泉質主義 草津温泉…言い得て妙!(群馬)2020.01. | 今よりは風にまかせむ。

今よりは風にまかせむ。

  
爺様猫のチャマとふたり暮らし。
休日に自然や文化・歴史にふれたプチ旅に出るのが楽しみです。
緑に包まれたベンチでおにぎりを頬張る… 空を見上げる…
流れる雲を見送る… 深呼吸~~~
すべての煩わしさから解き放たれて、静かな喜びが胸に満ちてきます。

 

「身体にいい~」が滲みてく感じ♡

源泉主義 草津温泉の湯ヂカラは

やっぱりほんとになるほど凄かった!

 

 

今回は上田のМちゃんの

「美味しいビーフシチューがあるのよ」

の誘惑に乗って群馬県 草津温泉へ

日帰り旅をしてきました。

 

 

Мちゃんにビックリされたから

私もビックリ返ししましたけど、

私にとっては初めての草津温泉でした。

 

関東人ならみんな一度は当然…的に

言われてもなーんか面白くないぞ。 (≧δ≦)

だって本当に縁がなかったんですもの。

 

 「草津温泉は東の横綱」と豪語する彼女は

 …浅間のいたずら 鬼の押し出し

  …草津よいとこ 薬の温泉

 …天下の義人 茂左衛門

   ( ̄ー ̄ 誰それ? ( ̄Д ̄ 知らない

 と上毛かるたをスラスラと言うだけは言える

 昭和の群馬っ子。

 

 尚 「じゃーどーして今まで誘わなかったのよー」

 М 「有名だからもう行き尽くしてると思ってた」

 尚 (≧д≦) エ~

 

Мちゃんには 『寝覚めの床』 の旅と同様に

まだまだ “隠し玉” があると踏んで

もう20年は友だちでいようと誓った尚雀でした。

 

   過去ブログ

   ★南信州紅葉狩② 木曽路・阿寺渓谷・寝覚の床(長野)2019.11.

 

 

   6:30東京駅…(新幹線)…8:00上田駅…草津温泉郷(湯畑→大滝乃湯

   →洋食レストラン どんぐり→西の河原露天風呂→西の河原公園)

   …上田駅…(新幹線)…東京駅

 

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

 

2020.01.19.Sun

本日快晴。

朝イチの新幹線はくたかで上田に向かいました。


 昔は東京から長野へ行くとなれば

 特急で3時間、旅となると一泊以上、

 熊も出るから命懸け、が定説でした。

  (^m^)

 それが今ではその半分の時間で

 Мちゃんがしょっちゅう遠征して来る

 日帰り圏内です。

 東京⇔高尾山と同じですからね。

 遠いようで近い長野県。

 運賃が安ければもっといいのに。。。

 

 さあ朝食です。

 さっさと食べて二度寝も楽しまなくちゃ。

 

 毎日200種類以上のお弁当が取り揃う

 東京駅No.1の駅弁屋 『祭』 で

 「こぼれイクラととろサーモンハラス焼き弁当」

 を仕込んでおきました♪

 Мちゃんには毎度お馴染み 「いかめし」 の

 お土産で、あら偶然、ダブル青森でした。

 う~ん合う合うカフェオレと♡  ( ̄┐ ̄)失敗

 

 富士山はいつ見ても嬉しくなります。

 あっち方面を旅している人は

 今頃はサイコーの富士山を拝みながら

 朝風呂に入っているんだろうなぁと思いました。 

 

 寝ようとしたら通路を挟んだ向こうの席に

 あれは貧乏揺すりというのか?

 脱穀機並みのビッグモーションをし続ける

 青年がいて、ちょっと???な様子。

 (-_-) ・・・起きて向かうことにしました。

 

 

7:00頃 朝焼けがきれいでした。

 

 

 

八ケ岳?

 

 

上田に着きました。

 

 

8:00 上田駅

 М 「えっ荷物ないの?これだけ?」

 尚 「うん、カメラ、お財布、スマホでしょ

    手拭い、タオル、パンチイ、靴下…以上。

    と、いかめしだ」

 

大きめのショルダーバッグひとつ。

本当の旅上手は荷物が少ないってこと、

まだわかんないのかなーМちゃんは。

 

 

上田→嬬恋村→草津で向かっています。

 

 

この道をブログのTOP写真にしようかと

悩んだほど、美しい景色が続きました。

 

 

 

8:50

群馬県嬬恋村 愛妻の丘

 

 М 「そろそろ愛妻の丘」 (* ̄m ̄)

 尚  ( ̄  ̄ )

 

 TVで見ました。

 「愛してるよ~~~」 と吠えてる男たち。

 

 М 「なんか叫びたい?」 (* ̄m ̄)

 尚  ( ̄  ̄ )

 М 「通過しま~す」

 

 

 

この景色を見られただけで

日頃の疲れが半分飛んだ気になりました。 

 

 

 

 

 

嬬恋村から東吾妻町を

JR吾妻線に添って走っていると
宅地を脅かすかのような

奇妙が崖っぷちが続いていました。

 

 

調べてもわかりません。

この崖に何ら特別な名称が

ついていないのがビックリです。

 

 

 尚 「あの山なに?」

 М  (σo ̄) ホジホジ

 

現ナンチャッテ長野県民は

元ナンチャッテ群馬県民だったってことを

忘れてた私のバカバカバカッ!

 

 

 尚 「…鬼のいたずら間山にも行きたい

    いつか連れてってね」

 М 「いいよー」 (*^o^*) 

 

 

9:15

そろそろ草津です。

草津はお金持ちの町だから

道路の下にお湯が流れていて

少々の雪では積もらないと

お隣の “ナンチャッテ” から聞きました。

 

 

 

道の駅 草津運動茶屋公園 ≪HP≫

 

草津温泉まであと5~6分らしいです。

 

 

    ◆草津運動茶屋公園

    群馬県吾妻郡草津町大字草津2-1

 

 

泉質主義 草津温泉 のスローガンは

ここで知りました。

 

 М 「このどれもがすっごくいいの~♡」

 尚  (*゚▽゚*)

 

 

去年の早春だっけかな?

Мちゃんは私が働く平日にひとりで訪ね

平日だからほぼほぼ貸切状態だったと

国民の労働義務の放棄を恥ともせずに

泉質バツグンだと太鼓腹を押しています。

   (--) ㊞   (≧δ≦)早く連れてけー

 

 

 

草津温泉

 

湯畑観光駐車場から湯畑へ。

 

 

あまりにもメジャーな温泉地だし、

ブログ(説明)に手抜きがあるのは

許してください。 (*^m^*)

 

 

左端の大行列は 『草津温泉 熱乃湯』 さんの

湯もみショー体験&見物待ちでした。

ざっと5~60人はいたかと。

 М 「見たい?」 (¬、¬)

 尚 「今日はいいや」 (-д-;)

 

 

     ◆草津温泉 熱乃湯 ≪HP≫ チョイナチョイナ~♪

 

 

===================

暮らしのワンポイント情報 】 d(^□^) 

50℃近い源泉を薄めず入る為に

「湯もみ」や「時間湯」を考えた…けど熱いのが

東の根性試し「草津温泉」なら、

その逆の13~14度の源泉を薄めず焚かず

そのまま入る秘湯が大分県にあります。

西の根性試し「寒の地獄温泉」です。≪HP

近所の川で遊んだだけでも頭がキンキンします。

うんと昔を知る私は今のHPを拝見して

あまりにもハイカラになっていたのに驚きました。

興味と勇気のある方、是非ぜひ♪

===================

 

 

湯畑

 

お風呂より何よりまずはビーフシチューと決めて
レストランのOPEN時間まで

有名なこの 「湯畑」 をたっぷり見学しました。

 

 

長尾為景、巴御前、丹羽長秀、堀秀政などの刻名。

『 草津に歩みし百人 』 で湯畑の周りを囲んでいます。

(日本武尊が草津を訪ねたですと?) ( ̄ェ ̄;)

いくら歴史音痴の私でもそこは思うところがありました。

 

こういう撮影は心臓に悪いっ。 □(≧~≦)

カメラを持つ手がジンジンしました。

 

 

 尚 「さあひと仕事ひと仕事♪」 (≧▽≦)

 М 「はい撮りますよー」 (-。ー;)

 


湯樋の傾きは0.6度に設置すると

湯の花が溜まりやすいのだそうです。

 

 

これが養蜂場だったら大収穫なのに、

と思うのは私だけでしょうか。

 

 

湯畑を半周歩きました。

 

 

TOP写真。

 

 

湯畑は瓢箪型をしていますが

岡本太郎さんのデザインだそうです。

20代の頃、仕事の絡みで

一度だけ会食したのが私の自慢。 (´艸`)

 

 

自然湧出量は毎分3万2300L、

pH2.1の強酸性のお湯だそです。

 

 

 尚 「ねーまだレストラン開かない?」

 М 「まだだねー」

 尚 「ビーフシチューの前に

    軽~く焼肉でも食べようよー」

 М 「あそこで?そうだねー」

 尚&М 「…ておバカッ!」 (^┰^) (^┰^)

 

 おとなしく散歩することにしました。

 

 

 

飲んでみたら不味かった飲泉。(≧┰≦)

 尚 「Мちゃんもどーぞ♡」

 М ( ̄ー ̄) ムシ

 

 

滝下通りを降りて上がりました。

ビーフシチューの吸収率が

より一層アップした身体になったことは

言うまでもありません。

 

 

 

地蔵の湯

 

手前に足湯がありました。

 

 

    ◆地蔵の湯

    地元住民のための共同浴場

 

目洗い地蔵様の前に源泉がありました。

  (≡o≡) (≡o≡) 美しい


 

 

草津山 光泉寺

 

 

湯畑に戻ってきました。

 

 

白旗の湯

 

 

白旗源泉も覗かせていただきます。

  (≡o≡) (≡o≡) 美しい

 

 

 尚 「レストランの時間まだぁ~?」

 М 「あと少し」 (≧_≦)

 尚 「じゃあ湯畑のお土産屋さん行こう」

   (まんじゅうを食べに)

 М 「そうだね)

   (まんじゅうを食べに)

 

 

 尚 「Мひゃんおいひ~ひょ、、、あれ?」

 М ♪ヽ(^。^)ノ

 

 嬉しそうな顔して

 別の甘未を食べに行きました。

 

 『本家 ちちや』 の白まんじゅうの中は

 栗餡を包んだこし餡の、ひと口でふたつの味、

 ビーフシチューに何ら影響を及ぼさない

 二重構造のお饅頭でした。 ( ̄~ ̄ ) モグモグ

 

 

湯もみショーは相変わらずの行列でした。

 

 

 

あとちょっとで湯畑一周。 

 

 

「あ、ここさっき見たー」とか言わないの。 d( ̄o ̄) 

 

 

「ここも見たー」とかも、メッ。 d( ̄o ̄) 

 

 

『 草津に歩みし百人 』 ≪HP
 1-日本武尊
 2-源頼朝
 3-木曾義仲
 4-長尾為景
 5-巴御前
 95-今井正
 96-田中絹代
 97-高峰三枝子
 98-上原謙
 99-石原裕次郎
100-渥美清
 
 
レストラン どんぐり
 
Мちゃんお薦めのレストランは
湯畑から車で数分、住宅街の中にある
『どんぐり』 さんです。
ちょっと油断した隙にもう満席です。
ギリギリセーフでカウンター席に入れました。
オープンキッチンなので
いろんな料理の仕上げが見られます。
  (≧▽≦) ここでラッキー
  (≧▽≦) 超楽しい
 
私はビーフシチュー、Мちゃんはタンシチュー。
どちらも大きなお肉がどっかりでしたが
この写真では見分けがつきませんね。
 
 

メニューはパスタ、ステーキ、ピザ、

魚料理、肉料理なんでもござれの充実感。

次はハンバーグかと思いますが…

きっとまたビーフシチューにしちゃいそうです。

 

 

大滝乃湯

 

再び車で戻ってきました。

まずはМちゃんお薦めの大滝の湯。

 

 

撮影禁止なので

道の駅で撮った写真をご覧ください。

 

 ◆大滝乃湯≪HP

 ナンノコニシキ的湯加減

   ↓

 普通に熱い湯加減

   ↓

 かなり熱い湯加減

   ↓

 素人には無理な湯加減

    (≧△≦) アツイムリ

 

 上段の湯船に移るにつれ

 過激なプレイが楽しめました。

 

 

 Мちゃん柚子茶

 私はご当地サイダー

 

 草津温泉が人気なのが

 わかりました、参りましたと

 Мちゃんに告白したところです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

手湯

 

「手湯」 って実際にあるんですね。

昨年11月の旅で諏訪大社の手水舎を

勝手に手湯などと呼びましたが

こちらは正真正銘の、手湯。

 

 

     過去ブログ

 

 

 

西の河原 露天風呂

 

Мちゃんのひとり旅で

ほぼ貸切風呂だったという

露天風呂に向かいます。


 ◆西の河原 露天風呂≪HP

 ・天狗山第一駐車場から

  歩いて下って6分

 ・湯畑から上って12分

 ・洗い場はなく露天風呂のみ

 ・貸切風呂無し

 ・ドライヤーなし

 ・タオル・バスタオルの販売あり

 

 

 

 

 

 

14:30だというのに

ナニコレこの夕暮れ感! ( ̄o ̄i)

 

 天狗山通り(R292)添いにある

 第二駐車場へ移動しました。

 

 ここから10分くらい山を下るかたちで

 西の河原に歩きます。

 

 

 

 

 

 

 

 

そうかこの道は

湯畑にも繋がっていることがわかりました。

 

 

湯煙が立ち、すでに温泉の川です。

 

 

あと少し♪

 

 

あった♪

外テラスで数人の人が休憩していました。

 

 

Мちゃんがあまりにもベタ褒めするので

楽しみで仕方がありませんでした。

 

 

(=^ー゚)ノ (=^ー゚)ノ Go!

 

 

 撮影禁止なのでゴメンナサイ。

 『日帰り温泉なび』さんから拝借しました。

 

 この日は雪見風呂でしたから

 ロケーション的には希望通りです。 (≧▽≦)

 面積は男風呂・女風呂あわせて約500㎡!

 テニスコート2面弱もあるから驚きです。

 お湯?それはもう言うまでもなく

 Мちゃんが太鼓腹を押した通りでした!!!

 (--) ㊞
 

 

 

 泉質 :草津温泉の源泉の中でも

 極めて強酸性でPH約1.50

 「万代鉱源泉(酸性塩化物硫酸塩泉)」。

 もちろん源泉掛け流しです。

 効能 :神経痛、関節痛、うちみ、ねんざ、

 やけど、慢性消化器病、病後回復期、

 美肌、慢性婦人病…。

 恋の病 ♡ 以外とのこと。

 

 ←毎週金曜日は「混浴の日」 Ψ( ̄∀ ̄)Ψ

 

 

 

(≡o≡) (≡o≡) とぅるんとぅるん

 

 

 

西の河原公園

 

露天風呂の下が公園です。

あちこちから温泉が湧き出ていています。

 

 

 

基本足湯は嫌いなのですが

ここならいつまででもいられそうです。

 

 

散策。

 

 

 

レストランに行く時に「ベルツ通り」を通りました。

 

 

生物も住めない強酸性の水に藻が生えています。

「イデユコゴメ」という原始的な藻類だそうです。

 

 

もう少し下りていくと温泉街です。

では引き返します。

 

 

NHKドキュメンタリー ブラタモリ

「草津温泉~最強の湯力とは?」を見ました。

面白かったです。

 

 

 

 

ピータンみたいな石発見!

 

 

川滑りしたら間違いなくお尻が剥けます。 (≧m≦)

 

 

身体ホクホクの帰り道。
 
「また来ようね」 「そうしよう」 と
気持ちもホクホクでした。

 

 

 

   草津よいとこ

   一度はおいで

   あ どっこいしょ♪

 

 

 

 

 

 

 

 寒くないんだよ

 

 栄養点滴をしに行くと

 帰りがけにプチ散歩の

 ご褒美があります

 チャマは今 この時間が

 イッチバン好き

 だって 楽しいもん!

         By チャマ