前回マラソン大会に向けて、張り切った代償として
傷めた左ひざ。
ああ俺はバカさ。それがどうした。( ̄‥ ̄)=3ふんっ
↑ナイフみたいなお年ごろ
幸い、マラソン大会ではたいした影響なく。
タイムも順調に縮めることができて終了しました。
その後も、走ることにそれほどの支障はなかったので
速度を落としたり、時間を減らしたりして
練習は続けてきました。
が、しかし。( ̄ω ̄;)
なんとなく徐々に悪化している感がぬぐえない。
階段の上り下りなんかの上下運動だけ痛かったのが
走る、歩くにも痛みが出始めました。
というか、上下運動はむしろ痛くなくなり、走る方に移行。
…困ります、課長!!←唐突に昼ドラ風味
とはいえ足を引きずるほどでもないので、
引き続き様子を見ながら練習継続。
そして、先週。
今や週末の楽しみとなった実家周辺坂コース。
その日もいそいそと実家に向かい、着くや否や
早速着替えて走り始めました。
上り坂は、まあそれほどでもない。
今年は紅葉がいつになくキレイで、
上りきった高台から写真撮ったりして、余裕もある。
でも、上ったからには下りがありまして。
その下りが…痛いんですよ…。(>_<、)
やっぱり脚に負担かかるのは、断然下りですね。
結局、全体で3回ほど立ち止まって膝をさすり。
だましだまし、ゆっくり走って帰ってきました。
―――どうやら、決断の時がきたようです。(≧ヘ≦)
今週一週間は、完全休養とする!!
ひゃっほ~う♪\((( ̄( ̄( ̄▽ ̄) ̄) ̄)))/
…間違えた。
無念です…。( ̄□( ̄□( ̄□ ̄;)!!ガーンガーンガーン
せっかく今まで順調に練習してきたのに。
寒いのこらえて、会社から帰って夜走ってきたのに。
でも、今ちゃんと治しておかないと。
このままムリして悪化させて、3月に走れなかったら本末転倒。
そう思って、思い切って休むことにしました。
正直、地道に培ってきた脚力がどうとかより
休みグセがつくのが一番怖いんですけどね。(´ヘ`;)
これからどんどん寒くなるから、ただでさえ億劫になるのに。
まあそれは自分の精神力の問題なので。
今週いっぱいは、ゆっくり膝を休めます。
病院も行っとこうかなあ。
…原因が結局体重だったらどうしよう…。(ちょうどいいからやせなさい)