走れる体に感謝する | RUN!FUN♪RUN!

RUN!FUN♪RUN!

走ることがそれほど好きではないのに、なぜかランニングを趣味にしてしまった怠け者のブログです。
走れば走るほど太るという奇跡のランナーの卒業ついでに
せっかく太った体を使って、1kg痩せると3分速くなる説の検証中。(※痩せる痩せる詐欺が止まらないため一時中止)

こんにちは。




週末、こたさんの記事で大々的に内輪ネタを披露していただきまして

お恥ずかしいやら恐縮するやら、どうもありがとうございました。

…お礼言うのも合ってるのかどうか。(´~`ヾ)



一つ誤解のないよう言っておきたいのですが、

私の父は、ただ孫を溺愛しているだけの名もないジジイです。

設計の仕事をしていたのはほんの10年だけで

定年は公務員として迎えました。


あえて言うなら、弟の結婚式で見せた紋付羽織姿が





民話「さるかに合戦」の

に似ていた






というくらいが特筆すべきことでしょうか。( ゚∀゚)アハハ



そんな普通のオッサンを褒めていただきまして恐縮です。

google先生に尋ねに行かれたみなさまに至っては、

さぞ冷たい仕打ちを受けたものと思われます。(;´Д`)

先立つものがないので、お見舞いの気持ちだけでご容赦ください。





まさか自分が話題になっているとは針の先ほども知らないウス父と

この週末は2週間ぶりに飲んで過ごしました。

父の手料理をアテに、他愛ない四方山話。


話題は少し前から走り始めた義妹のことに。

義妹の実兄は、10年近いラン歴を持つ3.5ランナーで、

元は肥満体だったのに、走り出した途端にみるみる痩せました。

私のダイエット目的のランは、彼の影響が少なからずあったわけです。


義妹からすれば身近に二人のランナーがいるわけで

走ってみようかと思い立っても不思議ではありません。

ただ、そのうちの一人が私である限り、

ダイエット目的ではないことは確かです。( ・`ω・´)


数少ないラン仲間になるかと期待された義妹ですが、

間もなく膝痛に襲われ、早くもランを中断しているのだとか。

そんな義妹が言っていたそうです。






「お姉ちゃん、すごいよね。

あの体重で」




∑(゚Д゚)






「あの子もすげえよな、そういうこと言っちゃうで」父は笑ってましたが

それ、義姉である私本人がその場にいないからこその発言なわけで

まさか私の耳に入るとは微塵も思っていなかったことでしょう。

父、なんでも喋る。(;´∀`)

(※義妹と私の仲は至って良好です)



ですが、そこで奮起しないのがとあこのとあこたる所以。

父と一緒になって笑い、さらになぜか優越感に浸り

「まったく、丈夫な体に産んでくれてありがたい!(*゚∀゚)=3」

と、亡き母に感謝する始末。


それもいいけど少しは痩せろと、

草葉の陰から母も思っているに違いない。






翌日は、朝から降っていた雨が止んだタイミングでウェアに着替え、

最寄り駅までの起伏に富んだコースを疲労抜きで走って帰りました。

こた顧問からは“疲労抜きの5kmくらい”との指示でしたが

距離はちょっと足らずの3km超。

大丈夫、あなたの目がおかしくなったわけではありません。

昨日の時点でバッテリーlowだったんですが、

予想通り、駅に着いた時には電源落ちてました。



そんなこともあろうかと同時に起動していたこちらで確認。

asics先生は解任しましたが(一方的に)、

システムだけは都合のいい時だけ便利に使わせてもらっています。





のんびり走っている間中、自分の体の調子を一つ一つ確認しながら

走れる体であることのありがたみを噛みしめました。

こんな体重だけど。(;゚∀゚)=3(根に持ってる)






長引いた膝の苦労があってからの熊本マラソンは、

これまで以上に色々な面で幸せを感じるレースになりそうです。

楽しみです。゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚