皆さま
こんばんは!
「強制終了」って、賢人たちの
ブログや動画で紹介されていることを
目にすることも多いですよね。
そっちじゃないよというサインで、
一気に方向を変えるときに使われるものだと
僕は認識しています。
できれば、強制終了前に気がつき
方向を変えたいものですが・・・
もしかしたら、これから強制終了に
なる前に、何か気がつける人がいれば、
役に立つのではということで。
どんなものか、体験記を書いてみたいと
思いますね。
僕は、今ではサラリーマンをしていますが、
ちょうど3年前くらいに長年勤めた会社を
辞めて、フリーライターの道へ進みました。
そのときは、「書く仕事」がしたいと思い、
そうして、フリーに憧れて、決意したわけです。
まずは、なんでも書いて稼がなくてはと
フリーライター一ヶ月目は、書いて書いて
書きまくりました。
最初の一ヶ月目で、予想以上に稼ぐこともでき、
順調に進めば、サラリーマンのとき以上に
稼げるなあ、なんて思っていたのです。
それで、一ヶ月が経ってみると、
一番仕事を振ってくれていた会社との
縁がなくなってしまいました。
どうしたもんかなあ、なんて
頭を悩ましていたのですが、
ここで、本格的に強制終了が
やってきます。
本当にピタリと一ヶ月が経ったら、
「まったく何も書く気が起きなくなる」
「ものすごい不安がやってくる」
「え、どうしよう」
「会社辞めちゃったんだけど・・・」
いきなり、フリーライターを続けることが
できなくなってしまいました。
なぜなら、「何も書く気が起きないから」
ここで、いきなりフリーライター一ヶ月で、
その生活に幕を下ろすことになります。
困り果てましたが、もう方向を変えるしか
ありません。
最初は、何も書く気が起きませんでしたが、
少し、時間が経ってくると、わかってきた
ことあります。
「書きたくないことは、一切書きたくない」
ウェブの記事などを執筆していたのですが、
どうやら、本当は書きたくなかったんですね。
そうして、「書きたいことなら書ける」ということに、
気がついていき、約3年前の7月にこのブログを
始めたのです。
せっかくなので、記念すべき第一作の
ブログのリンクを貼っておきますね。
ちょっと極端な例だと思いますが、
こうして、僕は強制終了がやってきて、
ブログを始めることができました。
そのお陰で大幅に時間ができ、自分自身と
向き合うこともできたのです。
だからこそ、ここまで来られたのだと
今更ながら思い返します。
でも、オススメはしません。
早めに気がついて、強制終了がやってくる
前に、方向転換をすることをオススメします。
心から。
配信が少なくなっておりますが、公式ラインでも
新しくブログではお伝えしていない、ちょっと
切り込んだお話しもしていこうと思っております。
ご興味ある方は下記から公式ライン、
友だち追加しておいてくださいね~。
よろしくお願いします!
毎朝更新している物語編はこちらから
お読みいただけます!
【終わり】
【自己紹介】