わずか5年ほど前からのことです。
就職して15年間は、ほぼすっぴんで外界を歩き回っていたことになります。
理由は「面倒だから」という他になく
洗いざらしの顔を見て母が眉をひそめようが、
叔母に「化粧は社会人の身だしなみだよ!」と叱られようが
誰に迷惑かけているでもなし。( ゚∀゚)
歯牙にもかけず、聞く耳もたずで生きてきました。
(すっぴん期間が長かったのですっぴんに抵抗が少なく
どうせ汗で流れる&帽子とサングラスで隠れる&私なんか誰も見てねえわと
未だにレースはすっぴんで出てしまう悪癖がある)
が、黙っていてもその時はくるもので
どうにも血色の悪い中年が会社のトイレの鏡に現れた時
これを世間に晒すのは迷惑である。( ´;゚;∀;゚;)
と、ごく自然に自ら補正作業にとりかかるようになりました。
そんな私ですから、持っている化粧品は多くなく
使っているアイシャドウの色にいよいよ飽きてきて
違う色を買うため、ドラッグストアへ。
あれこれ吟味し、散々悩んで選んだ結果、

同じものだった…。(´゚д゚`)
ここでこうなると、導き出される結論は一つです。
老化現象。
ここのところやたら転びまくるのも、その一つでしょう…。
残念です…。(ヽ´ω`)
そんな老化が表れている私の体は
回復にもだいぶ時間がかかるようです。
高知龍馬マラソンから一週間。
もちろん(←?)まるっと一週間オフしてますから
今日はゆるっとジョグでもしようと出ましたが
走り出してわかる、左の太ももだけがものすごく筋肉痛。
とても走れたもんじゃない。(;´Д`)ハァハァ
高知での転倒の衝撃の大部分を左足が請け負ったので
もしかするとその影響もあるかもしれませんが、
一週間ランオフしてもまだ走れないとは。
日常生活に全く痛みはなかったんですけどね。
もう少し休んで様子を見ようと思います。(*´∀`)←?
まだまだシーズンの最中に、下らない話ですみません。
明日のレース走る方、頑張ってくださいね♪p(^▽^)q