お遊戯会 | RUN!FUN♪RUN!

RUN!FUN♪RUN!

走ることがそれほど好きではないのに、なぜかランニングを趣味にしてしまった怠け者のブログです。
走れば走るほど太るという奇跡のランナーの卒業ついでに
せっかく太った体を使って、1kg痩せると3分速くなる説の検証中。(※痩せる痩せる詐欺が止まらないため一時中止)

先日、姪っ子ルナからこんなお誘いが。


「とあちゃん、おゆうぎかいこれる?」


聞くと、平日金曜日。

当初は仕事だと思い断ったのですが、よく考えると休日出勤の振替日。

ルナの運動会にもお遊戯会にも、仕事で行けたことがないので

なんという幸運かと(叔母バカ絶好調)、行ってきました。



どこの幼稚園もそうなんでしょうが、舞台に近い優先席と

それ以外の自由席で会場が作られています。

優先席に座るには条件があるので、私は自由席に座りました。


最初に、その日お遊戯する園児が全員集合して園歌。



開始早々、私耐えきれず涙。(*´;ェ;`*)


ルナがどこにいるかもわからないんですが、幼児自体がかわいすぎる。

全身からありったけの声で一生懸命歌う園児たち。

生命力の塊ですね。



続いて年長さんがオペレッタなるミュージカル的なお遊戯。

年長ともなると歌って踊って演技ができるんですね。



ルナのクラスじゃないのに、やはり私号泣。(PД`q。)



小さい子供たちがとりどりの衣装を着てる。かわいすぎ。

さまざまな音楽に合わせて、ちゃんと違う踊りをする。かわいすぎ。

振りも加えながら、きちんとセリフを言う。かわいすぎ。


一生懸命練習したんだろうなと思うと、いじらしくてたまらない。

先生も相当大変だったでしょう。


自由席で、前に人もたくさん座っていて、おまけに真ん中には

幼稚園のビデオや写真を撮るカメラマンがどーんといるので

舞台の様子は、ほとんど隙間からちょっと見えるだけなんですが

涙腺弱い三十路を感動させるには十分です。



RUN!FUN♪RUN!-DECOPIC_2012-12-12_11.29.14


なお、周りはどこを見ても泣いてる人は見当たらず。

私一人、全クラスに涙を流しているという異常事態。


数クラスのお遊戯をそうして泣きながら見ているうちに

ルナのクラスのお遊戯。

みんな2回ずつ披露するようで、ルナたちの1回目は歌と楽器。


私、おもむろに立ち上がる。


優先席には行けないので、通路に移動。

少しでも前で見るため、立ち見でも一向に構わない。


幕が開くと、ルナは真ん中の列の真ん中に鈴を持って立っていました。

なんというベストポジション!キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!

ちょっと緊張した顔で、ちゃんと歌って鈴を打っていました。


夢中です。

私、ルナ見るのに夢中。

泣いてる場合じゃない。



数十分後の、ルナのオペレッタもやっぱり通路で必死。

ルナの一挙手一投足を見逃すまいと必死。


演目は不思議なキャンディ屋さん、なる歌劇(?)で

ルナの役は「ぶた2」でした。←もちろんぶた1もいる。


ルナ~!!ぶた界で一番かわいいよ!!ヾ(〃^∇^)o


ええい、このデジカメのズーム機能め!

全然ルナの顔認識できないじゃないか!

こんな程度で「ズーム」を名乗るんじゃない!

と、怒り心頭でポケットにデジカメを突っ込み

あとは自分の脳みそに焼き付けるがごとくガン見。

瞬きすらもったいないわ。

眼球、むしろ乾く。



そんな、ルナで乾いた目をよその幼児で潤すお遊戯会も終盤。

園長先生が仮装したサンタクロースがやってきました。

園児たち、大歓声。\(≧∇≦)/\(≧∇≦)/\(≧∇≦)/


サンタさんの希望で、1クラス1人ずつ質問を受け付けることに。

質問したい子は手を挙げて、その中から1人選ばれます。


「サンタさんのおひげは、どうしてながくてふわふわなんですか」

「サンタさんは、どうしておひげをきらないんですか」


と、サンタのヒゲに質問が集中する中。

ルナのクラスの番になり、なんとルナがご指名されました。


ルナ、緊張気味に質問。

「サンタさんは、どうしてえんとつがないのにはいれるんですか」


鋭い!!Σ(゚□゚(゚□゚*)

ルナ、なんて鋭い質問!!(ただのバカ叔母なのでスルーしてください)


固唾をのんで、サンタさんの答えを待つルナ(と私)。

サンタさんは高らかにこう答えました。


「サンタさんはね、魔法が使えるから入れちゃうんだYO!」



ド━━━(゚ロ゚;)━━ン!!


…ゆ、YOU「魔法」って言っちゃった??


他の幼児には通用しても、うちのルナには…

ドライな幼児、ルナは納得しませんぜ?


脂汗とともによみがえる記憶。(参照記事


「そんなのうそだよ!」と非難めいた抗議をした幼児数人の中に

ルナが入っていないことをひそかに願う叔母ちゃんでした…。



さっきまで感動してたのに、きっちりオチついた…。(T_T)