今日はあったかいですね~。:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
通勤中から汗が出て出て仕方なかったです。
・・・えっ、私がDEBUだから・・・?←写真で見た現実がトラウマ
4月からの部署ですが、私の上司になる人
めっちゃくちゃ細いんですよ。
派遣のちーちゃん曰く「ニワトリ」だそうですが
同期には「鶏っていうか、トリガラだよね」と言われるくらい。
上司トリガラで、部下はアブラミか・・・
呟いてたら、脂身って誰だと訊かれ
「私」
と答えたら、思いがけなく満点大笑い(懐)を獲得しました。
・・・・・・。:゚(。´Д⊂)゚・。
(注:私はいじれるDEBUです)←何この注釈
今日はほんとにあったかいですね。
紫外線が気になる季節になってきました。
(何事もなかったかのよう)
名古屋ウィメンズマラソンで、初の42.195キロを
無事に完走することができた私ですが、
走る前は、みなさんご存知の通り不安もいっぱいでした。
仕事そっちのけでブログを書き、それが終わると
「フルマラソン 完走 グッズ」等の検索をかける日々。
ねえ仕事は?ヾ(・ε・。)
ゼッケン引き換えの前日。
やっぱりブログを書いて、ネットサーフィンをしていた時
あのQちゃんがプロデュースしたサングラスを見つけました。
そこに書いてあった説明によると
紫外線はお肌に悪いだけじゃなく、体の疲れにもなるそう。
紫外線は目からも入って脳に伝わるので、
マラソン中の紫外線は極力避けた方が疲れにくいそうです。
完走したいという気持ちでいっぱいの私。
お金でなんとかなることは、全部やってやると鼻息も荒い。
(とはいえ安月給のOLなので、当然上限はあります)
翌日、ゼッケンの引き換えに行き
心の師・小出監督のサイン会までに時間もできたので
隣接するナゴヤドーム前イオンへ繰り出しました。
さすがドーム隣接、ゼッケン引き換えに来たランナー目当てに
マラソングッズを売る出張ブースが、通路のあちこちに。
買ったのはこちら。
女性ターゲットということで、Sサイズがあったモデル。
そしてフレームは黒の他に、白とブルーがありました。
ブルー可愛かったんですが、ウェア選ぶかなあって。
値段はなんと、特別価格で50%オフの1万円弱でしたが
本当はもう少し安く済ませるつもりだった・・・。
速そうに見えるようなのは避けたかったんですが、
スポーツ用のサングラスって、だいたいこんな感じですよね。
すごく親切な店員さんで
「これは福士(加代子)さんが使ってるモデルで」
「うわああ、結構です!!(((=ω=)))ブルブル」
苦笑いしながら10分以上付き合ってくれました。
結局、当日はほとんど曇りでまぶしいようなことはありませんでした。
でも紫外線は、曇りでも晴れの日の70%ほどあるということなので
最初から最後まで、目からの疲労防止のため外しませんでした。
なにより風が強かった当日。
紫外線避けというより、砂埃避けで大活躍してくれたと思います。
私、普段走ってる時も、ドライアイのためかすごくゴミが入ります。
道端で立ち止まって号泣してるランナーがいたら、
ほぼ私だと思ってくれていいほどの確率です。(´Д`;)
それが5時間強、一度も目にゴミが入ることがなかった。
完全にこの子の活躍のおかげ!
また、走ってる間にズレてくることもなく、浮くこともなく。
商品に詳しく、親切に選んでくれた店員さんのおかげ!
紫外線対策で前日に慌てて購入したサングラスでしたが
ほんとに買ってよかったと思いました。+(●´艸`)
表面はミラー仕様ですが、色は茶色です。
これくらいの色。
近くで見れば、外から私の目が見えます。
これで太陽光線眩しい夏も、涼しい顔でジョギングできます!
(よい子は夏の昼間は走らない)
でもねえ・・・このサングラスがまた、異常に似合ってなくてね・・・。
余計に写真いらねえと思った要因だよね・・・。
結局話戻った