レポート②「汚れの断捨離」in 盛岡  | 盛岡市 やましたひでこ公認断捨離®️トレーナー大坊奈津子  断捨離で人生が激変中!

盛岡市 やましたひでこ公認断捨離®️トレーナー大坊奈津子  断捨離で人生が激変中!

日常の様々なことを何色にして綴るかは私次第
(๑>◡<๑)
おもしろがって行き(生き)ましょう ♬

  ごきげんさまです

 

盛岡在住 断捨離®️トレーナー

なっつーこと

大坊奈津子です

 

「汚れの断捨離」in盛岡を

振り返って

 

 



セミナーのアンケートから

    

汚れに対してすぐに拭くを心がけ、次の面倒を無くすようにしていきたい。笑ありのお話が楽しく、あっという間の講座でした。また機会があればぜひ参加したいです。

まずは潜在の裏側を確認したいです。

(匿名希望さん)

 

 

    

大澤トレーナー、ゴキゲンジャーに会えてよかったです。話を楽しく聞くことができました。掃除をできそうなところから手を動かしてやってみようと思いました

(M.Oさん)

 

 

大澤トレーナーだけではなく

私たち「ゴキゲンジャーにも会えて」

って〜〜〜飛び出すハート

 

嬉しいじゃありませんかラブラブ

 



昨日のブログで紹介した方以外にも

掃除機のヘッドみました

酷かったガーン

のお話をいただいています

 

私も・・・滝汗

たまにみているつもりで

たまにってどのくらいの期間?

時間軸がゆるゆる〜

髪の毛や糸くずが

巻き巻きになっていましたアセアセ

 

掃除道具のお手入れの

大切さも学びました

そしてヘッドのくるくる回るところが

外せるなんて知らなかった笑い泣き

やってみると簡単にはずせて

初めて洗ってみました

 

ブラシ部分のゴミは取っていても

細かい埃は

たくさん出てきました

 

そうすると本体も気になり

外せそうなところを外して

水洗いしてみました

 

うちは掃除機を断捨離していて

ハンディクリーナーですが

面倒だと決めつけて

拭く程度にしか

お手入れしていませんでした

 

ハンディちゃん

ごめんねー

手入れもせず日に何度も

使いまわしていました😅

 

教えてくれた人は

ピカピカの魔術師

大澤ゆう子トレーナー

 

ダンシャリアンさんと

一緒に学んだ私たち

 

秋田:おがさわらむつこトレーナー

宮城:髙橋弘枝トレーナー    

岩手:藤原裕実トレーナー    

ふじもとかなトレーナー

大坊奈津子(だいぼうなつこ)

クローバークローバークローバークローバークローバー
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

みなさまのポチがはげみになりますおねがい

 

 

ダウンダウンダウン

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ
にほんブログ村

 

 

 

お付き合いくださり

 

ありがとうございますラブラブ

 

 

チューリップ私の断捨離体験です

  YouTubeでの私の断捨離ストーリー 

  こちらからご覧ください左矢印

 

チューリップ公式LINEはこちら   友だち追加

  上差しお得な情報はこちらから下差し

チューリップホームページ

 

クローバー断捨離入門講座

 

クローバー1対1のだんしゃべり場

 

クローバーメルマガ登録