英語も話せないのにフランス語を勉強する男 -18ページ目

英語も話せないのにフランス語を勉強する男

フランス移住が目標のミュージシャン Hagi が、35才からフラ語にチャレンジ!

Bonsoir !

Vous allez bien ?
朝晩は、冷えるね~

いやぁ、何回見てもカッコエエなぁ、エッフェル塔
英語も話せないのにフランス語を勉強する男-エッフェル塔2


あたりまえやけど、こんな感じでてっぺんまで造っていったんやね。
英語も話せないのにフランス語を勉強する男-エッフェル塔1


フランス革命100周年を記念して建てられたエッフェル塔やけど
いくら『パリ万博』(1889)に間に合わすため、っちゅうても2年2ヶ月で建設って速すぎへん!!

パリジャン、ようがんばったぁ!!

しかもぉ、大急ぎで建てたのに 死亡事故ゼロ!

せやのにぃ~~~ッッッ!!
毎年 飛び降り自殺が多いんやってぇ。

知らんかった。。。 ちょっと残念やなぁ
アカン、アカン、暗なったらアカンッ!!


タワースイーツで元気だそぉッと!
こんなギフトもろたら、てっぺんまでアガッてまうな!

英語も話せないのにフランス語を勉強する男-ロールタワー0


スイーツ エッフェルやぁ!

英語も話せないのにフランス語を勉強する男-ロールタワー2


もちろんやけど、デコるんやでぇ!!

英語も話せないのにフランス語を勉強する男-ロールタワー3


英語も話せないのにフランス語を勉強する男-ロールタワー4


でけたぁ!!
英語も話せないのにフランス語を勉強する男-ロールタワー1


よだれ出た?

詳しくは、こちらをクリック↓




A bien塔.

人気ブログランキングへにほんブログ村 外国語ブログ フランス語へ


スイーツのお取り寄せ【ロールタワーケーキのイリナ】


ゲーム感覚で身に付く英語スピーキング習得システム(特許申請中)


英語を話したい方、TOEIC650点以上取りたい方に朗報です。
「英文・英単語を10秒であきれるほど覚えられる方法」


無料!「英文・英単語がたった10秒であきれるほど覚えられる方法」
英語を話したい方、TOEIC650点以上取りたい方に。たった10秒の訓練で
英文・英単語をザクザク覚えられる方法があります。先着100名様無料です。
特集ページ

Bonsoir !

Vous allez bien ?
今日は、いい天気やったね~

知ってるやんね?
WOWOW、ついに3チャンネル フルハイビジョン放送!!

フランス映画も、いっぱい放送してもらわんと。。。

この前、(日仏 共同制作やろか?)『ユキとニナ』っていう映画がやってた。
ユキちゃんとニナちゃんの友情をとおして ● ● ● が描かれてる作品なんやけど。。。

少し観て、また時間のある時に観ようって思ってDVDにダビングしてたんよね。

子供が主人公やから、フランス語も分かりやすいんとちゃうんかな?
って期待してしもたんやわ。



それにしても、DVDって ええよね!
ビデオテープとちゃうから、デジタルで画質クッキリやもんね!

で、今日DVD再生したんやけどぉ~~~ッ! (#`ε´#)
顔もなってまうで!

何ぃ~~~~~~~~ッ!!
デジタル エラ= っちゅうやつか?! これが!!

マジでぇ? オララララぁ~(iДi)悲しい。

テープやったら、ちょっと伸びてしもても何とか観れるけど
デジタルエラーは、サッッッパリやからなぁ。。。

再放送、祈ろるわ。

気になって、もう一つダビングしてた映画『100歳の少年と12通の手紙』もチェック。
こっちは、映画館で1回観たんやけどね。



ハイ、アキマヘンでした。 これまた残念ッ!
こんな誤動作してまう時にでも、フラ語を忘れへん僕。

んんん、こんな時は、どっちや?!

『Marche mal!』なんか
『Ne marche pas bien!』なんか?

このムカつきに『bien』っちゅう単語は、いらんなッ!
もう絶対に、シャ=プのレコーダーだけは、買わへんゾぉ!!

ついでに(?)『壊れる』って辞書で引いてみた。

『(se)casser』
『se detruire』
『se briser』
『s'endommager』
『se detraquer』
『se deranger』
『tomber en panne』

けっこう、出てくるんやね?
正直、この中やったら『casser』しか知らんかったわ。

個別に意味調べたけど、自分で壊してまう時とか
勝手に壊れてまう時、迷惑かけてまう時
とか

その状況に合わせて使われる単語が、ちゃうみたいやね。

レコーダーが壊れたくらいで『ムッ!』とせえへん人間にならなアキマヘンな!

『レコーダーさんよ、今までダビングがんばってくれて、ありがとう!』
これで、機嫌ようなってくれへんかなぁ。。。

Bonne soirée.

人気ブログランキングへにほんブログ村 外国語ブログ フランス語へ

ユキとニナ [DVD]

新品価格
¥3,243から
(2011/10/3 16:52時点)



100歳の少年と12通の手紙 [DVD]

新品価格
¥3,243から
(2011/10/3 16:54時点)



100歳の少年と12通の手紙

新品価格
¥1,260から
(2011/10/3 17:01時点)






ゲーム感覚で身に付く英語スピーキング習得システム(特許申請中)


英語を話したい方、TOEIC650点以上取りたい方に朗報です。
「英文・英単語を10秒であきれるほど覚えられる方法」


無料!「英文・英単語がたった10秒であきれるほど覚えられる方法」
英語を話したい方、TOEIC650点以上取りたい方に。たった10秒の訓練で
英文・英単語をザクザク覚えられる方法があります。先着100名様無料です。
特集ページ

Bonsoir !

Ça va ?

東京、えらい涼しいわ
朝ちょっと小雨降ってたしなぁ。
サッカーやるんには、これくらい涼しいのがええんよね~


ハイッ。フラ語にイコ。
最近ちょっと ややっこしい単語見つけてん。
これこれ。 rarement

例でイコかな。
『Je vais rarement au restaurant d'okonomiyaki.』

これで、
『僕、お好み焼き屋さんに、たま~に行くでぇ』

せやけど、辞書とかには、『めったに ~ ない』って書いてあるんよね。

ほんなら、
『僕、お好み焼き屋さんには、めったに行けへんわぁ』

っていう訳になるやん。
まぁ、同じ意味やから別にええんかもしれへんけどぉ。。。

『行く』『行けへん』だけ見たら
『肯定』『否定』みたいやん。


あるテキストには、こんな例文もあったわ!

『Je fais rarement des heures supplémentaires. 』
『私は残業をすることはめったにありません(訳)

この訳見た時、ちょいビックリしたわぁ。

ん? 『ne』『pas』あらへんのに、『ありません』って書いてしもてええのぉ~?!

まぁ、どう訳してようが ちゃんと伝わったら、そんでええんやけどね。
ちょっと細かいこと気にしすぎなんかなぁ?

A la prochaine fois.

人気ブログランキングへにほんブログ村 外国語ブログ フランス語へ




ゲーム感覚で身に付く英語スピーキング習得システム(特許申請中)


英語を話したい方、TOEIC650点以上取りたい方に朗報です。
「英文・英単語を10秒であきれるほど覚えられる方法」


無料!「英文・英単語がたった10秒であきれるほど覚えられる方法」
英語を話したい方、TOEIC650点以上取りたい方に。たった10秒の訓練で
英文・英単語をザクザク覚えられる方法があります。先着100名様無料です。
特集ページ

Bonsoir !

Comment ça va ?

今日は、レッスンも難しかったなぁ。。。

ナポレオンの話やってんけど
今まで聞いたことも、見たこともない単語バッカシ!!

s'embarquer(敵地に)乗りこむとか
l’accompagnement 同行とか
le proscrit 追放された人とか・・・

頭痛してまうで。

で、そこそこ長い文章やってんけど
こういう長い文章の時って、文と文の『つなぎ』の単語をよう見かけるんよね。
例えば、今日でてきよったんは、これ。
ainsi そのように、そういうわけで、たとえば、

こういう単語を上手いこと使えるようになったら
ちょっとは、会話らしい感じになっていくんとちゃうかなぁ。。。?

大阪弁やったら『せやから』『ちゃいますやん』『っちゅうわけで』とか
こういうの、何気なくいっつも使ってるんよね。

パッと、思いつくのん書いとこぉっと!
いろんな訳し方を持ってる単語も多いし、前後の文章とかでも
少し違ってくると思うから、気つけてや。


mais でも
d'abord まず最初に
ensuite 次に
enfin 最後に
car というのは、
et それで/それも
or さて
ou すなわち/さもないと
en général 一般的に、
donc したがって/ところで
surtout 特に
pour chacun どの人にとっても
malheureusement 残念ながら
puisque ~なのだから/~である以上
cependant とはいえ
c'est pourquoi そんなわけで
c'est ce qu'on appelle いわゆる
de nos jours 今日では、


こういう言葉って、他にもようさんあると思うから
『こんなんも、あるでぇ~!』っていうコメント待ってるで!

A bientôt.

人気ブログランキングへにほんブログ村 外国語ブログ フランス語へ





ゲーム感覚で身に付く英語スピーキング習得システム(特許申請中)


英語を話したい方、TOEIC650点以上取りたい方に朗報です。
「英文・英単語を10秒であきれるほど覚えられる方法」


無料!「英文・英単語がたった10秒であきれるほど覚えられる方法」
英語を話したい方、TOEIC650点以上取りたい方に。たった10秒の訓練で
英文・英単語をザクザク覚えられる方法があります。先着100名様無料です。
特集ページ

Bonsoir !

Ça va ?

タイトルどおりやねんけど、『フランスの祝日』調べたで!

たまに聞くやん。
『休日って知らんと出かけたらお店 閉まっててん!』とか。。。


もし目的地に着いて閉まってたら、どないする?!
『オレのカレンダーにあらへんわぁ~ッ!!』
って叫びそうになってまうやん。

それが、遠かったらマジ最悪やで!

せやから調べたんよね。
自分が行く期間に祝日あったらアカンなぁ思て。

ほんなら最初に分かったんが、これ!

Les fêtes civiles 非宗教的祭日
Les fêtes religieuses 宗教的祝日の2種類あるっちゅうこと。

ほんで、Les fêtes religieuses は、
Les fêtes fixes 固定祝日
Les fêtes mobile 移動祝日 の2種類があるっちゅうこと。


在日フランス大使館に祝祭日情報があったから載せとくわ。

英語も話せないのにフランス語を勉強する男-祝祭日

『休日でも閉めやんといてくれ~!』
Bonne soirée.

人気ブログランキングへにほんブログ村 外国語ブログ フランス語へ




ゲーム感覚で身に付く英語スピーキング習得システム(特許申請中)


英語を話したい方、TOEIC650点以上取りたい方に朗報です。
「英文・英単語を10秒であきれるほど覚えられる方法」


無料!「英文・英単語がたった10秒であきれるほど覚えられる方法」
英語を話したい方、TOEIC650点以上取りたい方に。たった10秒の訓練で
英文・英単語をザクザク覚えられる方法があります。先着100名様無料です。
特集ページ