こんにちは♪





今回は豆乳を使った角食のご紹介♪

仕込み水の一部を豆乳にしています。


正角食型のパンはやっぱりかわいいですね。

作りがいもあるし!







翌日の朝に撮った写真です。

光の入り方がすごい(・Θ・;)


お腹を空かせた旦那さんにせかされていたので

こんな一枚しか撮れませんでした。


久しぶりの角食は角ぷくだし、かっくんだし

微妙すぎるデキだったので、ある意味ナイスな旦那さん(  ゚ ▽ ゚ ;)


サンドイッチにしていただきました♪






同じ日の朝に焼いたワッフル♪

玄米酵母元種が古くなっていたので

ワッフルにして使い切りました。


ワッフルシュガーもなしのシンプルなもの。

はちみつをたっぷりかけて食べました。


実家の父母にも好評なワッフル。

甥っ子も食べてくれているそう!

レシピ作ろうかな~とやる気になっている私です(ノ´▽`)ノ


少し仕事も始めたのに

そんな余裕あるのかしら( ̄□ ̄;)




レシピブログに参加中♪



にほんブログ村

こんにちは☆



冷蔵庫に真っ黒バナナがあったので救済すべく

いたるんるんさんのレシピをお借りして

チョコバナナロールパンを焼きました。


レシピではシナモンも使っていたのですが

3歳の甥っ子も食べるため

シナモンはなしで。

おこちゃま仕様になっています♪




チョコとバナナをたっぷりと~ヾ(@°▽°@)ノ

嫌な予感的中。

バナナがあふれ出す事件発生・・・





きれいにおさまったものをパシャリ。

バナナたっぷりでおいしそう~♪





生地はふんわり、バナナはねっとり、チョコはたっぷり~( ´艸`)

おいしくないわけがない!!

バナナジュースが生地にしみわたってあまあまです。


甥っ子もきっと喜んでくれるでしょう♪

またバナナ救済のために焼きたいと思います!





レシピブログに参加中♪



にほんブログ村

こんにちは☆




今回もまたまたレシピブログさんから

こんな素敵なモニターに選んでいただきました★


チーズdeおつまみの料理レシピ
チーズdeおつまみの料理レシピ




{4D047767-4ECE-40D8-A348-944DD3A09918:01}
キリ クリームチーズ

チーズデザート 瀬戸内レモン

北海道十勝スマートチーズ うまみ濃厚チェダーブレンド

クラフト 切れてるチーズ

雪印北海道100 カマンベールチーズ


なんと5種類も!

太っ腹!!

イオンさん、レシピブログさんありがとうございます。

いろいろと試作しております♪



早速簡単なおつまみを作ってみましたのでどうぞ★

とろりんチーズがたまりません!



★切れてるチーズでしいたけサンド★





★材料(2人前)★


・クラフト 切れてるチーズ  5枚

・しいたけ            10枚

・バター             10g

・塩コショウ           少々


★作り方★


1、しいたけは軸を落とす。

  2つのしいたけで切れてるチーズを挟む。


  *ぎゅーっと押し付けるようにすれば、ちゃんと挟まります。

2、フライパンにバターをひき、1を焼いていく。

  しいたけに火がとおったら、塩コショウで味を調えて完成!





しいたけとチーズは言わずもがな相性抜群!

しいたけをぎゅーっと抑えると外れにくくなるので試してみてくださいね。


クラフト切れてるチーズはとにかく便利!

サンドイッチにもそのまま挟めちゃうし

何といっても分厚さがいい具合なんですよね。

スライスチーズじゃ物足りなかった方にはオススメ♪

食べごたえあります。


ぜひお試しください♪



チーズdeおつまみの料理レシピ
チーズdeおつまみの料理レシピ


全国のイオングループでは6/1より

「チーズフェア」を開催しているそうです!

詳しくは上のバナーを見てみてね♪






レシピブログに参加中♪


にほんブログ村

こんにちは!



全粒粉入りの生地のパンを作っている途中・・・

どうしてもチョコが食べたくなったので

チョコチップ入りのプチパンを焼いてみました。





一本クープ入れてみました。

開いたのはこの2つだけ(´・ω・`)

ひらくだけマシなのか?!


チョコチップたっぷりであまあまでした♪

全粒粉入りなのにふわんふわんの出来で満足!


カンパよりもプチパンやクッペでクープの練習しようかなぁ。

銅板の扱いにまだ慣れておりません(ノ_-。)

早くかっこいいパンが焼けるようになりたいです・・・!







大量のサンドイッチを作りましたよ~

これを持ってお出掛け♪


・タンドリーチキンサンド(タンドリーチキン・マシュポテ・レタス)

・大葉と鶏つくねバーガー

・胚芽プチサンド(タマゴサラダ・かぼちゃサラダ・ツナアボカド)


食パンはVIRONの山食ですが

そのほかは手作りですよ~!

ちなみにつくねレシピはこちら♪



Cpicon FPで簡単!大葉と鶏むね肉の簡単つくね by ちゃまぱん


サンドイッチにはさんでもおいしいので

ぜひ作ってみてください♪







レシピブログに参加中♪

こんにちは☆



先日アップしましたトマト酵母を使って

イングリッシュマフィンを焼いてみました。

ストレート製法です。


コーンミールをたっぷり♪

生地にも練り込んでいます。


うちにはセルクルが6cmの小さいものしかないので

二重天板にしてイングリッシュマフィンっぽくしていますよ~








いい厚み!

厚焼きも好きですがこの厚みだとサンドイッチにしやすくて好きです♪






クリームチーズにキャロットラペを挟んだだけ。

シンプルですがこの組み合わせ大好きです!

これに鶏ハムがあれば最高なんですけどね~o(^▽^)o


トマト酵母のさわやかな香りがサンドイッチの具材の旨みを引き立てているような気がする。

気がするだけかもしれませんが(*´σー`)


発酵に時間がかかったり、何かと高度なストレート法ですが

食べるとまたつくりたくなりますね。

近々チャレンジしたいと思います♪





レシピブログに参加中♪



にほんブログ村

こんにちは♪


この前の緑茶生地( )のついでに

使わない紅茶もミルで挽いておきました。


せっかくなので紅茶のハードパンを焼きましたよ♪

2回ほどパンチを入れました。


天板の置き場所を間違えてしまい

ぱんがくっついてしまいましたヽ(゚◇゚ )ノ


うん、いい色に焼きあがった!!





頼りないですが、ほんのりクープが開いています。

カッターの刃が切れにくくなってきてたからか

クープがまっすぐ入らない・・・(°д°;)





紅茶葉たっぷりの生地です♪

香りもよいですよ~!


はちみつをたらして食べてもおいしかったですし

ホワイトチョコで簡単にガナッシュを作って挟んで食べても◎

ピーカンナッツも一緒にはさむとさらに幸せなサンドの完成♪


おいしかったので

近々また作りたいと思います!!





ちなみに・・・

梅酒仕込みました♪

他にも梅のはちみつ漬け・梅シロップなどなど!


酵母もおこしたいので追加で梅を買うか迷ってます(^_^;)

しめて3キロ・・・

どうしよヽ(;´ω`)ノ





レシピブログに参加中♪



にほんブログ村

こんにちは☆



わー、もう土曜日・・・

今週もめっちゃ早いですね。


今週から少しだけお仕事をはじめまして。

ブログやレシピ試作の合間にパソコン作業(´・ω・`)

在宅でできる仕事なので

育児の負担はほとんどないのですが

久しぶりのパソコン作業に肩こりがますますひどくなってる~(´□`。)





いつ漬けておいたかも忘れてしまった

赤ワインはちみつ浸けドライフルーツがいい感じだったので

これを使ったベーグルを焼いてみました。





むっちんむっちんの出来あがり♪

好みの食感に焼けてくれました。





よつ葉のクリームチーズに自家製赤ワインフルーツを。

仕込み水が赤ワインなので生地がほんのり色づいています。

あ、赤ワインはアルコールを飛ばしてから使用しています!







たっぷり巻き込んだつもりでも切ってみればこんなもの。

爆発することなく焼けたので、巻き込み技術は上がってるのかな(・Θ・;)

欲を言えば、もっともっと具だくさんベーグルを作りたい!

おいしかったんですけどね。



はちみつをたっぷりたらしていただきました(^ε^)

赤ワインフルーツの熟成具合もいい感じだったし

またこれを使ったパンに挑戦したいと思います。





レシピブログに参加中♪



にほんブログ村

こんにちは☆




今回もまたまたレシピブログさんから

こんな素敵なモニターに選んでいただきました★


チーズdeおつまみの料理レシピ
チーズdeおつまみの料理レシピ




{4D047767-4ECE-40D8-A348-944DD3A09918:01}
キリ クリームチーズ

チーズデザート 瀬戸内レモン

北海道十勝スマートチーズ うまみ濃厚チェダーブレンド

クラフト 切れてるチーズ

雪印北海道100 カマンベールチーズ


なんと5種類も!

太っ腹!!

イオンさん、レシピブログさんありがとうございます。

いろいろと試作しております♪



早速食べごたえのあるおつまみを作ってみましたのでどうぞ★

あまりがちなアレを使います!




★チーズリゾットのライスペーパー焼き★






★材料(2人前)★


・北海道十勝スマートチーズ うまみ濃厚チェダーブレンド   2つ

・ご飯           100g

・コーン          20g

・乾燥バジル       2ふり

・バター          5g
・塩コショウ       少々

・ライスペーパー    4枚


★作り方★

1、チーズを手で粗くほぐしておく





2、フライパンにバターをひき、ごはんとコーンを炒める。

  バターがまわり香ばしくなってきたらチーズとバジルを入れる。

  塩コショウで味を調えたらチーズリゾットの完成。





3、水で戻したライスペーパーに2を1/4乗せ、春巻きの要領で巻いていく。




4、フライパンに多めの油を引き、ライスペーパーがこんがりするまで焼き、完成!





*チーズ・バジルの量はもっと増やしてもおいしいと思います。

 お好みでどうぞ!



冷蔵庫にあまりがちなライスペーパーを使った簡単なおつまみです。

パリパリに焼けたライスペーパーとトロリンチーズリゾットがよく合います♪

北海道十勝スマートチーズはとても濃厚です♪

2かけしか入れていないのにチーズの香り・味がしっかりします。

もちろんバジルとの相性も抜群です(≡^∇^≡)


このまま食べても絶対おいしいですが

お料理に使いやすいチーズだと思いました。




ビール・ワインにも合うと思います!

(鉄の肝臓と呼ばれた私が断言!)

小さなお子さまも好きな味かな?

家族みんなでどうぞ( ´艸`)


ぜひお試しください♪



チーズdeおつまみの料理レシピ
チーズdeおつまみの料理レシピ


全国のイオングループでは6/1より

「チーズフェア」を開催しているそうです!

詳しくは上のバナーを見てみてね♪






レシピブログに参加中♪


にほんブログ村

こんにちは♪


胚芽が大好きな私たち夫婦。

あの香ばしさがたまらないんですよね。


そんななかでもお気に入りなのが

胚芽はちみつパン。

ちぎりパンにしたり、適当に成型してみたりしていたのですが

新しく購入したスリム食パン型と相性がよさそうなので

ただいまレシピ見直し、生地量の調整をしております!




今回もうまくいかず、半端な生地はシリコントレーに。

なかなか難しいですね\(゜ロ\)(/ロ゜)/


こちらのスリム食パン型はちょうどよさそう!

ムチムチ肩よせあうパン生地がとてつもなく可愛いです♪





焼き色もほどほどに焼けました♪

今回は焼成時間の調整がうまくいったみたいです!

生地量もよさそうかな・・・?!


次でバシッと決まるといいんですけどね~♪


手前のちぎりパンはたまたま来ていた

お義母さんにもらわれていきました。

甥っ子、お義姉さんと三人で晩御飯前に食べちゃった~という嬉しい報告もあり( ̄▽+ ̄*)

お義父さんかわいそうだけどσ(^_^;)




我が家ではこんなサンドイッチにして食べました。

このとき→ のフィリングがおいしかったので

胚芽パンにもイン!

胚芽のこうばしさとピッタンンコでした。


やっぱりこの生地おいしいなぁ。

はちみつのおかげでしっとり感があって

やみつきになりそうです。


早くレシピ完成させたい!!





レシピブログに参加中♪



にほんブログ村

こんにちは♪



妊娠してからなかなか飲まなくなった緑茶。

身体にいいことはわかっているのですが

どうしてもカフェインが気になる!


一日のカフェインはコーヒーで摂取してしまうので

緑茶は敬遠してしまっていました。


これではもったいないので

ミルで挽いてパンに練り込んでみました~!





左のは自家製黒豆餡を包んだあんぱん。

黒ごまを乗せてみました♪

右のは黒豆を巻き込んだミルクハース(*^▽^*)





黒豆がのぞいています(●´ω`●)





こちらは15分焼いて完成★

餡が飛び出さずに済みました・・・

ちょこっと見えてますけどね(/ω\)





やっぱり!!!

豪快に乗り出してきました!!


カット写真は撮り忘れたのですが

中にもたっぷり黒豆ちゃん♪


緑茶生地は酵母効果かしとしと。

翌日になってもパサつかないし、よりうまみが増している気がする。

酵母すごいな~


今度はミルクハースを2個焼きして

お義母さんにプレゼントしよっと★






レシピブログに参加中♪



にほんブログ村