こんにちは。
週末に激坂走をしたら、途端に倍の太さに成長したふくらはぎ。
ここでエイリアンでも妊娠してるのかと
己のふくらはぎにドン引きしているとあこです。(:.;゚;Д;゚;.:)
(先週やってたUMA特集TVの影響がこんなところに)
果たしてエイリアンがふくらはぎから生まれてくるかどうか
最低2ヶ月ほど待たないと真偽のほどは不明ですが
(エイリアンに十月十日は要らないらしい@TV情報)
とりあえず尋常ではないごん太ぶりなので、
自分のフォームに問題があるんじゃないかと
現実に返ってgoogle先生に訊いてみました。(〃゚艸゚))
早い話が
あるみたいです。(;`・ω・)ノ
あんまり意識したことないんですが、
ふくらはぎにやたらと筋肉が付くタイプの人は
キックが強く、膝から下で走ってるらしい…。
この走り方は、ふくらはぎと同時に太ももの前の筋肉が発達するそうで
まさに私ではありませんか。(;゚ロ゚)ハッ
骨盤を意識して、お尻の筋肉と太ももの裏(ハムストリングス)が
発達するような走り方をすれば、
ふくらはぎがシュッと細い実業団ランナーのような脚になる…
……かどうかは、元々脂肪がびっちり付いてるので期待薄。
でも実際考えてみたら、
今までハムストリングスが痛い、ってなったことないんですよね。
そういやQちゃんも、30kmまではお尻で走るって言ってたな~。
最終最後、スピードを出すには脚が必要なんでしょうけど。
というわけで、
帰宅ラン超短縮Ver.で、フォームを意識して走りました。
昨日は中秋の名月だったんですね。:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
でも愛知は雲が多くて…景色のいいところでは月隠れる、みたいな。
いつもの橋をバックに撮ったんですが、腕不足でこうなりました。
月も橋もぼやけてる。(lll-ω-)
ちなみに昨日は、しっかりカメラ持って会社行きました。
ケータイ写真にガッカリするのはもうごめんです。
なのに結局この程度のクオリティ…。( ;∀;)
もう少しいい写真撮ろうと、設定いじってるところで雲隠れ。
仕方ないので先へ進みます。
月も気になるし、フォームも気にしなきゃいけないし。
忙しいったらありゃしないよ。( ;゚Д゚)y─┛~~
もうすぐうちに着いちゃうよ、ってところで雲から出てきました。
仕方ない、ここで勘弁してやるよ。
(何に対して上から目線なのか)
アップにしたらクレーターとか写るのかなーとチャレンジ。
月を撮ろうと立ち止まってカメラいじってると、体が冷えてくる。
いつの間に、夜の気温がこんなに低くなったんでしょうか。
せっかくカメラ持参で行っても、
たいした写真が撮れなかったことに気落ちして
玄関でいつもの写真を撮り忘れたことに気付く。
これからもフォームは気にしていこうと思います。
でも、あの走り方でスピード出るようになるのかなあ。(;´Д`)
今日は、ヨガの体験レッスンに行ってきます。
あまりに体が堅いので、柔軟性を手に入れるためにお試し。
そして今日の月は昨日より丸いらしい…。
とあこリベンジなるか。