こんにちは。
昨日、久しぶりの有休を取りました。
ピルが欲しくて病院に行くためだったんですが
どうせ産婦人科行くならついでにガン検診も、と
市が年に一回送ってくるクーポンを発掘して出発。
私、一昨年異型成で円錐切除まで受けてるのに
典型的な「喉元過ぎれば」タイプの脳天気人間なので
気付けば2年も検診受けてなかったんですよね。(;´∀`)
目的の病院に着いて、受付でピルの処方希望の旨と
発掘したクーポンを提出…
「こちら、期限切れてますので無効ですね」
瞬間、ものすっごい愛想の悪いチャンネーにバッサリ斬られ
クーポンを見ると「平成25年2月末まで」。
…2年も切れている…。(;゚Д゚)
でもせっかく受ける気になったし、とダメ元で
「クーポンないと受けられませんか?」
「再発行してもらってください」
「いえ、正規の値だん「市役所行けばすぐ発行してもらえますので」
「……はい(´・_・`)」
うん、見るからに妊婦さんで溢れてるしね。
忙しいのはわかるんだけどさ。
…まあね、私が悪いんだからさ。いいよ。いいけどね。
しかし、クーポンがないと検診受けられないっていうのは
検診率を上げようとしている割にお粗末な気がします。
せっかく受けに行っても門前払い…。
例えばそのためになんとか時間を工面して行った人とか
年内二度と来れない可能性だってありますよね。
しかも再発行するために市役所まで行かなきゃならないとは
手間だし時間かかるし、非効率この上ない。
パソコンという便利なものがある現代に
紙がないと受診できないなんて、なんとかならないものでしょうか。
と、期限切れのクーポンを持って行った自分が
一番悪いのは重々承知で市のHPに意見しておきました。
…え、クレーマー?(:.;゚;Д;゚;.:)違うよね?
子ども達の嬌声とギャン泣きの中をじっと待ち続け
大人気の産婦人科でピルを貰ったのは2時間後。
すでにぐったり疲れていましたが、せっかくの平日休みです。
帰って着替え、asics先生のメニューをこなすことに。
先生の指示は5:43~5:34でのハイペース走8km。
思えば12月のスピード養成期。
膝の故障で思うように練習できなかったことを考え
5:30でのペース走をすることにしました。
私にとって5:30はスピード練習なのでboost出動。
7:45(アップ。相変わらず慎重)
5:31-5:27-5:24-5:23-5:21- …え?ペース走…?
5:21-5:19-5:16-5:16-5:10-4:54-
5:59(ダウン)
こんな感じのペース…いや、ビルドアップ11kmになりました…。
誰がこんなキチキチのレベルのところでビルドアップしろと…。
(しかもアップの仕方がしょぼい)
朝から何も食べてない体で限界ぎりぎり疲労困憊です。
これ以上はもう絶対走れないと思った。(((;-д- )=3ハァハァ
ビルドアップしようと意識しているわけではなく、
1kmのLAPが鳴るたび、
よし、5:30クリア!落ちないようにしなきゃ!
と焦らなくてもいいところを焦って上がってる感じです。
このせっかち性分をなんとかしないと、ペース走難しい…。
この後30分でこの日最初の食事を流し込み、
ピラティスのクラスでインナーマッスルを鍛え、
(ヨガでほぐすつもりだったのに、よりによってピラティス…)
そのまま眉毛先生のところへ直行するという、
かなりハードな一日を過ごしました。_:(´ཀ`」 ∠):_
一晩では疲れが抜けないお年頃。
今日はあくびが止まりません。
週末までに30km走ができるくらいに回復してるだろうか。
今日は朝から雨で寒いですね。
知りませんでしたが、うちの会社、侍が在籍しているようです。
( ̄∀ ̄*)