ゲス
久しぶりに家のパソコン使うけどめっちゃフォントサイズ大きく感じるー
でもこれが普通だったんだなぁー
慣れって怖えぇーーーーーーーーー
これから歯医者です。虫歯をゴリゴリされてきまっすー
クリーニングに行ったら虫歯を発見されて帰ってきちゃったダメチャミー。
痛いのイヤだよー。
ゲス痛いの嫌い。
優しくするのがコッパズかしいという感性は大切だと思います。
にょほほ
ほぼ日の谷川俊太郎さんのアレ、大好きです。
タイトルもそこから拝借してきました。(c)谷川俊太郎です。
こういう文章が大好きな自分というのはやっぱり文系だなぁと思っちゃいます。
やっばい遅刻するぅー
(とかいって、もうすでに3限には間に合わないという・・・)
コンヌツワ
一転して廃人のチャミーです。
何
この
雨。
あと寒い。
もう
なんもする気が起きんくなってしもうたよー。
今後の予定カッツカツなのにーーーーばっかー
いろいろ計画的にしようと思うんだけど、どうもうまくいかない。
それが雨の日というものなんです。
雨の日とは
やる気がそがれる上に、
無用な方向に想像力が働く日だ。
オモローですね
あんまし更新しないのでほんとにごくたまに行く、ガリクソンブログ。
もう何百日かぶりに読んだけどあいかわらずオモロー!
OMORO!
すばらしいね。過激とか通り越し面白いんですよね。もう最強。
少なくともチャミーのツボにはハマった。
ブルーブルーローズ
先日ニュースで青いバラが開発されたってーのを見たのでスが、
あまりにも紫過ぎて引きました。
まぁいいけどさ・・。でもテロップで青い文字で「幻の~」とか書いてある
バックに青いバラが写ったときなんか、ほんとにそれでよく青いとか言えるな!
しゃーしゃーと!と思いました。正直。
全然薄々紫って感じでした。薄い紫っぽい青でもなく薄い薄い紫でした。
チャミーの眼がおかしいんでしょうか。ねぇ。これは。やっぱり。。。
それか寛大さに欠けるんだろうな。そうでしょ。心が狭いとか、
そういうくくりになるんだろう。チャミーなんか。
違う!
青への理想が高いだけ!
完璧主義(に近い)なの!チャミーは!
青といえば最近の空はすごく好きです。
お天気続きで最高です。
個人的には秋の空が一番好きです。雲の形とか、
夕日とか青空の青色加減とかもろもろ含めて。
半主婦的生活
ご飯作ったり洗濯物干したり卒論書き進めたりラジバンダリ
の
生活。
またこれも楽しい。
もっとも苦手とするご飯だって意外とうまくいったりいかなかったり。
ただ卒論はやる気のあるなしでクオリティに雲泥の差が・・・・。
昨日のはおしまいだってくらいヤバい適当さ加減。
今日はちょっとはうまいことやらんとあかんにゃー
流れ星、なーがれー星
東の空のオリオン座流星群。
皆さん見れる方は見てください。
チャミーは眼が悪いのと周りが明るいので見れません。
残念でなりません。
SPITZ---流れ星
晴れたり曇ったりで昨日洗濯すりゃよかったと思いながら洗濯機を回す。