グラチャン
昨日の試合は見れなかったのですが、今日のは見れまして、
大陸チャンピョンに相次いで勝利というのはすごいことなんじゃんと思いました。
ていうかまず日本がアジアのチャンピョンだというのがすごい。
まじめに全然知らなかったよーいやーやるねぇ。
やっぱ勝ってくれると見ていて気持ちがいいけど、昨日の試合なんか
勝てなくても見応えのあるいい試合だったんじゃないかな。だって格上相手にフルセットだし。
まぁそりゃ負けたら悔しいけどでも相手が相手だったからしょうがないね
て思えるところを勝ってしまうのだから、なまら強くなったと思うよ。
それに比べてサッカーの方はイマイチパッとしないよねぇ…地味(これは監督も認めていた)な上に
チャミーから言わしたらおもしろくないんだよ。負けたら悔しいけど負けてもいいからガッツのある
いやでもよかったよ、楽しかった!って思わせる中身が欲しい。
なんかつまらんのよねぇ↓↓↓
特にFW陣!なんでJで結果残してるまえだまえだを呼んでくれんわけ!?
前にまえだまえだが出たとき岡崎と組んで結構いい仕事してたと思う
のですが…??
素人目線からそう思ったとき監督は何を思ってたんだろう。
大陸チャンピョンに相次いで勝利というのはすごいことなんじゃんと思いました。
ていうかまず日本がアジアのチャンピョンだというのがすごい。
まじめに全然知らなかったよーいやーやるねぇ。
やっぱ勝ってくれると見ていて気持ちがいいけど、昨日の試合なんか
勝てなくても見応えのあるいい試合だったんじゃないかな。だって格上相手にフルセットだし。
まぁそりゃ負けたら悔しいけどでも相手が相手だったからしょうがないね
て思えるところを勝ってしまうのだから、なまら強くなったと思うよ。
それに比べてサッカーの方はイマイチパッとしないよねぇ…地味(これは監督も認めていた)な上に
チャミーから言わしたらおもしろくないんだよ。負けたら悔しいけど負けてもいいからガッツのある
いやでもよかったよ、楽しかった!って思わせる中身が欲しい。
なんかつまらんのよねぇ↓↓↓
特にFW陣!なんでJで結果残してるまえだまえだを呼んでくれんわけ!?
前にまえだまえだが出たとき岡崎と組んで結構いい仕事してたと思う
のですが…??
素人目線からそう思ったとき監督は何を思ってたんだろう。
手でさわれない心はいつも
人と人が育てあうものさ
こういう歌詞を書ける人は人として大事なものを失っていない気がするんです。
Superfly---やさしい気持ちで
アッパーな曲はやたらテンションあがるし、こういう曲(my best of my life)
ではしっとり泣かせようとするんだからすごーいすごすぎるよって思います。ね。
こういう歌詞を書ける人は人として大事なものを失っていない気がするんです。
Superfly---やさしい気持ちで
アッパーな曲はやたらテンションあがるし、こういう曲(my best of my life)
ではしっとり泣かせようとするんだからすごーいすごすぎるよって思います。ね。
いやはや
なんとかテスト終了。正確には小テストだけど自分的にはテストはどれもテスト。
意外と出来たとおごってみても適当なのでできてないんだろうなぁ。
間違えまくり。
こういう授業の面白いところは間違ってるかあってるかわからないところ。
漢字の書き取りテストなら後で答え合わせできるけど。
答え合わせのシヨウガナイモン
いやいや
朝が早いと一日が長いね。
しかも晴れてくれてとっても気持ちよかった。
・・・
んだけど、
5時半起きという尋常じゃない早さだったもんだから案の定眠くなる。
で、午後の一番日向ぼっこにうってつけの時間帯に昼寝しちゃった。
久しぶりにしたなーアフタヌーン寝。いやー寝るって無駄とかいう人もいる
けども、チャミーは寝ないと生きていけないよ。
そして一般に若い人の方が睡眠時間を必要とするらしいので、
寝ても寝ても眠い、寝れるのは若い証拠だ!みたいな・・こじつけww
そいで洗濯物取り込んだり買い物行ったりサザエさん見たりして過ごす。
いやー・・実写の方は飽きて途中でギブアップw
昭和45年放送のサザエさんを放送してたけど、タラちゃんの悪ガキっぷりに
脱帽。そいでカツオとかワカメちゃんの出番が妙に少ない。
もうなんかタラちゃんが今で言うカツオのポジションみたいで驚いた。
いたいけな幼稚園前の子供をあんなキャラに仕立て上げるなんてどんだけー
以上こっそり隠れファンチャミーの感想。
ペソコンで色々やっとったらこんな動画。。
http://www.youtube.com/watch?v=-0jCWkM15ag&feature=player_embedded
アメニューで取り上げられててほんと笑った。いいねぇ。
こういうのもっと見たい。
やっとのっちの髪の毛が伸びてきた気がする。
一時期ほんとにちびまる子みたいでしたよねwww
やっとツアーも終わって、今はひと段落というところなのかなぁ?
ツアー不参加組のチャミー的には早く新曲が聞きたい聞きたい☆
ヤスタカサーーーーーーン
しかも晴れてくれてとっても気持ちよかった。
・・・
んだけど、
5時半起きという尋常じゃない早さだったもんだから案の定眠くなる。
で、午後の一番日向ぼっこにうってつけの時間帯に昼寝しちゃった。
久しぶりにしたなーアフタヌーン寝。いやー寝るって無駄とかいう人もいる
けども、チャミーは寝ないと生きていけないよ。
そして一般に若い人の方が睡眠時間を必要とするらしいので、
寝ても寝ても眠い、寝れるのは若い証拠だ!みたいな・・こじつけww
そいで洗濯物取り込んだり買い物行ったりサザエさん見たりして過ごす。
いやー・・実写の方は飽きて途中でギブアップw
昭和45年放送のサザエさんを放送してたけど、タラちゃんの悪ガキっぷりに
脱帽。そいでカツオとかワカメちゃんの出番が妙に少ない。
もうなんかタラちゃんが今で言うカツオのポジションみたいで驚いた。
いたいけな幼稚園前の子供をあんなキャラに仕立て上げるなんてどんだけー
以上こっそり隠れファンチャミーの感想。
ペソコンで色々やっとったらこんな動画。。
http://www.youtube.com/watch?v=-0jCWkM15ag&feature=player_embedded
アメニューで取り上げられててほんと笑った。いいねぇ。
こういうのもっと見たい。
やっとのっちの髪の毛が伸びてきた気がする。
一時期ほんとにちびまる子みたいでしたよねwww
やっとツアーも終わって、今はひと段落というところなのかなぁ?
ツアー不参加組のチャミー的には早く新曲が聞きたい聞きたい☆
ヤスタカサーーーーーーン

コールミーコールミー
このたびもうじきケータイキャリア変える予定だというのにまちうたを設定。
曲は・・・
聞いてのお楽しみもうほんと名曲やねんであんたちょっと
気になるあなたは用事もないのにチャミーにお電話してみてよろしくどうぞっっ☆
ちなみに090-6X66-6XXXだから適当にかけてみてよよろしくどうぞっっ☆
wwwwww
曲は・・・
聞いてのお楽しみもうほんと名曲やねんであんたちょっと
気になるあなたは用事もないのにチャミーにお電話してみてよろしくどうぞっっ☆
ちなみに090-6X66-6XXXだから適当にかけてみてよよろしくどうぞっっ☆
wwwwww
人にやさしく
「クリスマスキャロル」観てきました。
しかも公開日にー。なんか映画館の特異日みたいで1300円で見れてラッキー♪
映画として3Dをはじめて体験してきました。
まぁミクロアドベンチャーほどじゃなかったけどかなり遠近感を感じた。
すごいなぁ最近の技術は。。
ただやっぱし字幕まで浮き上がるのはどうかと・・。
(アバターの予告で字幕だったんだけど、正直見難いなぁと思った)
だから吹き替えで見て正解でしたー声優さんもそこいらのタレントを起用
したから見に来てね☆的じゃなかったし。そこ重要。
すごい怖いつくりのキャラクターばかりだったなぁ。
子供がみたらさぞ怖いだろうなぁ。子供向けってしたらちょっと怖すぎじゃない
ってくらい作りこんであったというかグロに近かったと言うかぁ・・
マーリーから各精霊(過去はあんまり怖くなかったけど)まで変てこオヤジの
オンパレードでさ・・。まぁいいけど。画面がムサいよあんた・・みたいなww
でも
いろんな意味でよく映像化できていたなぁって思いました。
ロバートゼメキスうまし。
チャミーがひいきにしとる某映画批評家さんのサイトでは
ポーラエクスプレスなどを経てこの作品が完成形だってかかれてたけど、
ほんとにそうなんじゃないかと思う。話もタイムリーだって書いてあったけど
ほんとにそうなんじゃないかと思う。www
ジムキャリーはほんとこういう役得意中の得意なんだろうな。何役もこなして。
ゲイリーオールドマンとかロビンライトペンとか有名どころを起用してて、
まぁなかでもチャミーが気になったのがやっぱし甥っ子役のコリンファース。
でも実物のハンサム顔をちょっと太らせてというか、崩していて残念。
他がぐっちゃぐちゃに作りこまれてるぶん、
コリンファースぐらい激似にしてくれたってよかったのに・・。まぁしゃあない。
ギスギス金勘定ばっかしてないで、
自分のことばっか考えてないで、
人と自分と、みんなの幸せを考えられる人は本当の幸せものだと思うよ。
それだけに甥っ子=神様みたいだって。本当にそうだよね。
しかも公開日にー。なんか映画館の特異日みたいで1300円で見れてラッキー♪
映画として3Dをはじめて体験してきました。
まぁミクロアドベンチャーほどじゃなかったけどかなり遠近感を感じた。
すごいなぁ最近の技術は。。
ただやっぱし字幕まで浮き上がるのはどうかと・・。
(アバターの予告で字幕だったんだけど、正直見難いなぁと思った)
だから吹き替えで見て正解でしたー声優さんもそこいらのタレントを起用
したから見に来てね☆的じゃなかったし。そこ重要。
すごい怖いつくりのキャラクターばかりだったなぁ。
子供がみたらさぞ怖いだろうなぁ。子供向けってしたらちょっと怖すぎじゃない
ってくらい作りこんであったというかグロに近かったと言うかぁ・・
マーリーから各精霊(過去はあんまり怖くなかったけど)まで変てこオヤジの
オンパレードでさ・・。まぁいいけど。画面がムサいよあんた・・みたいなww
でも
いろんな意味でよく映像化できていたなぁって思いました。
ロバートゼメキスうまし。
チャミーがひいきにしとる某映画批評家さんのサイトでは
ポーラエクスプレスなどを経てこの作品が完成形だってかかれてたけど、
ほんとにそうなんじゃないかと思う。話もタイムリーだって書いてあったけど
ほんとにそうなんじゃないかと思う。www
ジムキャリーはほんとこういう役得意中の得意なんだろうな。何役もこなして。
ゲイリーオールドマンとかロビンライトペンとか有名どころを起用してて、
まぁなかでもチャミーが気になったのがやっぱし甥っ子役のコリンファース。
でも実物のハンサム顔をちょっと太らせてというか、崩していて残念。
他がぐっちゃぐちゃに作りこまれてるぶん、
コリンファースぐらい激似にしてくれたってよかったのに・・。まぁしゃあない。
ギスギス金勘定ばっかしてないで、
自分のことばっか考えてないで、
人と自分と、みんなの幸せを考えられる人は本当の幸せものだと思うよ。
それだけに甥っ子=神様みたいだって。本当にそうだよね。
自分の頭で考える
思考の生理学著者の外山さんは英文学・言語学専門の御茶ノ水女子大名誉教授。
知識が簡単に手に入る。
知識が増えると無意識に真似て、自分の考えのように思ってしまう。
⇒考えてないってことですねぇ。
考える人間になることが大事だって。
厳しい現実や大きな災難のときがチャンス。
乗り越えることを必死に考えるようになるから。
考えを"寝かせる"ことがポイント。
2時間散歩。(雨なのに!)
その際思い立ってメモをとる。何ヶ月か前に考えたことを思い出したとき。
それをノートに書き写し。このノートの中からメタノートというノートに
書き写し。メモ。ノート。メタノート。で、考えを熟成。
自分の中で"発酵"させる。
そこから新たな考え、アイデアが生まれるんだって。
どんなつまらないものでも
繰り返し考えていれば新しいものが生まれる可能性がある。
名言だ。
チャミーはポンと考えてそれっきりだからなぁ。
ちいとも熟成されず、サッサと次のこと考えちゃったりすっからなぁ。
だから薄っぺらいのだろう。人間的に。
何より気になったのが外山さんが英文学とかの専門の人だってこと。
やっぱり文学には何か底知れないパワーがある気がする。
勉強する価値あり読む価値ありの。
勉強法や仕事術みたいな、テクニックのハウツー本ではないね。
そこがいいんだってー。←NHKのアナウンサーの解釈。
思考の整理学 (ちくま文庫)/外山 滋比古

¥546
Amazon.co.jp
知識が簡単に手に入る。
知識が増えると無意識に真似て、自分の考えのように思ってしまう。
⇒考えてないってことですねぇ。
考える人間になることが大事だって。
厳しい現実や大きな災難のときがチャンス。
乗り越えることを必死に考えるようになるから。
考えを"寝かせる"ことがポイント。
2時間散歩。(雨なのに!)
その際思い立ってメモをとる。何ヶ月か前に考えたことを思い出したとき。
それをノートに書き写し。このノートの中からメタノートというノートに
書き写し。メモ。ノート。メタノート。で、考えを熟成。
自分の中で"発酵"させる。
そこから新たな考え、アイデアが生まれるんだって。
どんなつまらないものでも
繰り返し考えていれば新しいものが生まれる可能性がある。
名言だ。
チャミーはポンと考えてそれっきりだからなぁ。
ちいとも熟成されず、サッサと次のこと考えちゃったりすっからなぁ。
だから薄っぺらいのだろう。人間的に。
何より気になったのが外山さんが英文学とかの専門の人だってこと。
やっぱり文学には何か底知れないパワーがある気がする。
勉強する価値あり読む価値ありの。
勉強法や仕事術みたいな、テクニックのハウツー本ではないね。
そこがいいんだってー。←NHKのアナウンサーの解釈。
思考の整理学 (ちくま文庫)/外山 滋比古

¥546
Amazon.co.jp
