気軽なリフレッシュ旅行 | RUN!FUN♪RUN!

RUN!FUN♪RUN!

走ることがそれほど好きではないのに、なぜかランニングを趣味にしてしまった怠け者のブログです。
走れば走るほど太るという奇跡のランナーの卒業ついでに
せっかく太った体を使って、1kg痩せると3分速くなる説の検証中。(※痩せる痩せる詐欺が止まらないため一時中止)

関東の台風被害が大変ですね。
あり得ない残暑の中、断水停電はツラすぎる。(´・ω・)


当初、あの台風は東海地方直撃予想だったにも関わらず
ある朝起きたら進路が東に変わっており、そして惨状。
台風も大雨も地震も、なぜか東海地方を避けていくのが
なんだかかえって不安です。


それにしても、あのレベルの台風を
毎年毎回沖縄は受け止めているわけで、
沖縄が人知れず台風の威力を弱めてくれていたことに
言い方おかしいですが、感謝みたいな気持ちになりました。

台風のたび、心して対策されてるんでしょうね。
備えあれば憂いなし、か。


被災された方が1日も早く日常に戻れますように…。







以前、飲んでいる時にAYUが言ったんです。
「名古屋で泊まる贅沢がしたい」。

詳しく聞いてみると、
とにかく時間を気にせず飲みたい。
そして翌日にはカラオケを楽しみたい。
ざっくり言うと、こういう希望のよう。

その頃ちょうど、私は親友と石川県の湯快リゾートへ
何もしない旅をしたばかりのところ。
なのでAYUの願望を聞いてすぐ思いつきました。
湯快リゾート行けばいいじゃん!( ゚∀゚)と。

選んだのは恵那峡。決め手は近いこと。
なんと名駅からの往復バスは無料。
近いゆえ、午後からの休みだけで対応可。
早速、先日二人で午後休を取り決行してきました。


夕食時の飲み放題プラス部屋のランクアッププラン。
和洋室で、二人には充分過ぎる広さ。


何が良かったって、景色が最高!
窓から一面木曽川が眺められます。

カラオケも無料。※時間によって有料
ほどよくアルコールも入った夕食後に、
散々踊って歌って大笑い。
(古い大川栄策や五木ひろしを歌いこなすAYU)


持ち込みの日本酒をちびちびやりながら
午前2時、就寝。


朝ランしようとグッズも持参しましたが
眠さに勝てず、朝の景色だけ撮ってベッドへ戻る。

シューズ等が単なる荷物に…。(よくある)
次は必ず…!( ;`Д´)


ただ飲みに行っただけのようなものなので
観光するつもりはありませんでしたが
あまりにいい天気だし、帰りのバスまで時間があるので
恵那峡遊覧船に乗ることに。
乗り場は部屋から見えるほど近い。


こういった遊覧船って、たいていの場合
ひたすら岸壁を見て回るイメージですが(代表:東尋坊)
川だと対象は奇岩珍岩になるようです。

船も揺れないし、岸壁見てる海より楽しい。
しかし暑すぎる。「残暑」の定義を超えてる。



思わぬ観光もできたため
名古屋からわずか1時間半とは思えないほど
旅行した感を得ることができました。( *´艸`)

時間を気にせずゆっくり飲めて
カラオケや卓球もできて
温泉まで入れちゃうのに、費用1万くらい。

名古屋で、数件のはしご酒からホテル泊すれば
これくらいの経費は絶対かかる(というか足りない)ので
旅行気分も味わえちゃうとなれば
これからも利用しない手はありません。


AYUはすっかりこのリフレッシュ法がお気に召し
「また絶対来る!」と断言していました。


また来ようね。( ´∀`)





ところでランの方は、ぼちぼち再開しています。
が、毎年9月はなぜかレジャーが詰まる月で
休日も多いけど、ほとんど走れる日がない。
今週末も眠れないほど楽しみにしているキャンプが控えています。

どちらにしても朝イチは腰が痛くて
思うように走れないのは相変わらずなので
休日が多いからといって距離が伸びる期待はできませんが。

1日動いてそこそこ腰がほぐれたところで走る
帰宅ランを主な練習として
細々とできるところで走っていこうと思います。







10日までの走行距離:49.1km