変なカッコでラン | RUN!FUN♪RUN!

RUN!FUN♪RUN!

走ることがそれほど好きではないのに、なぜかランニングを趣味にしてしまった怠け者のブログです。
走れば走るほど太るという奇跡のランナーの卒業ついでに
せっかく太った体を使って、1kg痩せると3分速くなる説の検証中。(※痩せる痩せる詐欺が止まらないため一時中止)

建国記念日の今日も、お風呂からこんにちは。





こんなに入浴シーンを強調するのは、私を除けば
しずかちゃんと由美かおるくらいのものだと思います。(  ̄▽ ̄)












昨日もついつい飲みに行ってしまい、
朝起きるのがツラかったですが、高知までの繋ぎランしてきました。





だっさいカッコで!!( ̄▽ ̄;)






何がださいって、



この足下。(;´_ゝ`)



ロングタイプのパンツの上からなぜかレッグウォーマー。
下にタイツも履いてるし昼だし、そこまで寒かったわけでもないのに。





いえ、これね、苦肉の策なんです。





最初は黒の短パンにタイツ履いて、レッグウォーマーしてたんです。
でも黒のキャップが洗濯中だったことに出る寸前に気付いたので



紺のキャップに。





今日は北風が強くて寒いので、
手持ちの中で一番厚手のウィンドブレーカー(蛍光黄色)。
帽子が紺、短パン黒、シューズ白。



あまりに色色しててまとまりがないので、紺のパンツにお着替え。


で、このパンツなんですけど、元々走る用ではなくて
大会なんかに行く時に、ウェアの上から履いて行く用に買ったやつ。

私の身長からすれば適応サイズはSなんですが、

DEBUはSなんて履けない履かない。
しかもいっぱい重ね履きすることを考慮して、買ったのはL・・・




つまり、丈が長いの!!(`ロ´;)



ほら!ほらね!
地面付いちゃってるでしょ!!
すでに踏んじゃってるでしょ!!







仕方なく、レッグウォーマーをONして留めたってわけです。



重ね履き用にしたって、これ裾切って縫わないと。
裁縫、大の苦手・・・。(´д`|||)


裁縫→大の苦手
ごはん→まずい
掃除→多少汚くても死なん

これじゃ嫁の貰い手もないはずです。(ノ´∀`*)








そんな嫁き遅れ、だっさいカッコで堤防をジョギング。




ここで折り返し。




今日のお試しはサバスです。
(この手袋はまだ洗濯負けしてません)




あらっ!!



Σ( ̄□ ̄;)賞味期限、4ヶ月も切れてるわ!

長年の付き合いで築き上げた己の胃腸への揺るぎない信頼。
大丈夫です、人様には賞味期限切れたものとか出しませんから。
(当たり前です)

それにしても甘~くて濃ゆ~くて、こりゃ水なしじゃムリだな。




えっ、賞味期限切れてるからじゃないよね?(°Д°)









そんなこんなで10キロ。







一昨日よりも呼吸が楽になった気がしたので、
最後の100mをダッシュしたら、息ができなくて死ぬかと思いました。





まだまだ油断禁物。(・ω・`=)ゞ












雲一つなかったー。( ´∀`)










Android携帯からの投稿