突然ですが、これから夢の話をします。
叶姉妹が我が家にやってきました。
(※夢あるあるで、家の様子はだいぶ違いますが実家の模様)
「全身が顔と同じ、360度どこからでもどうぞ」の
恭子お姉さまは、布の面積が体の1割にも満たない水着姿。
そんなあらわなスタイルで我が家を自由に歩き回り
机の上に置いてあった父の手帳を開き、そこにあった赤鉛筆で
「○ 叶恭子」と、記入してあるスケジュールなど気にもせず
一ページを大胆に使って上書きサイン。(;^ω^)
ちなみに「○」という字、見かけない漢字だったので尋ねたところ
「わたくしの造字です」
だそうです。さすがです。
ド━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ン!!!!
なお、お姉さまの気ままな行動を迷惑そうに見ていた父は、
現実で手帳は使っていません。
そのうち、床のマンホール(注:屋内)の蓋を
グッドルッキングガイ達に開けさせ、傍に寝そべったかと思ったら
おもむろに名古屋名物・金の鯱のようなスタイルになり
穴の淵に両手を置き、鯱スタイルのまま頭からマンホールへ。
指先までピンと伸びた美しい脚が穴の中へ消える寸前
一切崩れない鯱スタイルを維持して、腕力だけで戻ってきたお姉さま。
それを見て、大興奮のとあこ。(;.;:´;:.゚;;.∀;.;゚;.;)!!
「恭子さん!。*+(pq゚∀゚*○)+*。
すごい腹筋ですね!!」
(どっちかって言うと腕力と背筋)
お姉さまは「ふふ」と怪しく微笑み、
「美香さん、わたくしそろそろホテルで休むわ」
ハイブランドの煌びやかなドレス(布の占有率は7割ほど)で
姉を見守っていた美香さんを呼び、ゴージャスな毛皮を羽織り
グッドルッキングガイを数人従えて風のように去っていきました。
時々こういう突拍子もない夢を見るとあこです、こんにちは。
さて昨日のマイアシックス先生の指示は、
5:38~5:22で8kmのハイペース走。
前、スピ練の時に会った救世主のおじさんいるかな~
ちょっと期待しながら向かった、いつもの堤防道路。
先日のハーフレースで、ガーミン狂ってる疑惑が持ち上がりましたが
ここは1kmの道路なので、ガーミンが狂っても大丈夫。
寒い季節、いきなりスピードを上げるのは少し不安だったものの
そこを無心で押し切るのが、考えなしのとあこスタイル。
最初の1kmからゼーハーで余裕なし。(;´Д`)ハアハア
と思ったら、5:18。いきなり5:22をも超えています。
こんなんじゃ8kmもたないから落とそうと思いつつ
2km→5:20。まだ速い!(;´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ
ガーミン見て確認したいのはやまやまなんですが
真っ暗の堤防道路、ガーミンの明かりをつけることすら
重労働に感じるほど精一杯。
1km中に一度だけガーミンで確認して
あとは体感で調整しようという、無謀な作戦を取った結果
5:11
5:15
5:16
5:18
5:03
4:55
中途半端なビルドアップ、最後の1kmに至ってはインターバル。
おまけに、ただの1度も5:38~5:22に収まってないという
あてにならない体感を露呈した結果となりました。
最後の2kmは、待ち望んでいた天使のおじさん登場で
テンションが上がったというのも否めません。ヾ(o´∀`o)ノ
すれ違っただけで、追いかけっこはしませんでしたが。
とにかく辛かったです。
こんな練習もうイヤだ、と思ったら、しばらくこればっか…。
もしくは昨日疑問を呈した7:08で5kmのジョグ。
よくよく見ると「スピード養成期」という期間に突入しているよう。
走っている間、どんどん腰が落ちてきているのが実感できました。
必死で走りながら、体幹を鍛えないとダメだ!と思っていたのが
今朝の夢になって現れたんだと思います。(=ェ=`;)
なんと!ここで前置きと本題が繋がった!
堤防道路からダウンがてら帰った6:47の400mが入ってるから。
いかにグッタリしてたかが一目でわかるダウン。明日も同じ練習。
来週も3回くらい同じ練習があります。
今度こそ5:38から5:22で走ろう。(´-ω-`;)
じゃないと、走りたくない病がマッハで再発しそうです。
そうだそうだ。
昨日はasicsのカヤノ着用で、
アスファルトを高速(※とあこ目線)で走ったわけですが
膝痛は軽いです。:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
…どうやら靴でも路面もなく、普通に治ってきている可能性。
治ってくれるならいいんだけど、今回の膝は長かったな~。
増加する体重に順応していく私の脚のたくましさよ。
てゆーか、昨日adidasポチっちゃったよ。
前日、飲んだ帰りにスーパーで買い出ししたボイルのもつで
夕飯は味噌ベースの、ほぼキャベツのもつ鍋にしました。
今年初の一人鍋。(●´Д`●)
ボイルのもつ、もちろんすでにボイルされてるんですけど
使う前に下茹ですると臭みがとれます。(父伝授)
長い時間茹でても固くならないので、茹でるほどいいです。
あれば一緒に生姜とか青ネギ入れると完璧。
入れなくても大丈夫です。
今日はランオフなので、やげん軟骨(大好物)焼いて
木曜の恒例であるドクターXを楽しみます。(♥ˊ艸ˋ♥)♬*