ハワイde朝ラン②(ハワイ旅行記④) | RUN!FUN♪RUN!

RUN!FUN♪RUN!

走ることがそれほど好きではないのに、なぜかランニングを趣味にしてしまった怠け者のブログです。
走れば走るほど太るという奇跡のランナーの卒業ついでに
せっかく太った体を使って、1kg痩せると3分速くなる説の検証中。(※痩せる痩せる詐欺が止まらないため一時中止)

こんにちは。



連載記事は勢いつけて書かないと、

ちょっと休んだら最後、途端に書く気がなくなるということに

今さらながら気付きつつあるとあこです。

私の性格的な問題でしょうが。(-∀-`; )


そんなわけで、完全に意欲消失する前に書き上げたいと思います。






ハワイ最終日。


帰国の便は昼13時。

残された滞在時間で何ができるか…。



ランでしょ!( ̄▽+ ̄)




威勢よく言ったはいいですが、この日の朝も雨。

結局サンライズは一度も見られず。( ;∀;)



晴れてれば、ビーチにはこの時間から人が出てるんですが

やっぱり雨だと出足が悪いです。

気温が高いためか、雨でもランナーは多いです。

私の住んでるところの5倍はいます。

初日の朝ランからずっと、比較対象がわかりにくいままですみません。



目的地は、前日辿り着けなかった老舗ドーナツ屋。

ハワイの店は軒並み朝が早く

ガイドブックによると、このお店も朝の5時半から営業してるとのこと。

せっかく来たんだから、有名どころも食してみないとねえ!


前日迷ったと思ってホテル帰還した後、ガイドブックを改めたところ

意外にも道は間違ってなかったんです。

なので、前日歩いた道を今度は走って向かいます。



…なるほど、遠い。('ェ';)

正しい道を行ってるとわかってても不安になるほど、

行けども行けどもそれらしき店の姿は見えません。




あ…

あ、あったーーー!!(/TДT)/
ワイキキから2.5kmもありました。

そりゃ、ビーサンで歩く距離じゃないわ。



朝早くからロコが行列を作るほど地元に愛されてる店だというので

どんなもん並ぶのかと覚悟して行ったら

店の前のベンチで夫婦が座っていたのと

私の前に恰幅のいい白人のおじさんが入っていたくらいで

英語注文の心の準備もできないくらい空いてました。

そっか~…雨万歳…。(複雑)



レジの若い金髪姉ちゃんは英語オンリーで、

私の拙い注文にイラッとされながら(多分)、一つだけ購入。

この店ではプレーンタイプとなる“シュガー”です。

会計と同時にキッチンにも注文が届くシステムのようで

揚げたてを愛想のいいおばちゃんが持ってきてくれました。


肝心の味ですが、外はカリッと中はもっちりで

日本のドーナツを思って食べるとちょっと違います。

揚げ物なのに軽い食感でおいしかった!(*≧∀≦)ノ゙

次にハワイ行った時も、きっと食べると思います。

その時は注文をもう少しなんとかしよう。

(それより英語力そのものをなんとかした方が)



帰りは雨が強くなってきて、

口の周りについたマラサダの砂糖をいい感じに洗い流しながら

ワイキキまで戻ってきました。


途中で見つけたサンドイッチのお店でテイクアウト。

こちらでも私の拙い英語でレジのお姉さんを困惑させる。


注文すると、その都度焼いてくれます。

と言うか困らせた原因が、多分焼くか焼かないかと

訊かれてたのを私が聞き取れなかったことなんですが

最終的に「OK!」と問答無用で焼いてくれました。(;´▽`A``


そんなスモークサーモンとスプラウトのサンド。

半分は姪っ子たちに奪い取られました。

アンタ達、さっきエッグスシングスから帰ってきたばかりじゃ…。



この日まで毎日、朝食が下のABCストアで買った

サンドイッチだった父の分もついでに買ってきたんですが

ABCストアよりはうまかろうと感想を聞いたところ

「日本のやつの方がうまい」

とか意味のわからないこと言われました。二度と買ってやらん。

私がこれ買うのに、どれだけ苦労したと思ってんだ!(メ゚皿゚)

(※苦労したのは店の人)




ところでこんな雨の中を、しかも帰国の日の朝に、

私がどうしても朝ランを決行したのは実はこのためでした。

この写真を見た父に

「これ、弟か?」と真顔で言われた逞しい背中の写真。

そりゃ骨格がそっくりって昔から言われるけどさ…男女間違えるとか



なるチィ、ハワイデビューさせてきましたよ!!v(o´∀`o)v



生憎の天気で、なるチィを披露できた人数は微々たるものでしたが

正直ハワイにいるのなんて日本人ばっかりなので、

ハワイで着ても日本で着ても、あまり変わらない気もします。



上の写真を撮ってくれたのはルナ(8歳)です。

ちゃんと言った通りになるチィを真ん中に撮れたのを見て、

大きくなったな~なんて思ったんですけど

「ルナもとってー!」

…まだまだ小さいわ…。(´∀`*)この天使め!←


あ、そうだ。

ルナがなるチィに興味津々でまとわりついてました。

みわさんのかわいらしいイラストは、子どもにも印象強いみたいです。




チェックアウトして、頼んだタクシーに乗り込む前に

慌てて撮ったコンドミニアムの正面写真。

晴れた日に撮ろうと後回しにしていた結果、

最後まで雨だったという悲しい証拠。( p_q)




エレベーターホールに飾ってあったアンセリウムの生け花。
緑のものなんかもあって(ほとんど隠れてる右端)、

あまりに鮮やかなので造花だと思ってたんですが

触ったルナによると本物だそうです。



下りたら車の運転があるかもしれないと

行きに我慢したアルコールは、帰りの飛行機で解禁。


機内食はカレーにしました。
カレー率高いのは気のせいではなさそう。

帰りって、気流の関係で行きよりフライト時間が長いんですね。

タイムテーブルは出発がハワイ時間で、

到着が日本時間で記載されていることに途中まで気付かず、

帰りが9時間以上かかることに遅ればせながら衝撃を受けました。


気付いたのは、機内で映画を3本観た後だったよ…。

さらにその後1本観たから、ハワイ旅で計5本も映画観ましたよ。

いや~1年分観たな。(;´▽`A``



昼食から6時間、おやつ?軽食?
ハワイ時間では夕食ですが、日本時間だと夕方です。

日本に着いたらもう一食食べることになる気がする。

座って映画見てるだけなのに食べれてしまうのが怖い。



帰りは直行便が取れず、成田経由となって

成田からセントレアまで乗り継ぎしたこともあり、

帰国にかかった時間は約12時間。


成田発着便の数って、セントレアとは比べものにならないんですね。

搭乗してから離陸するまで1時間待ちとかありえん。

少なくとも東京ー名古屋間は

飛行機より新幹線の方がはるかに早いということがわかりました。


ようやく到着したセントレアで、ラストオーダーの矢場とんに滑り込み。

最後の一食までは想定通りでしたが、それがトンカツになるとは。

まるでデブの食生活じゃないか。(  ̄っ ̄)(正解)






ハワイ時間深夜3時、眠気MAXで自宅に帰り着き、

帰宅があと3日遅かったら

警察沙汰だったかもしれないっていう一騒動あったんですが、

それを書くと脱線するので割愛します。





4泊6日のハワイ旅…楽しかったですが



やっぱりハワイは晴れてナンボ!!


というまとめに尽きると思いました。

噂によると、ハワイ専用雨保険があるとかないとか…。










ホノルル空港で見かけた一場面。

飛行機の後尾翼も、色んなデザインがあるんですね~。









次に行く時は、雨季は避けようと固く誓う。(`・ω・´)