シャンボールの2代目だった父が亡くなって5年。

 

 

5年前のあの頃、

『シャンボールを潰すわけにはいかない! 母と従業員さんの面倒も見なきゃ‼︎』
と、すごくすごく必死でした。

 

 

でも、売上と私の気持ちが比例するように沈んで沈んで…

 

『私はこんなに頑張ってるのに』
笑顔を忘れて涙しか出なかった。

 

 

あれから5年。

 

 

私の周りには、応援してくれる友達がたくさん増え、

まだお会いしたことがない方までもが私を応援してくれている。

 

 

今ではシャンボールのお店だけでなく、
道の駅や通販でも私が作ったお菓子を販売させてもらってる。

 

 

あの時、辞めなくて良かった。

 

みなさん本当にありがとうございます💖


そして、これからもどうぞよろしくお願いいたします

 

ケーキハウス シャンボール

広島県東広島市八本松南5-10-17 ベルハイムビル1階

Tel   082-428-7704

営業時間 9:00~19:00(日曜日~18:30)

定休日  木曜日(5月~10月は水曜日もお休みします)

〔HP〕https://chamboard1962.wixsite.com/cake

 

 

 

ママパティシエのシャンボールかおりです。

もう夏⁉︎かと思わせる陽射し
眩しいですね〜。

この時期、1番気になるのが紫外線

ママパティシエもね、
私生活では8歳の息子ちゃんと
外でたくさん遊ぶので紫外線は、
めちゃめちゃ気になります❣️

なので、紫外線の悩みを美味しいスイーツで解消したいと思います😁

{AB421D59-3A0B-48CB-AD25-746334F687C5}


ビタミンCたっぷりの広島県産レモン果汁で
作ったレモンムースと
コラーゲン入りトロピカルゼリー

最強コラボでしょ♡

新作夏のケーキが登場してきますので
楽しみにしててくださいね。


ケーキハウス シャンボール 
広島県東広島市八本松南5-10-17 
 TEL 082-428-7704  
 営業時間    9:00〜19:00(日曜日18:30) 
 営業日     火曜日〜金曜日
〔HP〕chamboard1962.wixsite.com/cake

「親勉」ってなあに?な、おかあさん
小室尚子先生の著書を読んでみたおかあさん
親勉体験会にご参加いただいたおかあさん へ
 
広島の親勉インストラクター3名が集結!
それぞれの得意分野に合わせて、ミニ講座を行います。
しかも、無料です照れ(太っ腹ラブラブ

 


おおごし ともえ
「現役薬剤師。
周った国は50ヶ国以上の元バックパッカー。
趣味はキャンプとスキーのアウトドア派。
夫、9歳娘と4歳むすこと暮らす理系ワーママ。

のだ ことこ
現在ビデオディレクター歴15年。
以前は、アジアを飛び回る民族系ファッションデザイナー。
ですが、週末菜園で、野菜作りをしている自然派ワーママ。
夫、4歳むすこ・3歳むすめの二児、猫3匹と暮らしている。
 
■田尻かおり
東広島市【ケーキハウス シャンボール】の3代目。
『今日食べるものが、未来の身体を作る』を、心がけ、
小さな子供たちにも安心して毎日食べれるお菓子を作っている。
夫、7歳の息子と暮らす。 

 

カルタやトランプをしながら、
自然と子どもの興味や知識が増え、
勝手に遊ぶように勉強する子供に!

将来的には自ら遊ぶように仕事をする大人を目指します!

差異教育と呼べる内容なので、周りの大人に驚き褒められ
どんどん子どもはやる気になり、自己肯定感も高まり
勝手に学んでくれるようになります。

 

そんな様子を見て親も笑顔
親子のコミュニケーションも増えていきます♪


初級、中級がまだで
受講をどのインストラクターからしようか迷っているという方も
この機会に
広島の3人の親勉インストラクターに会ってみてくださいね。


沢山の方にお会いできるのを楽しみにしています。
お申し込みはこちら

定員数に達し次第打ち切りますので、お早めにお申込みくださいねウインク
 

昨年、受講した「うちの子に伝えたいお金の学び」

お話をしてくださった深谷孝子さん

3億円以上の資産をもつ≪幸せなお金持ち≫なんです。

 

講座中のお話は、

【将来、子どもにどうあって欲しいのか!? そのために今どうするのか!】

をお話してくださいましたが、この1年

録音した講座を、繰り返し繰り返し聞いて、

やっと腑に落ちてきました。

そのくらい、視点が違うんです。

 

で、タイトルにも書いた

「子供に本を読ませたいんですけど、どうやったら良いですか?」

 

 

 

そもそも、

なぜ本を読ませたいと思いますか?

 

 

 

知の財産を得られるからだ! と私は思います。

物語を読んで想像力が深まったり、知らないことを知れたり・・・

本を読む習慣は本当に素晴らしいです。

 

でもね、ただ読むだけではもったいない。

 

 

孝子さんの講座やブログでオススメされている本の

内容をより深く、情報を受けとるコツや、ハッピーミリオネアの孝子さん視点での

気づきなどを無料でシェアしてくださってる

≪オススメ本取説メール講座≫は、その本を書いた意図とか

物語の向こう側、質問の仕方など普通に読んでたら全く気付かない視点を教えてくれる

本当にオススメのメール講座です♪

 

 

さてタイトルの答えは、

あなたが本を読んでる姿を子供さんに見せてください。

「何読んでるの~?」とやって来たら、シメシメです。

 

今日も読んでくださって ありがとうございます照れ

 

本を読んだ後は、美味しいケーキでリラックスしてくださいねラブラブ

 

 

子どもに食べさせたい ママパティシエがオーナーの
ケーキハウス シャンボール 田尻かおりです。
 
むかしむかし、シャンボールのお店があった
広島県三原市。 その三原駅から船に揺られて約15分。
 
瀬戸内海に浮かぶ小さな島=鷺島
子供のころは潮干狩りや海水浴、
ミカン狩りなどよく訪れていた自然豊かなこの島に、
息子とこの春レモンの収穫に行ってきたんですよ。
 
トゲのある枝に気を付けながら、たっくさんのレモンを採りましたよ。
 
{0FEC86D7-AB9A-43E6-8A84-9D8360C3E522}
 
 
 

小ぶりなレモンもあるんだけど、切ってみると・・・

{11096806-1684-4C83-810C-7B871D054CCD}

 

 

 

皮が薄く、果汁たっぷり!! ←これが広島県産レモンの特徴

{83A0AFE8-F7A5-41D0-BEAD-BC35F1C8AFB2}

 

 

 

レモン果汁と新鮮卵、ビートグラニュー糖で作った

レモンカスタードクリームに生クリームを合わせて・・・

{65CC8BF3-6A59-43A5-9252-CA1EAB03F450}

 

 

 

タルトに流して出来上がり照れ

{74185BF8-F477-4D38-954D-54B1F95E38DE}

以前、絞りたてのレモン果汁ではなく、

市販で売ってるレモン果汁で作った時、なんだか薬品臭がしてたので、

それ以来、レモンが入手できた時だけ作ってるんですよ。

 

 

こちらは明日6月2日から販売いたします。

お楽しみに~ラブラブ

 

ケーキハウス シャンボール

広島県東広島市八本松南5-10-17 ベルハイムビル1階

Tel   082-428-7704

営業時間 9:00~19:00(日曜日~18:30)

定休日  木曜日(5月~10月は水曜日もお休みします)

〔HP〕https://chamboard1962.wixsite.com/cake

 

 

おやつタイムも学びに変えるお菓子も作ってます。

シャンボール パティシエ&親勉インストラクターの田尻かおりです。

 

息子がお世話になった保育園の

子育て支援センター主催
《親子で楽しくクッキング♪》
 
いや〜 楽しかったです^_^
 
事前打合せでは、
『まだ1〜2歳の子供さんもいるので、歩き回ったり、用意してたのを食べちゃうかもしれませんよ』と聞いてましたが、
 
みんなお行儀よく、しっかりお話を聞いて
自分のお菓子をもくもくと作ってました。
{A76EEECB-0966-44D7-B148-D4D35BED27F1}

 
 
『お友だちが作っている時には、順番に待ってね〜』と声かけしたら、ちゃんと待っててくれてます^ ^   カワイイ💕
 
 
{F883A9B6-0C6A-419B-B54E-BE2AA0F60DC2}

好きなように絞って、飾って…
 
子供の集中力はすごい‼︎
 
{98D44DC6-5755-4851-A8B5-B62437DF03F8}

ニンジンのオレンジグラッセを飾って出来上がり‼️
 
お家でも簡単に作れる方法も、お伝えしたので
また作ってくれると嬉しいな〜😊
 
最後は、子供たちへのプレゼント🎁
自分のお名前だから、興味津々
{A48483AF-D14D-4C55-AEA9-D7BB21492B23}

帰る時にもみんな大事そうに、持っててくれましたウインク
 
 
 
 

ここからはご案内です合格

体験会では、子供さんに楽しい遊び(勉強)の種を植える仕組みをお伝えしています。

ご興味があればご連絡くださいね。

■親勉体験会のご案内■ 

■日時・場所 (各90分)

2017年6月7日(水) 10:30-12:00 広島県三原市

2017年6月21日(水) 10:30-12:00  広島県東広島市

※場所の詳細は、お申込み後ご連絡差し上げます。

■料金 3,240円(税込)

※お友達同士やご夫婦などで使えるペア割引 2名様 5,400円

※SNSなどで感想を書いてくださる方 SNS割引 2700円

◆お申し込みはこちらから

https://mailform.mface.jp/m/frms/tajiri/26sg0676zop9

リザストからも申し込めます

http://www.reservestock.jp/events/181170

 

 

■親勉初級講座のご案内■

■日時・場所 (各4時間) ※①②セットで4時間

2017年6月29日(木) 10:00-15:00 広島県東広島市八本松南※途中お昼休憩1時間

お申し込み後、詳細をご連絡いたします。

■講座料金 32,400円

お申し込みはこちら

https://www.agentmail.jp/form/pg/5342/1/

講座開催日の3日前が締め切りとなっておりますので、ご注意ください。

お申し込みの際には、

インストラクター名「田尻かおり」 

受講日「6月29日」とお書きください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

★現役薬剤師の親勉シニアインストラクター 

まきのみさお先生が書くメルマガお申込みはこちら

http://www.reservestock.jp/subscribe/68121

 

 

■親勉創始者小室尚子先生の子育てに役立つメルマガ登録は

https://www.agentmail.jp/form/<wbr>pg/983/1/?tajirikaori


 

先日、息子と打ち合わせしたお名前クッキー。

 

 

こんな感じで出来ました♪

image

 

喜んでくれるかな~♡

さて、お菓子教室に行ってきます!

 

 

 

ケーキハウス シャンボール

広島県東広島市八本松南5-10-17 ベルハイムビル1階

Tel   082-428-7704

営業時間 9:00~19:00(日曜日~18:30)

定休日  木曜日(5月~10月は水曜日もお休みします)

〔HP〕https://chamboard1962.wixsite.com/cake

 

 

ケーキハウス シャンボールの創業は、

広島県三原市で和菓子屋《清月堂》から始まり、
おかげさまで今年で55年を迎えることができました^_^
 
本当にありがとうございます💕
 
ケーキハウス シャンボールとして、
洋菓子店になって45年。
 
 
こちらのマーブルケーキも定番の人気なんですよ。
IMG_20161109_230410766.jpg
 
 
 
じつはチョコだけでなく、スポンジもマーブル模様
 ↓   ↓  ↓ これからオーブンで焼きますウインク
IMG_20161109_230529445.jpg
 
 
 
焼きたてのスポンジに、溶かしたホワイトチョコを流し
チョコレートで模様を書きます😊
{16C2DE32-D118-47F9-AF9A-5D356AC9BE4F}

 
クルクル模様にしていく、この作業が好きラブラブ
 
{F20EB83C-A7AA-46CE-9159-09F437779266}

クルクルクルクルとマーブル模様になったら、出来上がり音譜
 
IMG_20161109_231233426.jpg
 
 
シンプルなんだけど…  なぜかクセになるのよね。
きっと、チョコとスポンジのバランスが絶妙なんだわ
 
こちらは、地方発送もしております照れ
 
今日も読んでくださってありがとうございます。
  

ケーキハウス シャンボール

広島県東広島市八本松南5-10-17 ベルハイムビル1階

Tel   082-428-7704

営業時間 9:00~19:00(日曜日~18:30)

定休日  木曜日(5月~11月は水曜日もお休みします)

〔HP〕https://chamboard1962.wixsite.com/cake

 

 

おやつタイムも学びに変える
パティシエ親勉インストラクターの田尻かおりです。
 
先日投稿した、都道府県地図クッキーや
部首漢字クッキーの皆さんの反応が嬉しすぎてラブラブ
販売決定いたしました!
 
 
{34BDEB95-DCE8-412E-B723-CE78F87A581F}



6月11日(日)に行われる
お母さんシンガーソングライター
しま ひろこさんのコンサートにて
イベントブースでお待ちしております。
場所は、東広島県民文化センター(図書館がある所)です。JR西条駅から歩いて5分くらいかな☺️
image
販売ブースへの入場もチケットが必要となりますので、
私か、しまさんへお問合せ下さいね。

 
 
 
今回の出店は≪親勉インストラクター」として
参加しますので、小さなお子さんでも楽しめるように、色々な遊び(=勉強)を、打ち合わせしました。
{246C0158-37AF-4E4F-B182-287080CB67C1}
写真は同じ親勉インストラクターの浜屋清美さん
私は息子しかいませんが、浜屋インストラクターは、娘さん2人なので、男の子・女の子の遊び方もお伝えできると思います(^^♪
 
 
 
クッキーには、どんな漢字を書いていこうか・・・
地図クッキーも作っていこうか・・・
考えてるだけでワクワクしてきます。
 
みなさん 楽しみにしててくださいね音譜

 
 
 

ここからはご案内です合格

体験会では、子供さんに楽しい遊び(勉強)の種を植える仕組みをお伝えしています。

ご興味があればご連絡くださいね。

■親勉体験会のご案内■ 

■日時・場所 (各90分)

2017年6月7日(水) 10:30-12:00 広島県三原市

2017年6月21日(水) 10:30-12:00  広島県東広島市

※場所の詳細は、お申込み後ご連絡差し上げます。

■料金 3,240円(税込)

※お友達同士やご夫婦などで使えるペア割引 2名様 5,400円

※SNSなどで感想を書いてくださる方 SNS割引 2700円

◆お申し込みはこちらから

https://mailform.mface.jp/m/frms/tajiri/26sg0676zop9

リザストからも申し込めます

http://www.reservestock.jp/events/181170

 

 

■親勉初級講座のご案内■

■日時・場所 (各4時間) ※①②セットで4時間

2017年6月29日(木) 10:00-15:00 広島県東広島市八本松南※途中お昼休憩1時間

お申し込み後、詳細をご連絡いたします。

■講座料金 32,400円

お申し込みはこちら

https://www.agentmail.jp/form/pg/5342/1/

講座開催日の3日前が締め切りとなっておりますので、ご注意ください。

お申し込みの際には、

インストラクター名「田尻かおり」 

受講日「6月29日」とお書きください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

★現役薬剤師の親勉シニアインストラクター 

まきのみさお先生が書くメルマガお申込みはこちら

http://www.reservestock.jp/subscribe/68121

 

 

■親勉創始者小室尚子先生の子育てに役立つメルマガ登録は

https://www.agentmail.jp/form/<wbr>pg/983/1/?tajirikaori

イチゴケーキフェアで食べてお気に入りになった方も、

食べ損ねてた方も、

今回が最後ですよ~照れ

 

もうね・・・ イチゴが美味しくてほんと幸せになりますよラブラブ