雑記 | RUN!FUN♪RUN!

RUN!FUN♪RUN!

走ることがそれほど好きではないのに、なぜかランニングを趣味にしてしまった怠け者のブログです。
走れば走るほど太るという奇跡のランナーの卒業ついでに
せっかく太った体を使って、1kg痩せると3分速くなる説の検証中。(※痩せる痩せる詐欺が止まらないため一時中止)

だんだん春らしくなってきましたね。

毎日テレビに映る、東京の桜の映像。


見るたびに、

なんで愛知より北にある東京の方が開花が早いんだ・・・。


と、もやもやした違和感を感じている

桜大好きとあこです。


好きなのは花見だろ、という各地からのツッコミが刺さるようです。



てゆーか今年、開花早すぎでしょ。(  ̄っ ̄)





そんなうららかな桜の話題で始まった本日の記事ですが

内容は、最近のことをただダラダラと書くだけの日記です。



・まず、一つ目。



足が痛い。



先々週末、フルマラソン後最初のジョギングを、実家坂コースから開始しました。

実家に置いているadidasのシューズを久しぶりに履いて走ったんです。

これ。

RUN!FUN♪RUN!-1349789925584.jpg

今、主に履いてるasicsのものより底がだいぶ薄いんですが

フルマラソンも走ったことだし、これを履いてた当初より

よほど足腰強くなっただろうと、迷いなく履いて出発。


ところが2キロほど走ったところで、左足の裏が痛み出しました。

何これ!?足の裏!?膝じゃなくて!?( ̄□ ̄;)

足といえば、主に膝の心配しかしていない私(体重重いから)。

なのに、足裏!!ここに痛みが出るのは想定外です。


なんだか、骨にヒビでも入ったんじゃないかと思うような痛みなので

仕方なく、びっこ引き引き3キロで帰りました。


その後、ネットで調べてみたところ、私の痛みはこれに似ている。

足底筋膜炎。


これといって体重が原因とも書いていませんが、

私には体重が原因だと思えて仕方ない。

よりによって最高体重の時に、いつもより靴底の薄いシューズ…。


持って生まれた足の強さでは、

いよいよカバーできないゾーンに入ってきたとみられる体重。


やせなきゃ…。( ̄_ ̄ ;)




・二つ目。



ソフトバンクからのメール。



何度もお伝えしているように、4月からの部署異動が嬉しくて仕方ない私。

先週、父といつものように晩酌した後、友人からのメールに気付きました。

話に関係ないけど、これは父の料理。


RUN!FUN♪RUN!-DECOPIC_2013-03-25_08.16.17

私が作るより手がかかってて、しかも断然おいしい。←残念




メールには

「異動あった?なんにも言ってこないとこ見ると残留?」


彼女の旦那、私が紹介した会社の後輩なんです。

他人の世話してないで、自分を先になんとかしろと父の声。


いや、あったよあった、ありましたとも!

相当幸せな、未だかつてないほどハッピーな異動が!


と、返信しているうちに長文(通常営業)になってきて

ちまちまケータイで書くのが面倒なので、電話に切り替えました。


そこで、いかに今回の異動を喜んでいるかという話から、

ネガティブ先生の話(この友達と一緒の主治医)まで

深夜1時まで、3時間に及ぶ超長電話。


翌朝。

ソフトバンクからメールがきました。


「今月の利用料金が2万を超えました」


何このメール!!初めて見た!!Σ(゚д゚;)


今までも2万超えてたことはあるけど、こんなのきたことない。

おそらく限りなく3万近い料金になっていることでしょう。


二人ともホワイトプランなのに、

わざわざタダじゃない時間帯に長電話をするとは

なんという無頓着。なんという阿呆ぶり。


猛反省。(TωT)




・三つ目。



久しぶりの姪っ子。



弟と喧嘩をしているせいもあると思うんですが(まだ継続してる)

今年に入ってから、姪っ子2人に会う回数が激減しています。


そんな中、実家に来ていたルナから電話。

「とあちゃん、じいじのおうちくる?」


ルナのお誘いとあらば、そりゃ行きますでしょう。←誰

朝から一蓮托生だったドラクエをあっさり放り出し、

10分後にはうちを出ました。いつもこれくらい早く動けたらいいのに。


久しぶりの姪っ子、特に1歳になったばかりのメイの成長ぶりが凄まじく

去年見た時と、顔が全然違うんですけど!

去年はまだつかまり立ちだったのに、一人で立ってるし!


どうしても小さいものの方が存在感が大きいので

ついついメイに目がいってしまうんですが

私は絶対にルナを優先しようと心に決めています。

(かわいさは二人同等です!)


私・ルナ→長子

弟・義妹・父・メイ→末っ子

なので、ルナの気持ちは私にしかわからないと思い込んでるw


「アンパンマン期(※とりあえずなんでもアンパンマン)」に突入しているメイ。

iphoneでyoutubeを開き、アンパンマンのテーマを流すと

手を叩き、よちよちと体を左右に揺らしてノリノリ。


みんながそんなメイを微笑ましさ全開で見つめる中

私とルナは、二人でじゃれながらしりとりをしていました。


こんな様子。雑な図解ですいませんw


RUN!FUN♪RUN!-DECOPIC_2013-03-25_14.59.36

少しするとメイ、ちょっと疲れたのか、

その場でおもむろにそっと腰を下ろしたんですが、そこは



ルナの顔の上。



顔面に座る妹に、ルナは身動きすることなく

「くさーーい!!くさーーーーい!!!」

と大笑い。周りの大人も大笑い。


メイ1人だけ、何事もなかったようにすっくと立ち上がり

引き続きご機嫌で足踏みノリノリ。


その数十秒後。


またもルナの顔にそっとご着席。

「くさいよーーー!!メイちゃんくさーーーい!!」

再び、ゲラゲラと大笑いのルナ。


「ちょうどいい高さにルナの顔があったんだろうね」

と、涙が出るほど笑った私たち。


メイのダンスのご披露も終わり、しばし雑談。

ふとメイを抱き上げた義妹。

そのとき漂ってきたのは不穏な空気・・・いや、ニオイ。

「…あっ!メイちゃん、ほんとにウ○チしてる!!」

それを聞いたルナ、真顔で

「だからルナ、あれだけがまんしたのに」



一斉に吹き出す大人を横目に

「メイちゃん、おすわりしたのはいすじゃなくて

ねえね(姉)のおかおですよ?」

とブツブツつぶやくルナが、笑えるやらいじらしいやらで

叔母バカ最高潮の私は、ルナを公園に誘い出したのでした。

あ~…癒し系すぎて軽く発狂できる。(´∀`)







…私も4月から、大笑いしながら我慢しよう。(←ムリ!!)