みんなでまた一緒に旅に出ましょうよ -5ページ目

夏旅(6) ~室堂で思わぬ出逢いが!?~

室堂に降り立ち、外に出ると

雄大な大自然が広がっていました。

 

超感動デス目アップ

 
みんなでまた一緒に旅に出ましょうよ
 

空気も澄んでいるし

なんだか心が洗われる感じ。

 

これは病みつきになりそうな景色ですよ。

  

湧水を持参したペットボトルに汲んで

トレッキングへいざ出発です!!

 
みんなでまた一緒に旅に出ましょうよ
 

雄大な大自然はもちろんのこと、

色々な高原植物などもあって

気持ちはかなり盛り上がり中。

 

みんなでまた一緒に旅に出ましょうよ

 

みんなでまた一緒に旅に出ましょうよ

 

みんなでまた一緒に旅に出ましょうよ

 

みんなでまた一緒に旅に出ましょうよ

 

そしてここで思わぬ出逢いがクラッカー

 

今日の天気は曇り時々晴れ。

 

雲の隙間から

太陽が時折顔をのぞかせてる。

 

天気が悪いと思っていたから

全然考えてなかったけど、

ふと思い出す。

 

そうだ、今日は日食の日だ。

 

そして空を見上げて見る。

 

おぉぉぉ~!!

日食だぁ~アップ 三日月

 

もちろん皆既日食帯ではないから

部分日食だけど、

薄い雲のおかげで肉眼でもしっかり見えるっ晴れ

 

思わずカメラで激写カメラクラッカー

 
みんなでまた一緒に旅に出ましょうよ
 

山の上での予想外の出逢いに感動恋の矢

そしてすんごく得した気分になりましたラブラブ!

 

----------------------------------------------

にほんブログ村 為替ブログ FX初心者本人へ  にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ  にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
 ↑いつも遊びに来て下さりありがとうございます。

   ぜひ応援のクリックをお願いしますっ!

-----------------------------------------------

夏旅(5) ~乗り物三連チャン~

黒部ダムを歩いて渡り、黒部湖駅へ向かいます。

 

水曜どうでしょうの[サイコロの旅]では

富山側から来ていたので、今回の旅とは逆ルート。

 
みんなでまた一緒に旅に出ましょうよ
 

まさに黒部湖駅を背にして歩き、

トンネルを抜けたところで

大泉さんが「トローリィーッ!!」と叫んでいました。

 

もちろん、わたしも「トローリィーッ!!」と大きな声で言いましたよ。

相方は若干冷たい視線を投げかけてましたケド叫び

(相方もどうでしょう好きなのに・・・)


相方が全然ノッてくれないので、
仕方なく自分で「オーッ!!」と言っておきましたしょぼん

 

さて、ここからは乗り物三連チャンです。

 

[黒部湖]⇒[黒部平]は黒部ケーブルカー

[黒部平]⇒[大観峰]は立山ロープウェイ

[大観峰]⇒[室堂]は立山トンネルトロリーバスですぞ。

 

まずは黒部ケーブルカー。

 
みんなでまた一緒に旅に出ましょうよ
 

そして、ロープウェイで大観峰へ。

 
みんなでまた一緒に旅に出ましょうよ
 
みんなでまた一緒に旅に出ましょうよ
 

みんなでまた一緒に旅に出ましょうよ

 

大観峰で見る景色もすばらしいラブラブ

 

更に更にトロリーバスで室堂へ。

 
みんなでまた一緒に旅に出ましょうよ
 
みんなでまた一緒に旅に出ましょうよ
 

こうしてやっと、アルペンルートの一番高い場所

「室堂」に到着しました。

 

----------------------------------------------

にほんブログ村 為替ブログ FX初心者本人へ  にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ  にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
 ↑いつも遊びに来て下さりありがとうございます。

   ぜひ応援のクリックをお願いしますっ!

-----------------------------------------------

夏旅(4) ~黒部ダムに感動~

いよいよ黒部ダムです。

 

ダムの観光放水は大迫力で

時が経つのを忘れて見入ってしまいました。

 
みんなでまた一緒に旅に出ましょうよ
 
みんなでまた一緒に旅に出ましょうよ
 

最初は雲が多かったものの、

少しずつ光が差し始め

途中からは虹虹も見えました。

それも2重ですよぉ~。

大・大・大感動デス!!

 
みんなでまた一緒に旅に出ましょうよ
 

みんなでまた一緒に旅に出ましょうよ
 

ダムに感動した後は

歩いて黒部湖駅へ向かいます。

 
みんなでまた一緒に旅に出ましょうよ
 

----------------------------------------------

にほんブログ村 為替ブログ FX初心者本人へ  にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ  にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
 ↑いつも遊びに来て下さりありがとうございます。

   ぜひ応援のクリックをお願いしますっ!

-----------------------------------------------