変化 | RUN!FUN♪RUN!

RUN!FUN♪RUN!

走ることがそれほど好きではないのに、なぜかランニングを趣味にしてしまった怠け者のブログです。
走れば走るほど太るという奇跡のランナーの卒業ついでに
せっかく太った体を使って、1kg痩せると3分速くなる説の検証中。(※痩せる痩せる詐欺が止まらないため一時中止)

悪いことをしたわけではないんですが

なんだかとっても言いにくい。

 

 

足底筋膜炎、治ったっぽい…。

 

 

「そりゃ月間100km以下だった者が突然300km近く走れば…」

なんて深刻な様子をまとってしみじみ豪語してたくせに、

なぜこんなに早く治ったんだ…!!( ´;゚;∀;゚;)

 

ありがたいことなんですが、

結果カマッテチャンみたいになってお恥ずかしい。

 

現在、その代わりのように

今度はふくらはぎに痛みが出ていますが

もうこれ、絶対あっという間に治ると思うので

聞かなかったことにしてください。

(じゃあなんで書いたかって、

早々に治ったことに罪悪感を感じてるから←考えすぎ)

 


 

でも実際、私の中で最も厄介だと感じているのは

足底とかふくらはぎみたいな痛みではなく

毎日脚がダルいことです。

 

こんなに走りこんでるのに(当社比)、

相変わらず10kmでやり切った感に包まれるし

本当に脚力ついてるんだろうか…。

単に疲労溜めてるだけじゃないのか…。

 

走り出してすぐ、足が上がっていない感覚。

転倒こそしなくなりましたが(細心の注意を払っている)、

地面にシューズが引っかかること引っかかること。

 

やり慣れないことをしているばかりに、

ランニングするたびに疑心暗鬼にかられます…。

精神の健康に良くない。

 

 

ぶつぶつ言っていても仕方ないので続けますけども。(´-ω-`)

 

 

 

 

 

今日、天気予報では朝から晩まで雨でした。

なので走らないつもりで、前夜は心おきなく飲酒。

確かに夜更け過ぎには雨音がしていました。

 

ところが朝起きてみると曇り空。

雲の色も薄グレーで、今すぐ雨が降るというわけでもなさそう。

 

……

………

 

 

走るか。( ´Д`)=3

 

ベッドから出てすぐ、洗って床に放置していたランシャツに腕を通し

黙々と支度して、10分後には家を出ました。

 

走らなかった頃の自分と比べて

今の自分が変わったと思うのはこういうときです。

 

サボりにサボっていた頃、こういう天気の日は

雨予報なのに…と、しばし恨めしく外を眺める→

ベッドに戻ってゴロゴロしながら雨を待つ→

(それが何時間後だとしても)雨が降り出したことに満足する→

雨だから走れないよね、と言い訳して自己完結。

 

という流れが当たり前でした。

でも、最終的に雨が降ったとしても、

走れた時間帯があったことを自分は知っているわけで

それで本当に納得しているわけではありません。

むしろ罪悪感を消すために

さらに言い訳を連ねるという脳内作業が忙しくなる上

言い訳を増やしたって後悔が消えるわけじゃない。

とても非効率だったと思います。

 ちなみにどうでもいいと思いますが

私の好きな言葉は「効率」です。(  ̄▽ ̄)



そんなところで無駄な労力使うなら、とっとと走りに行った方が

あらゆる面で数段楽だということに気付きました。

出るだけ出て、それでも気乗りしないとかしんどいとか、

それなら帰ってこればいいだけのこと。

 

「言い訳」って本当にいいことがないので

今は走らないなら走らないで、堂々としています。

 

 

 

生きてれば面倒なことも複雑なこともあるから

せめてラン(趣味)だけでもシンプルに過ごしていきたい。

 

 

 

そんな本日の画像は、父の作った晩ごはん。

なお本日は父の日です!お父さんいつもありがとう!←




 


 

 

☆15日までの走行距離:131km