やばーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーい
Superflyやばす。
イヤフォーンで聞いたらやばいことが判明した。
Perfumeほどじゃないけどエフェクトかかっとるのかしら??って思ってしまった。
いやなんかエフェクトかかって聞こえるのはこれはなんでだイヤフォーンのせいか!?
- Box Emotions
- ¥2,980
- Amazon.co.jp
とがってーごーいんにゆこーーーーーーーーーおーー
準備
発表のじゆんび…
正確に言うと半分やってもう半分は真っさら状態↓↓↓↓
もういいっす。
知るかです。
あぁなんかそのうち罰が当たりそう↓↓↓↓↓↓
今日早速当たって、プリクラ撮って、切ってもらったやつもらったのに失くした………
どんだけドジなんだろうどっかに落としたんだろうなぁ↓↓
チャミーとそのフレンドの満面の笑み達が↓↓↓↓↓
うおー猛烈に眠くなってきちゃったよーあああー
眠す。
一日眠すどした。
寒い!!
嫌いじゃないんだなーよって冬の勝ち。
夏のギラギラ太陽に照り付けられた海も嫌いじゃないが、暑くてオシャレどころじゃないし(まぁ
もともとオシャレじゃないけどwww)、なにより外気と部屋の中の寒さの差が辛い。
頭が痛くなる。たびたび。
まぁーうちの店の冬なのに鬼暑い店内も勘弁してほしいけどねー
昨日年末調整が云々だからって呼び出されて久しぶりに店行ったけどやっぱり暑かった…
ホントありえんわ。
まぁ今年かぎりだからいろいろ諦めるけどさー↓↓↓
こんばんは☆
ウインドウショッピング
ウインドウショッピング
ウインドウショッピング
休憩
ウインドウショッピング
ウインドウショッピング
休憩
ウインドウショッピング
ショッピング
ラーメン休憩
DVD2本
遊びに遊んでしまいましたわー眠い眠い(´Q`)。oO
眠!
車の中で寝てもあんまし寝たことにならないのかなぁ・・
なんか寝た気がしない。
今日やっと自宅に帰ってきて寝たけど寝た気がしない。
どこでも寝た気しないんじゃない!!
というわけでチャミーの負け。
チャミーの体がどっかおかしいんじゃんというオチ。
お写真を撮ってきたのでUPしたいのですがなかなかお時間がないのよ。
今も授業中だしねwwwwwwww
卒論やっちゃおうかとも思ったけど出たよ一応。
そしたらテストのお知らせ(再来週)を受けて出といてよかった!的な・・
にしても朝からパソコン画面=めっちゃ目ショボショボする。
目薬もってくりゃーよかったーもー
只今
静岡で言ったら西部とか伊豆といった表現みたいな感じ…なのでしょうか??
さすがにみなさん訛ってますね。理解できる程度に訛ってる感じだから別にいいけど。
あと信号が縦長なのは雪が降る地方だからだろうねぇ。
眠い(´Q`)。oOけどもまぁとりあえずいろんなことを吸収して楽しもうと思うよ。
………
ちょっと調子に乗って生きたらこれです……ハー!
頭が痛いとき=髪の毛を引っ張って紛らわせたりします。今もしてます。
あー今日やろうと思ってたコとなんにもできん。
もー寝るっきゃない。
でも頭痛いときは頭痛いのに気を取られて寝れない。
ただじっと横になってるしか……
あーーーいたーーーーーーーーーーーーーーーーいもーーーーーーーーー
お見事!
カッとならない、皮肉を使わない、弱味を少しずつ見せる、たまには追いかける恋愛、恋愛に酔ってしまう勇気、感情の素直な表現、慎重な言動、誰かのSOSを察知、トラブルへの適切な対応、寂しさへの理解、感謝の表現、相手を尊重して認める、言い訳して諦めない、白黒はっきりつけない、自分以外への深い理解、小さな成功体験の積み重ね、自分をかわいがる、寂しさをぶつけない、煮詰まったときの気分転換、恋人の自由意志を尊重。
ああ…当たりすぎている…!!!!!!!
思いがけず相談
いやー、
普段、●●しようかなって思ってもあんまししないで終わることの多いチャミー。
人生の7,8割を衝動で生きてるチャミー。
今一番悩んでることで、一番信頼を置いてる先生にお相談をしました。
なんか、よくないことだとは思うんだけど、信頼を置いてる=妄信してしまうチャミー。
話を聞いていて、え、それってそうかな?と思うことが一番少ない先生。
だから相談した。
余談ですがその先生の授業の前の授業の先生がまぁ面白いくらい真逆で、
チャミーの中3の頃の担任のクソ暑苦しい先生と似ていて(暑苦しいからといって
熱血体育教師とかいう感じでもなく、ただただ学歴とか学力でしか人を見定しない
という考え方の人種というかなんというか・・)なんか、あんな人と似たタイプの人に
またこんなとこで出会うとは思わず驚いたくらい。
なんていうか一生懸命なのはわかるんだけどああいうタイプの人は果たして本当に
相手ののことを考えてるのか、生徒の話を心から聞こうとしているのかわからん。
ちょっと自己顕示欲強い系っていうか、自分が凝り固まっとるというか・・
そう、凝り固まってる!だから嫌いなんだああいうタイプ。柔軟性ないから。
これこれこうなんだからこう、だからこうなんだっつーの。お分かり?
みたいなこと(あくまでも”みたいなこと”)、言われてもねぇ。
そんな決め付けられても困っちゃう。
一緒になって悩んだり、考えたりして答えを導いてくれるような人が好き。
結果、相談してよかった。
先生でも両親でもない大人に相談した気分。
なんかあの先生の場合先生を超越しとるというか、一人の人間として尊敬できる。
というか好き。だから相談した。
ただひとつ先生について聞けないことがあるんだけど、まぁそれはまた今度、
聞けるような時がきたら聞いてみようと思うけど、一生ないままかもしれない。