突発旅行から元気に帰ってきました。(´ω`*)
初日は朝5時起床、2日目も朝5時起床。
普段の私では絶対にない早起き生活でした。
おかげで、自宅に帰って泥のように眠れました。
そんな2日目朝の、福岡ランのお話。
ラン記事上げること自体が金沢マラソン以来というレアぶり。
こんな私がマラソンカテゴリーにいることに疑問を感じます。
ホテルを出たのは6時頃。外はまだ夜でした。
実は私、少し前にガーミンを買い換えたんですが
ニューアイテムがランのモチベーションに全く影響せず
(同じくブログのモチベーションにも影響しない)
すでにライフログが取れる最新のおもちゃという認識になりかけており
ここ福岡が、初めてのランモード起動です。( ゚д゚)え?
ガーミンだし、やろうと思えばすぐ使えるとたかをくくっていましたが
悪戦苦闘の末、スマホを取り出し取説ダウンロードという事態に陥り
ようやく走り出したのは10分後。すっかり冷えた体。
2kmほどで大濠公園に到着(したらしい)。
(多分)お堀ですが、まだ真っ暗。

なんかの建物との間にある道を進んでいったら行き止まり…
え、みんな大濠公園のどこ走ってんの?(´・ω・`; )
と途方に暮れていたら、児童公園の遊具の向こうに次々とランナーの影。
福岡のランナーが集まる大濠公園はここか!!(真っ暗)

まだ日も明けないうちから、すごい数のランナーが走ってました。
(散歩するじいちゃんばあちゃんはその3倍いた)
1周が何キロかもわからず走り出しましたが※約2km
人がたくさんで、ちょっとテンション上がる。
