
【不登校】急に兄がリア充に!!いいね!
どうもー☆腐母さんdeath![]()
皆様が新学期の話題をしてる中、うちの不登校ボーイズは学校のスタートが遅くてねー。
今週からぼちぼち始まるのよー。
行けるのか?行けないのか?
また報告しまーす![]()
っと、本題の前に自己紹介!
発達凸凹&不登校兄弟
兄…小学校高学年 完全不登校。
言語理解:高め⬆️ ワーキングメモリ低め⬇️ ADHD(未診断)&HSC
弟…小学校低学年 五月雨登校
知的グレー🩶&ADHD(診断済)
育児のストレスで腐ってしまった母の、愚息2人を受容していく為の吐き出し日誌です。
母(ADHD気味)は、不登校を機にフルタイム→フリーランスに転身しました
不登校だが、リア充
兄が、完全不登校だった小学校を卒業したら、急に他校の男子達と意気投合して、
最近毎日その子達と遊んだり、オンラインゲームやったりしてる。
家族の中で、1番積極的に外と繋がっとるわ![]()
小学校は兄のクラス、男子が極端に少なくて、親友も引っ越しちゃって、気が合う子が居なかったのよ。
あれー?もし、男子いっぱいの他校だったら学校行けてたんじゃないの???
もちろん授業がつまんなったのはあるけどさ…、友達と遊ぶのが楽しかったら完全不登校にはならなかったと思うわー![]()
![]()
![]()
まあ、仕方ないね。もう卒業したゃったしさ![]()
でも、母が、そう思っちゃうくらい今、兄は楽しそうです![]()
不登校になりたての頃は、「生きてる意味なんて何もない」と悲しくなる台詞を吐いてたけど、今楽しそうで良かった![]()
当時は兄が楽しい事はゲームとYoutubeしかなくて、母が制限すると、そんな悲しい台詞を吐いたものだ…![]()
でも、今なら思うけど、ゲームとYoutubeだけでも、楽しいと思える事があるだけで充分だわ!!
楽しい事がなんにも無いより1000倍良いよ!
(むしろそれを取り上げちゃうの可哀想だったかもな…)
自分で行動できる範疇が増えてくれば、自ずと楽しい事も増えてくるんだわー✨
中学は、せっかく電車乗って通学するんだから、友達といっぱい寄り道したら買い食いしたり、青春して欲しいなぁ!![]()
母も、先生の目を盗んで友達と服屋とか雑貨屋とか覗くの楽しかったもん(30年前だわ…)
駅のトイレでスカート上げて、ルーズソックス履いたでしょ??皆!!
兄の中学が軌道に乗ったら、新しいスマホ買って(今は母のお古)、通学中に音楽聴くか本読むか、何か定額サービス加入してあげるんだー
(甘々な母)
小学校は、くすぶっちゃった分、中学は楽しんで欲しいよー!!
ちなみに、弟氏は彼女(仮)に沖縄土産で「キラキラなキーホルダー」を買ってきて、早速と渡しに行っていた。違うベクトルでリア充![]()
↓不登校に関しては、なんか達観してしまったよ
狭小マンションにオススメ!
畳めるし、パーテションがわりになる!
畳めてスリム!部屋が狭くならないよ!
ニトリで最安値チェアだった↓全然良い感じ!
↑の机と同シリーズなのでサイズぴったり!
私調べ、楽天で1番コンパクトな二段ベッド!部屋が有効に使えます!


