死にたくないよー
高校のときとかは暴風警報さえ出りゃ休みだったのだがなぁ。。
Jumping Jumper
目に見えぬもののパワーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
感じてる感受性。
感じる感受性。
しょうが紅茶にはちみつたっぷりで飲んでいる。
カフェイン大量摂取で寝ない勢いだ。
今夜中に片付けるって決めた。
終わったらまた更新しよう。
余力残す。パワーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
新版 タイミング妊娠法丈夫でよい子を産む
↑アマゾンのおすすめ商品にピックアップされていてドびっくりした・・・ww
婦人用の体温計を買ったときの履歴が影響してるんだろうきっと。
だ
けど
ビックリしたもんはびっくりしたのですー。
more more more の精神
借りてきたー
しかもけちって1泊。
- FLASH BEST(DVD付)【初回生産限定】
- ¥2,450
- Amazon.co.jp
more more moreはCMソングでおなじみで皆さんご存知かと思うのですが、
結局は女子のがガツガツしてんだなぁっていうのに気づかされる曲です。
Dream Fighterの冒頭でもヤスタカ氏は同じことを主張してます。
みんなが言う普通ってほんとは真ん中じゃなく理想に近いと。
女性といっぱい過ごしてるとそういうのを感じるのでしょうか。
チャミーは女として生きてきてやっとこういうことで気づくなんて、鈍感だね。
かなりww
明治~昭和の女性のパワーも相当なものがあるそうです。
特に大正。チャミーはよく知らんけどそういうことをよくおっしゃる先生が居ます。
チャミーはなんだかんだいって、
ガツガツしてんのかなぁ?いやー、、、
ぬるい類と思う。自分では。
なにもなかったよ めぐりあえたわけなど/いいわけするだけ悲しくて 涙しょっぱくても
桃って曲名が単純すぎていいんだか悪いんだか。
曲は別に嫌いじゃないけど特別好きってわけでもない。
のに、
歌詞をしってしまうとたちどころに好きになってしまうねぇ。
ネズミの進化などはそれ。
変換してて思ったのだけど、もしかしたら進化と真価かけとるのかな??
なぜ鳥に生まれずに 俺はここにいる
ため息長く吐いて 答えはひとつ
こぼれて落ちた 小さな命 もう一度
翼はないけど 海山越えて 君に会うのよ
SPITZ---漣
きーらめーくー さーざーなーーみーー
のところがすごく好き。
某●本の●術抜粋。
(広重の)師豊広の没した文化十一年(1828)ごろには、
大岡雲峰に南画をならったという。(中略)まず文化十一年には歌川流祖豊春が
七十八歳で没した。
は
?
えええええ
えええええええ
えええええええええ
一応書物なのにね・・
え
豊広と豊広の師匠である豊春が同じ年に死ぬわけがなく、
実際死んだ年調べたら違うもの。
どういうこと。
ミスプリにしたってどこかのエッセイの類とは違うんだから。
笑って許される分野のミスプリじゃないんだから。
ちょっとちゃんと確認してよ!
ちなみに、チャミーがこんなにおおらかになれないのには理由がある。
チャミーの師は常々、
ウィキペディアは信じるな信じるな書物は間違いがないんだから
ウィキペディアは参考文献にしちゃだめ書物を参考にしなさい。
と
おっしゃってるのです。
それがこれだ。
何かやる気なくした。
何が正しいのやら。
自分が間違ってるのかと思っちゃう。
泣いてくれる人
チャミーが一方的に期待してて大好きだった中川さんが亡くなったね。
それでいろんな人がいい人でした。いやいい人でした。
って言ってる様子が放送されていたけども、それで思ったのが、
泣いてる人が他の人が死んだときより多いなぁっていうことでした。
涙目レベルじゃなく、普通に目を腫らしてる人がいてびっくりしたんですよ。
思い返せばここしばらく、
要人が亡くなっても、カラッカラの顔で「惜しい人を亡くしました」っていう
のばっかり見ていた気がしたのです。あとは書面の文章のみとかさ。
だから、この人はやっぱり、チャミーが踏んだとおり、人望のある人だったんだなぁ
っていう、ことでした。
チャミーが
死んだときに
泣いてくれる人の比率で、
自分の真の価値が決まる気がしました。
まぁ、
そんなこと一概には言えない。言えない言えないけど、
でもやっぱり泣いてくれる人が居るってーのはうれしいな。
死んだらしばらくの間お化けになって、棺おけのなかに花を手向けながら
号泣してる皆さんの様子をみて、自分も号泣してから成仏したいなぁ。