誕生日と熊本城マラソン | RUN!FUN♪RUN!

RUN!FUN♪RUN!

走ることがそれほど好きではないのに、なぜかランニングを趣味にしてしまった怠け者のブログです。
走れば走るほど太るという奇跡のランナーの卒業ついでに
せっかく太った体を使って、1kg痩せると3分速くなる説の検証中。(※痩せる痩せる詐欺が止まらないため一時中止)

こんにちは。




実は私、昨日嬉し恥ずかし誕生日でした。


今やこの日が恐怖でしかない年齢になってきましたが

かわいいなるぽんからバースデーメールが届き、

加入したばかりのチームメイトからtwitterで祝ってもらい

「おめでとう」と言ってくれる仲間が増えたことを

毎年ありがたく感謝する日になっています。(*´∀人)


社会に出てから年々友達が増えるなんて、

誰にでもそうそうあることじゃないですよね。




2015年が明けるなり、「おまえ、誕生日空けとけよ」と

不肖の娘に一緒に過ごす相手などいるわけないという

確固たる前提の元、同情心を持って父が言ってくれていたので、

孝行娘は言われるがまま予定を空けておきました。(・∀・)


連れて行かれたのは、実家近所のとある割烹料理屋。

割烹と言っても、大将が元は別で構えていた店を息子に譲り

自分は自宅を改築して新たに始めた店なので

家庭料理という方が近いような感じです。o(^▽^)o


そして、「近所」と言いつつ軽く1kmはあります。

毎日10km歩く父と、趣味が(一応)マラソンの娘にとって

1kmや2kmは「近所」という括りに含まれるため、当然徒歩。



コースを予約していたわけではなかったようで、単品注文。

刺身三品盛り。

少なくとも、この店から100mほどのところにある

スーパーで買っているわけではないということを確信しました。


大根サラダ。

これといって特筆すべきことはなし。

大根サラダってなんで和風ドレッシングが多いんでしょうね。


父おススメのエビフライ。

なるほど、外サクサクで中は半生のような絶妙な揚げ具合。

海老もかなり大きかったです。(●>∀<●)


私はワイン、父は熱燗を飲んでました。

写真はアンキモ。熱燗にはピッタリですよねえ。


ワインは近所のリカーショップで調達しているようです。

なぜわかるかって、とあこも御用達の店だから。

まあそんなことくらいは全然かまわないですけど。


ただ甘ったるいワインで食事するのはイヤなので

注文前におかみさんにワインの産地を聞いたら

「私わからないから持ってくるわ」

と、ボトルの首を掴んで横に持ち、

ブンブン振って持ってこられたのには苦笑しました。(;´∀`)


そして保管は冷蔵庫か屋外か、よ~く冷えてました。

グラスも100均かって勢いのものでしたが

奇跡的においしいワインだったので助かりました。

田舎の家庭料理屋だから大目に見ます(上から目線)。


揚げ物と魚がおいしいみたいなのでカキフライ追加。

これもかなり大ぶりのカキフライが6個も。


これで値段は780円だから、かなりお得です。


締めに、サバ太巻き。

父、サバが大好物。

押し寿司と太巻きとあったんですが、

押し寿司は食べたことあるというので今回は太巻きに。

これ、この日一番ってくらいおいしかったです。(●≧艸≦)゛

なのに変な角度で写真撮ってすみません。

見てると酔うな…。


当たり前のようにごちそうになりました。

ふんぞり返って会計待ち、「孝行娘」が聞いて驚くわ。




帰ると、熊本城マラソンの案内が届いてました。

帰りにコンビニで買ったチューハイを飲みながら早速開封。





…び、Bブロックですと!?

(((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブル





予想ゴール時間は4時間にしたはずなのに、なぜだ!

まさか私、間違えて3時間で申請したんじゃ…。


恐れおののき、震える手でこたさんにメール。

「Bブロックなんですけど!(:.;゚;Д;゚;.:)」


こたさんの返信

「でも5000番台ですよね?12000人中の5000番台だから大丈夫。

ロスはかなり少なく済みそうですね(^^)」



いや、私ロスとかどうでもいいんです正直。←

そんなことより、Bブロックなんて強者の集団の中で

スタート直後から人様の邪魔になるんじゃないかと…。




「邪魔にはなりませんよ。

周りが遅すぎて邪魔ですよ




そりゃ3.5ランナーのこたさんにはさぞかし…。(:.;゚;Д;゚;.:)





翌日、USJで家族サービス中のこたさん。

エルモの新しい被り物を入手したそうで

未来のランナー娘ちゃんに被らせた写真付きメールが届きました。






…楽しそうだなあ…。

全力でエルモを堪能する気だな…。






当の本人はもちろんのことながら、

こたさんもサブ4達成できるなんて思ってないようですが

だからといって、一旦は自分で掲げた目標から

あまりにかけ離れた結果を出すのは我ながら情けない。

なので、出来る限りのことはしようと思ってるわけです。





…ああ…せめて

ビッグバードの頭部に関する

懸念だけでもなくなれば…。







…USJで市販されている

ビッグバードの被り物の

クオリティがもう少し高ければ…。






一旦やると言ったビッグバードのプチ仮装も、

あまりにかけ離れた物で参戦するわけにはいきませんからね!

(`・ω・´)こっちに重きを置いてないかという疑問








誕生日に姪っ子二人がくれた手紙。゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚

大きい方は2歳のメイ作なんですが

弟が書いたという私の名前が、どう見ても眉間にある。






弟、きっとメイが何描いたかわからなかったんだな…。(;´∀`)