5kmジョグの目的は? | RUN!FUN♪RUN!

RUN!FUN♪RUN!

走ることがそれほど好きではないのに、なぜかランニングを趣味にしてしまった怠け者のブログです。
走れば走るほど太るという奇跡のランナーの卒業ついでに
せっかく太った体を使って、1kg痩せると3分速くなる説の検証中。(※痩せる痩せる詐欺が止まらないため一時中止)

こんにちは。






先日のハーフ後、いつも通り膝痛と股関節痛が出ましたが

長距離を高速で(※とあこ目線)走った割には引きが早く

今日はすっかり痛みもありません。(∩´∀`)∩


これはいよいよ治ってきているからなのか

それとも名城公園のコースが土だったからか

はたまた使用シューズの違いなのか…

ぜひとも原因を突き止めたいところです。



ちなみに大会で履いたのはadidas匠です。

通常練習で主に履いているのはasicsカヤノです。



体重が多いからと言って、

クッション性が高い方がいいというものではないのかもしれません。

だとすると、これまでの私の考えは根底から覆ります。

もしかしたら、asicsが合ってないかもしれない疑惑もあります。



ということを検証するため……という大義名分で、

ミズノとadidasのシューズを物色中のとあこです。

(〃∀〃;)ウキウキ


DEBUにもほどよいシューズをご存知の方がいたら

ぜひアドバイスをください。+ ゚ *。(●´Д`人´Д`●)。* ゚ +

「ほどよい」って。なんて雑な条件提示。






昨日はマイアシックス先生曰く、7:08で5kmジョグの日。



…でしたが、久しぶりに飲みに行きました。

チェーンのとりとり亭ですが、この店が一番好き。

焼き加減も上手です。(●≧艸≦)゛


私、世界最後の日に食べるなら焼き鳥と決めています。

それくらい大好物なので、焼き鳥の焼き方と塩加減にはうるさいです。

(心底どうでもいい情報)




飲みに行こうか、となる前に、

「今日も走るんだよね?」と遠慮がちに尋ねてきた同期のAYU。

ここのところ帰宅飲みもご無沙汰だったので、

「予定はね。でも5km予定だからいいよ」


どうも7:08ペースの5kmジョグを軽視する傾向があるとあこ。


「5kmくらいならいつでも取り返せるし!」

実行もしなけりゃ出来もしない大口を叩き、意気揚々と居酒屋へ。

(ΦωΦ)フフフ


しかしながら、ダイエットが多少(←)気になるので

名物チキン南蛮は小さめのカットを選び、且つ

「半分食べたよ」みたいな顔をして3分の2をAYUに食べさせるという

姑息な手段を使いつつ、美味しくいただきました。





そうそう、AYUなんですが、最近カメラを始めたんです。(*´∇`*)





私がマラソンを趣味にしたことで、この歳になって友達ができたり

マラソンの予定を入れて楽しげにしているのが

近くで見ていたAYUには眩しく映ったそうで(※AYU目線)、ある時

「私も何か趣味持とうと思うんだよね!」

と声高らかに宣言。


走るのは死んでもイヤ、てゆーか動くの自体イヤ。

という完全受動態のAYU、考えた末に辿り着いたのがカメラ。

思い切り良く、17万もするキャノンのカメラを購入。


思いつきの割には思い切った初期投資。Σ(゚∀゚*)

買ってしまったからにはやるしかない。

今月末にはスクールに行って、

カメラの仕様や使い方を教えてもらうそうです。

被写体を探して外へ出るという効果も出そうです。(´∀`)




熊本へはこのカメラを携えたAYUと一緒に行きます。

スタートでは大好きなくまモンを撮りたいところをグッと堪えて

セサミ3人組を撮ってくれと依頼しておきました。



そこを逃したら、おそらく長くはもたないセサミ3人組。

(ビッグバード脱落、その後はひよこに華麗な転身)

こたさん、AYUのカメラに思い出を残しましょうね。

+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚:.。+゚



(生き生きと揺れる腹肉はくれぐれも撮ってくれるな、と

口うるさく念押ししたことも付け加えておきます)





脱線した話を戻しますが、今日の予定は

5:38~5:22の速いペースで8km走。


こういう練習は、まだなんとなく効果が理解できるんですが

正直、この先の予定にも時折挟まれてくる

7:08ペースの5kmジョグの目的がわからないんです。

繋ぎ、みたいな使い方なんでしょうか。




とは言え、言いなりでやると決めてるので、

とりあえず言われた通りにやりますけど。彡(-ω-;)彡












…いや、すでにだいぶ言うこと聞いてない気がする。