君の言葉を信じたい ステキな嘘だから
おお深い。おお深い。
- レボリューショナリー・ロード/燃え尽きるまで スペシャル・エディション [DVD]
- ¥2,297
- Amazon.co.jp
深くて疲れるくらい深い。
なんかあらすじとか批評から自分で勝手に想像したストーリーと大きく
異なっていたけど、なるほどなぁと思いながら観た。
ケイトウィンスレットのだんなさんが監督らしくて、
夫婦劇を夫婦でよく撮れると思ってしまったよ。アクションとかコメディみたいな
軽い内容のものならまだしもこの話を共同制作しちゃうなんてほんとやるね。
ケイトさんもいい演技(毎度のことながら)だけど、ディカプリオもオヤジになった
けどそれなりの深みというか演技力が備わってきていて(若いころ=ギルバート
グレイプくらいしか知らないから比べようがないんだけど)、いいと思いました。
まぁほんと、、ルックスが残念な方向へ行ってる気がしてしゃあないんですけどね。
チャミーからしたらね。ファンの皆さんごめんなさい。
余談ですが堂本剛さんも同じ道をたどってる気がする。
実力がないわけじゃないんだけど見た目があれれ・・・みたいなwww
ほんと失礼なことばっかでごめんなさい。
誰と見てもいいけどやっぱしハッピーエンドじゃないからウケ悪いかも。
アメリカ映画でこういうオチが出てきただけよしとしないと。
ネロもパトラッシュも生き返るような国じゃなくなってきたという、進歩。
ピノ/童貞というのは、キープ・オン・ロックンロールだから。
の割にすぐ食べなくて今朝食しました。
まぁおいしかった、けど、やっぱりチャミーはさっぱりシャーベット氷系が好き☆
ずっと楽しみにとっておいた「生きるコント2」のエリー&リリーさんの巻末対談を読んだ。
なるほどなるほどと激しく同意。
世の中に憤るって言うリリーさんの一連の主張がもう確かにほんとその通り。
お東京にも狂ったスタンダードにも染まらず生きたいなあって思ったよ。
何回も何回も読んで忘れないようにしよう。
ありがとうありがとうって
こちらこそどうもどうも、
ていうか、チャミーのが10000万倍使わなきゃいけないはずの日本語だというのに
最近無意識に言ったのはいつやろ…
最悪のときなんて「言うつもりだった」で
言いそびれるパターン。
やだ。
ほんとそういうとこがだめの元凶。
嫌悪で泣きたくなる。
超スーパー鬼ハードスケジュール
だった。
普段がゆるゆるな分、すごい忙しかった。
ていうか昼休み全部使ってアルバムなんちゃら会議って何・・。
まじめに付き合わされたチャミー・・・。次、授業あるのに、ご飯も食べれず。
どうせ、4年しか集めんのんだから、3年のための授業しかない、4限の時間を
会議にあてればいいのにって思うんだけど、ようわからんわ。
そしたら3、4年合同でやっとるチャミーは4限のゼミサボれて好都合だったのに。
授業も全部出て全部睡魔が襲ってくる時間があって、
こっくりこっくりしてしまって、申し訳なかった。
どうせならどれか休んで(まぁ昼休みの例のでいいと思うんだけど)、
がっつり昼寝して午後の授業全力で取り組みたかったよ。涙涙。
でもゼミでは出来る限り質問したり、思ったことは言ったし、そう、できることはした。
さざなみCDのクオリティハンパなし。あたり曲多い。ていうか全部。
好き度は三日月ロック以上かもわからん。際どい。
ていうかさざなみCDっていう、肝心なアルバムタイトルのセンスがなっとらん
気がすんのは、チャミーだけじゃろか。なんか、大事だったり、いい!曲に
限ってハァ?みたいなタイトルなのがちょっとおっとっとーと思う。
漣・・・訓:さざなみ。音読みにするとまんま、レンって読むらしい。
蓮よりカッコいいね!カッコいいかも!息子の名前にぜひどうぞ。
まぁチャミーはあんまり趣味じゃない。レンっていう響き。
疲れた疲れた言ってるけど、
こんなことしとる時点でたいした疲れじゃないんだ。
弱いぶってる人がほんとに弱いのか、
強いぶってる人が本格的に強いのか、
チャミーにはわからない。だって自分すらわからない。
ていうか自分が一番、わからないかもしれないよ。
わからないって胸を張るのもおかしな話だけど、わかったつもりはもっとやだ。
頭痛がきたり治まったり。
結局治まってる時間のが長くて助かった。
やばい。
やばい。
やばいやばいやばいやばい。
うめぼしダメだなあ。
完璧、ライブのが100万倍よいね。
同じ人かっていうくらい魂のこめ方が違うね。
ダルダルーな歌い方をあえて狙ったんか知らんが、アルバムに収録されとる
方、ほんとに成功する気あんのかっていうレベルの歌い方だった。よ。
もう一回セルフカバー(?)してほしい。
やりきった…
しすぎてもう一日生きた気分です。
そんなわけでゲス頭痛い。
今日2限で様子見して無理そうやったら帰ろうと思う。
とりあえず2限だけは出てみる。
とりあえず。
電車の中。隣に立ってる或いは座るおっちゃんの動向が気になるチャミー。
よく見渡すとなんか変な人多い。
そりゃもちろん普通の人のが多い(ように見える)けど。
窓の外の見方が子供か!と突っ込みたくなる人とか、やたらとキョロキョロしとる人とか…
チャミー或いは逆側の人を露骨にじろじろ見てくる人とか…
見てくれがスーツ着てネクタイしめてっていう普通の格好なだけになんか怖いわ!!
あんまり気取ってる人も好きじゃないけど、上記の人はもっと気取って!
と、キョロキョロしながら思う本末転倒のチャミーwww
夏休みが終わって、学校が始まって、友達とも顔を合わせるようになって
とある友人(イニシャルでもなんでもないけど仮にIとする)の言動の
信憑性を疑うようになる。またかよ!的な気がしないでもないんだけど…
Iに言いたいことは、憶測で決めつけて自分の中にとどめるだけならまだしも
周りに広めようとするな!てこと。
違うよそれはその憶測は間違ってるよ!と確実に間違いとこっちがわかって
る場合は教えるようにしてるけど、あんまりそういうことが多いと
Iが言ってることはどこまでほんとなんだろ…って常に疑わなきゃいけなくなっちゃう
そんなチャミーが小さい人間なのかもしれないが…
基本人が言うこと真にうけて信じてしまう質なので、用心せにゃー
という感じ。
また話は戻って、朝頑張った(トロい自分がテキパキことをこなしたっつー頑張り)
自分へのご褒美としてマウントレーニアのダブルエスプレッソとガルボを摂取。
電車内でボリボリ食べる&飲む。
下りの電車は空いていて天国やね!
東京の日の出すごいきれいだな
三日月ロックのCDで初めてライブバージョンじゃないけもの道を聞いた。
ええええ
ほぼライブと変わらない。
=ライブであのクオリティすごい!
10月に入って初めて聞いた曲=けもの道どした。
ええ曲どすな。
そして日付変わって本日は母の誕生日でーす。
「地上5センチの恋心」っていうDVDをプレゼントしました。
(ていうか、アマゾンで注文して送り先を実家にしただけ・・)
昨日レンタルショップで見かけて、マンマミーアにすればよかったって思った。。
あの映画一緒に見に行ってどえらいテンションあがってたからなー。。。
まーいーや。
話的には「地上5センチ~」のが中身がある気がするし。
おかげさまです。
皆さんのおかげと思ってます本当にありがとうございます。
4月から院生となりますが心が揺れています。
天秤にかけているものがあるってわけじゃないけど、なんか、
チャミーなんかがほんとうに院生なんかになっちゃって良いのかな みたいな感じ。
まぁ、
一応
合格したことはしたんだし、
あとは精一杯やるまでです。
いつもの癖でダラダラーとならないように気をつけます。
あと2年間。
気張ります。
低体温症なのかしら。
暑がりなのでそんなのとは無縁無縁と思っとったんだけども、
よく考えてみたら、もしかしたら冷え性ってやつなのかもしれないって、最近
思うようになった。少し前に小雪がテレフォンショッキングで、しょうが紅茶が
体があったまって良い良いってしきりにおっしゃててので、
チャミーさんも飲んでみようかな。
それにしても断食なんてチャミーにはできない。あの人たち(タモさんと小雪)
すごいこと言ってた。朝ごはん食べろ食べろって言う世の中の風潮と真逆の
こと言ってて、「オマエラ・・・」と思った。まぁ何もかもを気にせずに、
いけしゃあしゃあと持論展開できるんだから、逆にうらやましいくらい。
卒論も発表の準備もまるでやる気が起きない。
猶予があると思うとやらない。
またおそらく〆切ギリギリまでやらんパターンじゃろ。
自分、サイテーwww
まぁ自業自得だからいいや。
ねぐらで昼過ぎて 外は薄曇り 地平を彩るのは ラブホのきらめき
尋かれてもいないのに 秘密を安売り
鳴り止まないブーガルー しっぽを振りながら
何これすごい神と思う。
三日月ロックは好きかもしれない。棄て曲がないに等しい。