マスク信仰にもの申す | RUN!FUN♪RUN!

RUN!FUN♪RUN!

走ることがそれほど好きではないのに、なぜかランニングを趣味にしてしまった怠け者のブログです。
走れば走るほど太るという奇跡のランナーの卒業ついでに
せっかく太った体を使って、1kg痩せると3分速くなる説の検証中。(※痩せる痩せる詐欺が止まらないため一時中止)

自粛のゴールデンウィークですが、思いのほか充実した毎日です。



ちゃんとした掃除は何年ぶりでしょうか。←汚部屋
カーテン、カーペット、窓、網戸などなど、天気がいいので連日洗いまくり。
部屋がきれいになって気持ちが良くなり、買い物ついでに花なんか買ってきたり。



きれいになった部屋で、愛媛で購入したいりこの頭と内臓を黙々と取ったり。



イッテQの再放送で、イモトの安室愛に号泣したり。(リアルタイムでも号泣した)



ロコモコ作って、個々は完璧に焼き上げたのに、盛り付けで目玉焼きがひっくり返ったり。
しかもマヨネーズの残りが少なくて、途中で「ぶっ」てなった。



映える写真のためにどうにか目玉焼きを表向きにしようとして、焼き上がりが完璧だったゆえに黄身が潰れたり。



なっちゃんとオン飲みで同じもの飲んだり。
(人にスクショ撮らせておいて「アップ過ぎて見苦しい」と苦情→仕方ないので美肌加工)


なっちゃんの愛猫が、なっちゃんのつまみを横取りするべく乱入したり。



こんな感じで、ノーストレスで楽しんでます。
ノーランですけど。






さて。


ここからタイトルの件について、持ち前のストレートな物言いで書きたいこと書かせてもらいますので、イヤな予感がする人は読まないことを推奨します。













マスクマスクって
うるせえんだよっ!!!











第一声から声張ってすみませんね。

そもそも、今国内ランナーが置かれてるこの風当たりの強い状況は、芸人のたむらけんじのツイートがきっかけになっていると思ってるんですが。


ここでノーベル賞学者山中教授がbuffランを推奨したりして、たむけんの声がいわゆる肯定されてしまったわけです。
(今は山中先生も、人が集まるところでは…等の追記をしてるようですが)


山中先生はもちろん尊敬してますし、なるほどランナーにも思慮が足りない部分はあったでしょう。
そして私の知る限りのランナーは、ちゃんとした職業に就いた常識人が多く、そのためこの時も即エチケットとしてマスクやbuffを着けて走ることを実行していました。
私もその一人です。人間的には欠陥だらけですが。


ですが、今日日世の中(主にネット)に溢れるランナーに対する声を見ていると、なんか様子がおかしい。

「今日はランナー◯人とすれ違って、そのうちマスクしてたのは◯人」
「正面からマスクしてないランナーがくると正直怖い」
「まだマスクしてないランナーがいる!走るならマスクしろよ!」


マスクは万能か?
息してるのはランナーだけか?
ランナー見るたび、マスクの有無を確認してるお前の精神に問題が起きてるとは思わないか?




この部分に、誰も疑問は抱かないのか?
近所のお子様やご年配の皆さんが川沿いの遊歩道に集まるのは問題ではないと?
そこをランナーが走ることだけが問題だと?


もはや長引く自粛で溜まった鬱憤を、ランナーに向けてるようにしか見えない。
これは間違うことなきランナーいじめです。
誰だよ、ランナーなら叩いてもいいみたいな風潮にした奴!
(たむけんだな!焼肉たむらとか死んでも行かねえからな!)



だいたい、まだ体が暑さに慣れてないのに、この暑さの中をマスクやらbuffやら着けて走ったら、健康維持どころか熱中症になるわ!
常に着用してろみたいな世の中の流れはなんだ!



私の知る限りのランナーはちゃんとした常識人ばかりなので(2回目)、こんな環境になっても文句も言わず、走らせてもらってる精神で黙々と鍛錬を重ねていますが、人間ができていない私はもう黙って走れません。


誤解があるといけないので言っておきますが、だからマスクしないで走らせろ、と言ってるわけではありません。
私は走る時は極力人のいないルートを選びますが、人とすれ違う時はマスクを着用して距離を取ります。
それは他人に対するエチケットだと思うから。
決して自分が保菌者だからではありません。
(実際は保菌者かどうかわからないけど、それは外出してる他の人も同じでしょ)

ここんとこ、ランナーと見ると叩く人たちに強く伝えたい。




自分がやるべきことをやってればいいと思うんです。
自分がマスクしてるからって、他人にもしろって強要することがおかしいんです。
ハラスメントでしかありません。



だいたい「マスクしてたら外出してもいい」って免罪符みたいになってるのがおかしい。
話の本質がすり変わってるし、マスクしてたら伝染らないなんて話、あったか?

突然日本に湧いた「マスク教」。
教祖が多すぎて日本中が大混乱だわ。


言っとくけど
基本「自宅待機」だからな


マスクマスク言ってる奴、そんなに他人のマスク着用が気になるなら家から出んな。
自分も散歩なり買い物なり公園なり出てきておいて、他人にマスク着用を強いるって感覚がおかしいと気付け。


もちろん、仕事などでやむを得ず外出する人もいます。
だからこそ、そういう人たちのためにも私たちがするべきことは

他人を見張ることでも
マスクの着用を強要することでもなく
自分がきちんとエチケットを守ること

だと思います。



こういう非常事態になると、人間の醜い本性が剥き出しになります。
私のこの、忖度なしのドストレートな物言いも醜いと思われるかもしれません。
気分を害した方には申し訳ありません。


この連休に走らないのは、走るのがキライだからでも、マスクをするのがイヤだからでもなく、意味不明な正義感でランナーを見る人間に遭いたくないから。
私が特別気にし過ぎなのかもしれませんが、遠征先の人たちに癒されることを第一目的にマラソンを続けている私としては、人のイヤなところをムダに見たくない。


他人を攻撃するのではなく、守るために、自分のできることをきちんとする方向でお願いします。
(誰に言ってるかって、マスク信者だよ)←






早く!
この異常な事態が!!
収束しますよーーーーに!!!