こんにちは。
オリンピックのメダルW獲得に沸く休み明け。
高梨選手は残念でしたね。
金メダル確実、って言われ続けて
どれだけのプレッシャーを背負って飛んだんでしょう。
まだ17歳なのに。(´・ω・`)
日本に帰ったら、お母さんの手料理でも食べて
ちょっと休んで遊んでいいと思うよ。
(完全に近所のおばちゃん目線)
ところで、どうして女子にはラージヒルがないの?
スポーツの爽やかな話題の後になんなんですけど、
ほんのちょっと前に日本中を騒然とさせた
現代のベートーベン
ゴーストライター問題。
昨日、偽ベートーベンが総数8枚に及ぶ
手書きの謝罪文を出しました。
反省してるようで、まだ嘘ついてるな!(`Δ´)
という感想は、多くの人が持ってると思うんですが
私がなによりふてぶてしいと思ったのが、
謝罪文を出すタイミング!!!
金メダル確実と言われていた
高梨選手の競技日時に合わせて出してる!
日本初の金メダルに紛れられると思ったのか!
紛れて扱い小さく済むと思ったのか!
一生懸命戦ってるアスリートを利用するんじゃない!
お前のゴーストライターは
白昼堂々すでに会見したんだぞ!!
(オリンピック直前のあのタイミングは疑問ですが)
てゆーかあの時も「精神的不調」ってご都合主義な理由はなんだ!!
そもそも、私は前から思ってたんです。
なんでこの人
耳が聞こえないのに
サングラスしてんの??(゚Д゚)
ただでさえ健常者よりも得られる情報が少ないのに
室内でもサングラスなんかして、見えるもんも見えんだろう。
(耳に障害持ってて、サングラス愛用の方がいたらすみません)
この疑問について、
突っ込んでくれるコメンテーター等が未だに現れないので、
ガマンできずに吐き出してみました。
個人的なブログだから許して。(;´∀`)
何が言いたいのかわからない前置きを経て本題へ。
つまり怒ってるだけ
こないだ実家に帰った時に、お土産もらったんです。
買ってきてくれたのは、父のガールフレンドの娘。
きっと靴のお礼もあるんだと思いますが
このお土産に、私衝撃を受けました。
飛騨高山に遊びに行ったらしい。有名観光地です。
中部圏に住んでる人も、近場で旅行気分になれるのでよく行きます。
この全貌がこちら。
どこにも飛騨高山の要素がない!!Σ(゚ω゚)
あ、勘違いしないでください。
私、決して文句を言っているわけではありません。
これ、もらった瞬間
かわいいなあ。( *´艸`)
と思ったんです。
今年から社会人なので、22歳。
22歳って、こんなに幼かったかなあと微笑ましくて。
また、父が言うには
「お前とお揃いで自分も買ったらしいぞ」
ということで、ますます
萌え。(* ´艸`)
22歳の若い娘が気に入ったもの。
それを一回り以上離れた三十路も喜ぶと思った気持ちが
か・わ・い・い♪
…なんかけなしてるみたいだな。(;´Д`)
違うんですよ、ほんとにかわいいと思ってるんです。
(必死で誰に言い訳してるんだ)
それが証拠に、私これ持って走ろうと思ってますから!
だって10キロ38分で走る子が買ってくれたんだよ!
しかもお揃いで!
もしかしたら
すっごく速く走れるかもしれないじゃん!!
…情けないほど他力本願だな。(;´Д`)
つまり実際のところ、気持ちだけは若い三十路も
このキーホルダー、けっこう気に入ってるという話。
そして若い娘とお揃いが嬉しいという話。
☆.。.:*(嬉´Д`嬉).。.:*☆