「子供にお金の事を、ちゃんと伝えたい!」と思って参加した

深谷孝子さん 辻稔子さん 

の共催講座に参加してから、1ヶ月が経ちました。

前回のブログ記事にも書いたんですが、

我が家の1番の浪費=アルコールだったんです。

(ちょうど主人のダイエットもかねて)

当たり前に買って、飲みたいだけ飲んでたアルコール類に
意識を向け、少しづつ量を減らし、買い物も毎日行かずあるもので作る

そして、子供にお小遣い帳を渡し、私の家計簿と一緒に取り組んでます。

まだまだ、「キャッシュポイントを増やす」まではいきませんが、
まずは「支出をコントロールする」

そして、主人と一緒に(←ここ大事)幸せなお金持ちになっていきます








お金持ちマインドを学んで

「子供にお金の事をちゃんと教えたい」と思い

深谷孝子さん辻稔子さん

共催講座に参加してきました。

 

講座当日までには、ワークをしておくんですが、

≪まずは自分の現在地を知る≫

 

そのためにも、何度も挫折していた家計簿をつけ始め、

我が家の月ごとと、年間の収支を書き出してみました。

 

意外と≪浪費≫は少ないんじゃないかしら・・・ニヤリ

な~んて思っていた私。

 

講座中、何度も何度も

『支出をコントロールすること!!』と言われる孝子さん。

 

ふむ。ふむ。 と、聞きながらぼんやりと

「なにが無駄かな~」なんて考えている時に

 

ある参加者さんの

「お酒の消費が多いよね・・・」の一言に滝汗 もしかして・・・

 

帰って早速、我が家(夫婦)のアルコール消費量を計算してみました!

 

恐るべし数字に、ポーン何度も電卓をたたいて計算し直してみましたが、

 

約60%がアルコールを含めた飲食代(ガーンガーン

 

≪消費≫だと思っていた、食費はもしかして≪浪費≫がほとんど???

 

ここを少し努力したら、どんな結果になるんでしょう・・・

 

楽しみだわ♪ 

 

まだまだレポートは続きます!

 

 

こちらは皆さんにお土産で配らせて頂いた 〔酒サブレ〕↑。

酒都・西条を代表する白牡丹酒造の大吟醸酒粕を練りこんで作ってる

香りを楽しむ良いクッキーです。

 

気になった方は、こちらもチェックしてみてください↓

ケーキハウス シャンボール

 

最後まで読んでくださって、ありがとうございます。

シャンボールのイチゴは、熊本県産です。

今回の地震で、生産農家の方も一時避難されました。
(今は自宅に戻られ、問題ないそうです)

寄付をしたり…
ボランティアに行ったり…
それぞれができる支援をされていると思いますが、シャンボールでは、
『イチゴ農家さんから、イチゴをたくさん買う。』
という支援をしようと思いました。

イチゴケーキフェア期間だけの限定販売である、コンフィチュール(ジャム)を、
今回買い取ったイチゴで、新たに作りました。



支援価額にて、店頭、並びに道の駅『湖畔の里・福富』で販売しております。

皆さまのご協力、よろしくお願いいたします。

※熊本県産のこだわり栽培の苺と、
ビートグラニュー糖、
広島県産無農薬レモンのみで、
作っています。
保存料は一切使っておりませんので、
お早めにお召し上がりくださいませ。

ケーキハウス・シャンボール
Tell   082-428-7704
広島県東広島市八本松南5-10-17
       ベルハイムビル1階
営業時間 9:00~19:00(日曜日18:30)
GW 期間中は休まず営業しております。

15日(金曜日)から始まる

イチゴケーキフェアの限定商品

《🍓イチゴのコンフィチュール🍓》を作ってます。

完熟イチゴと、ビートグラニュー糖、無農薬の瀬戸内レモンだけで作るので、

「ジャム」と云うより、「濃縮イチゴ」を食べている感じです。





昨年、お買い上げ頂いたお客さまも
『味見♪と思って、一口食べたら、止まらなくなって、瓶を片手にペロリと食べてしまいました~』と、言われてた程…

そのまま食べるのが、一番美味しいです。

『あの量では、足りなかった…』と、
嬉しい声をたくさん頂きましたので、
今年は1.5培に増量しております。


こちらは、昨年のコンフィチュールです💕

詳細は、後日またお伝えしますね。

午前中来店された時に、裏の方から「トーン。トーン」と 何かを叩くような音が聞こえてくることは無いですか?

先日もご来店のお客様に「この音は何ですか?」と聞かれました。


じつは、スポンジをオーブンから出すときに 釜落ち(スポンジが沈むこと)を防ぐために、あえて 落とすんです。

「そりゃあ ストレス発散に良いですね~ニヤリ」と言われましたが 『優しく♪』落としてますよ(笑)

店内で、良い匂いと共に「トーン。トーン」と聞こえたら 『あっ スポンジが焼けたんだな」と思ってくださいねおねがい



プリンの引き立て役・・・≪カラメル≫

みなさんは甘い方が好きですか?
少しビターな方が好きですか?

シャンボールのカラメルは、お店で作っているので、 甘すぎず苦すぎず、プリンとよく合うカラメルにしているんですよ。

プリンも「表面はしっかり固いのに、口に入れた途端、とろけるなめらかさで 驚きました!」

「プリン〇子のプリンより美味しい!」と、大絶賛していただいた
≪なめらかプリン≫。

「シャンボールのお菓子は、どれも甘すぎないので好きなんです。」と お客様によく言われます。

特にプリンは、病後のお見舞いなどに持って行かれるお客様が多いので 甘さは控えめにしているんですよ。



広島県東広島市八本松南5-10-17
     ベルハイムビル1階
Tell   082-428-7704
営業時間 9:00~19:00(日曜日~18:30)
定休日  木曜日(祝・祭日は営業)
*3/3(木)は、営業します。
振替で3/4(金)をお休み致します。

驚くほど、苺がたっぷり入ったスペシャルなケーキは、
家族でバレンタインを楽しみたい方にオススメです。

「今まで食べた中で、1番美味しい!」と、
言われるほどの、特別栽培の苺を使っています。

サンドしてある苺も、薄切りではなく丸ごと入っているので、
苺好きな方には、ぜひ食べて欲しいです。
(もう普通の苺ケーキでは物足りなくなりますよ~)


こちらは6号(直径18cm)サイズで、約8~10人分です。



約20粒のイチゴがサンドされているんですよ。

広島県東広島市八本松南5-10-17
     ベルハイムビル1階
Tell   082-428-7704
営業時間 9:00~19:00(日曜日~18:30)
定休日  木曜日(祝・祭日は営業)
*3/3(木)は、ひな祭りのため営業します。
振替で3/4(金)をお休み致します。
市販のミックス粉は、混ぜるだけでホットケーキが簡単に作れるので、とっても便利ですよね!
ミックス粉を使ったレシピも、驚くほどネットに出ていますニヤリ

でも、、、

私も息子も、香料で出されている風味と、甘すぎる味が苦手でしたショボーン
保存料、香料など、子供に食べさせることを考えると、正直躊躇してしまいます。

母である私が作った≪パウンドケーキミックス粉≫。

国産小麦粉・ビート糖・無糖ココア・アルミニウムフリーのベーキングパウダーの、オリジナルミックス粉。
食べることを大切に考えている方から、
「甘さも控えめで、とっても美味しいケーキが、お家で簡単に作れちゃいました!」
と、大変好評でした。

このミックス粉を使って、今年は自宅でお子さんと一緒に、手作りバレンタインを楽しみませんか?

≪パウンドケーキ手作りキット≫
を、バレンタイン限定で、2月11日から特別販売いたします。

 ↓ ↓ ↓

《パウンドケーキ手作りキット》

国産小麦粉・ビート糖・無糖ココア・アルミニウムフリーのベーキングパウダーで作ったミックス粉。
パウンド型・飾りチョコ付き。

※ご自宅で用意して頂くのは、卵・牛乳・少量のバターのみ。

こだわり素材で、子供と一緒に作れるミニパウンドケーキが8個分焼けます。


予約受付は13日(土)まで。
予約のみの販売ですので、ご連絡くださいね。

電話 082-428-7704(am9:00~18:00)
もしくは、メッセージからご予約ください。



広島県東広島市八本松南5-10-17
     ベルハイムビル1階
Tell   082-428-7704
営業時間 9:00~19:00(日曜日~18:30)
定休日  木曜日(祝・祭日は営業)
*2/11(木)は、祭日のため営業します。
振替で2/10(水)をお休み致します。
≪バレンタイン≫と、云えば≪生チョコ≫。

シャンボールの生チョコは、油分控えめのチョコレートと 純生クリーム、少量のブランデーのみで作った 甘さ控えめ・大人の生チョコです。

お口に入れた瞬間に、とろけていきます。


今年のバレンタインは、大切なあの人に特別なチョコを贈りませんか!?




広島県東広島市八本松南5-10-17
     ベルハイムビル1階
Tell   082-428-7704
営業時間 9:00~19:00(日曜日~18:30)
定休日  木曜日(祝・祭日は営業)
*2/11(木)は、祭日のため営業します。
振替で2/10(水)をお休み致します。
2月限定の「プレミアム生チョコのシュークリーム」を、
本日1月30日(土)から販売します。

今年は2月29日まで販売できますので、
「昨年食べ損ねたのよ~」と、1年待っていただいた方。

今年こそは、召し上がってくださいね~。

カスタードクリームと、砂糖不使用の生チョコクリームを
たっぷりと詰めていますよ。


1個 180円(税抜き)です。

広島県東広島市八本松南5-10-17
     ベルハイムビル1階
Tell   082-428-7704
営業時間 9:00~19:00(日曜日~18:30)
定休日  木曜日(祝・祭日は営業)
*2/11(木)は、祭日のため営業します。
振替で2/10(水)をお休み致します。