参加賞のTシャツ。
乳がん検診のピンクリボンがモチーフなんでしょうね。

ただ、この大会にエントリーした頃の私
まだ一回も大会に出たことないズブのド素人だったので
参加賞のTシャツが、男女兼用などとはつゆ知らず。
「M」と指定したら、どうもかなり大きそうです…。
とはいえ、ちゃんとドライ素材で、なかなか使えそう。
あったかくなったら着てみよう。:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
更衣室を試着室に勝手に変えたy〇nexへの逆襲。
走り終わって着替えるため、再び簡易テントへ向かいました。
テントの前にはy〇nexの関係者と思われるオッサン。
にっこり笑ってテントを指差し、「いいですか?」と訊きました。
走り終えた爽快感もあって顔には出さずに済んだけどさ、
女子更衣室使うのに、なんで男の許可取るんだよ(怒)。
上から目線で鷹揚に頷かれたので、「すいませーん」と入り
開放中の入り口、
さっさと下ろしてやったわ!!
おまえんとこの商品なんか、売れなくてよし!!( ̄へ  ̄ 凸
今回も私と一緒に走った、相棒の万歩計くん。
走り終わってみてみたら、「距離7.1キロ」。
前回の大会より誤差が出とる!!(゚ロ゚;)
大会では普段より速度が出るので、きっと歩幅も大きくなってます。
いちいち設定し直して出るの、面倒だし…
GPS機能付きの腕時計が欲しい。←今の時計も使いこなしてないのに
走り終わった靴見てビックリ。
コースの水たまりなんかは、
かなり避けて走ってたつもりだったけど
どこでこんなに汚れたんでしょう…。
画像暗くてあんまりわからないかな。
紐なんか特にドロドロです。
翌日晴れたので、お風呂で水洗いしました。
こんなことでもないと洗わないから(←汚)、まあいっか。